Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1219
次のページ(過去)
返信[2]
親投稿
yuy(α) studio-reader
A…AV端子特有の滲みじゃないか…!
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
yuy(α) studio-reader
そっちもアリですね。 100トンのバラバラみたくアンドアジェネシスを解体するゲームを想像してましたが、謎光線で囲んで一網打尽もいいですね!
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
yuy(α) studio-reader
あと、コニミルさんの詰めゼビウスがこれで配布できる様になるかもしれませんね。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
yuy(α) studio-reader
私はゼビウスの敵でクイックスをやるというのを思い付きましたね。 ゼビウスの敵の装甲にバキュラの素材が使われたからソルバルウのブラスターの256倍の出力のビームカッターで解体しようというストーリー付きです。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
yuy(α) studio-reader
失礼しました、別の公開キーを打ち込んでいたようです。 最近勘違いが多くてすいません
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
yuy(α) studio-reader
よくやっ……釣りじゃねーか! 精神的ブラクラじゃなかっただけマシか。 画像は中身。まったく…
0そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
yuy(α) studio-reader
ファイナルスマイルとかで裏ボスとして出すのはどうでしょうか。 ピンチになったらゴールド化させるとかしたりとかで。 というかそうでもしないと強すぎるw
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
yuy(α) studio-reader
しまった、洞窟物語と空目して… 失礼しました。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
yuy(α) studio-reader
皆様、コメント・共感ありがとうございます。 次回からはプログラムの最初あたりに注意書きを表示しておきますね。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
yuy(α) studio-reader
遅くなってすいません。 皆様、コメント・共感ありがとうございます。 >ぎゅうにくコロッケさんへ ありがとうございます。 こういうラジコン操作はあまりゲーマーには受け付けられない操作方法なので少し不安だったので、「最高」と言ってくれると凄い嬉しいです。 >MIKIさんへ 武部さんみたいな事言わんで下さいw ゲーム酔いについては申し訳ありません。 操作性しづらいかな?という事は考慮していたのですが、ゲーム酔いが起きる事まではあまり考慮に入れてませんでした。 次回からは注意書きを入れておきます。
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
yuy(α) studio-reader
panzer vor! 今度は敵戦車の表示の追加。 前回のやつでMIKIさんを気持ち悪い的な意味で酔わせてしまったのを見て、ゲーム酔いしやすい構図である事がわかった。というか何故気づかなかったんだ。似たゲームで酔った人もいたりしたのに。 公開キー 【SD347KHE】ゲーム酔い注意!
8そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
yuy(α) studio-reader
この謎のノリ…嫌いじゃないわ! プログラムをちょっと削れば4kコンテストにも出せますね。 ジャイロ対応…一気に面白くなりそうですね!
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
yuy(α) studio-reader
プロジェクトの中に入っている文章は大洗から帰るときに書いたものです。 大洗に行ったとき、アウトレットモールでラジコン戦車道をやって、その楽しさが忘れられず、作ろうと思いました。 つまりガルパンはいいぞ ~操作説明~ スティック前後…前身・後退(車体の向きに進みます) スティック左右…旋回(車体を回転させます) LRボタン…砲塔の回転(砲塔の向きにマップが回転します) 操作感としてはいかがでしょうか?感想待ってます。
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
yuy(α) studio-reader
Panzer vor!(だが戦車はチハ) 戦車の対戦STGを作り初めてみる。 今回は最初に紙にまとめてみたが、どんな流れにするのか設定するだけでも大変だった。 これに世界観設定とか凝ろうとしたら間違い無く詰むぞコレ。 まだ書いてない部分も当然あるし。 これ思い付いたときmk2時代に見たプチコンの移植に似ているなと思って調べたらナムコのアサルトの移植だった。 公開キー【5X5VX3NJ】
7そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
yuy(α) studio-reader
すいません、Rubyに関しては少し嘘つきましたw starrubyというライブラリを利用していた程度でクラスを利用して制作はできません。 HSPは今のプチコンの仕様に最も近い言語と言って良いでしょう。 難易度としてはBASIC以上C言語以下、そして、ゲーム制作に特化しているという共通点があります。 制作者のおにたまさんが小林社長と生放送をやったりと、プチコンとも縁がありますね。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
yuy(α) studio-reader
RubyとHSP。 読むだけならC/C++も含まれるかな。 そういえばC言語とプチコンは似てるようですけど、ポインターとか型の定義とか構造体とかC言語ではよく使われるが、プチコンに無い概念があったりと、全然違いますね。あと例外処理。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
yuy(α) studio-reader
まず、プチコンについて、どこまで知っているのでしょうか? プチコンはゲームソフトやツールソフトをプログラムを打って作る事ができるソフトです。 また、公開キーという機能で、他人が公開したソフトをダウンロードすることも出来ます。 さて、プチコンを楽しめるかは、公開キーで遊ぶだけならだいたいの人は楽しめますが、作るとなると人次第ですね。 目安としては、自分の作った単純なプログラムがちゃんと動いているのを見て、嬉しさを感じる事ができたら、プチコンで作る事を楽しむ事は出来るでしょう。 ただ、一つ注意したいのは、作る場合、最初から大作(大規模なRPG/STG/ACTなど)は挑まないことです。 それがFC/SFCレベルでも、かなり困難な道になるでしょう。 あれは多くの技術とアイデアと時間の結晶なので、小規模なゲームを5作品くらい作ってから考えてもいいでしょう。
5そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
yuy(α) studio-reader
Ω < な、なんだってー!!> ΩΩ
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
yuy(α) studio-reader
ゆるゆる進行は趣味ならではですねー。 このゲーム、公開キーはどの段階で出せそうですか?
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
yuy(α) studio-reader
入賞おめでとうございます! 入賞したらいいなと投稿したら、本当に入賞していてびっくりしました。 今回はわりと知ってる作品が大半を占めていましたね。 HIDE LIKE GB…何故入賞できなかった…
1そうだね
プレイ済み