Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
次のページ(過去)
返信[27]
親投稿
今回は配列を使わずに、ごく単純な使い方を記します。 ' データを定義する。データは , で区切られる。 DATA "こんにちは", "こんばんは", "さようなら" ' データを読みながらPRINT READ A$ ' 最初のデータをA$に格納 PRINT A$ READ A$ ' 次のデータをA$に格納 PRINT A$ READ A$ ' 次のデータをA$に格納 PRINT A$ ぜひ打ち込んでみてください。 仕組みは簡単です。READ命令は、DATA文で定義されているデータ(今回は文字列)を前から順番に読んでくれる命令です。今回は上から「こんにちは」「こんばんは」「さようなら」の順番にREADで読んでくれているわけですね。 どうでしょうか?
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
私のサンプルが大体理解できたのであればそれで十分だとおもいます。 一概に配列といっても応用は無限にあって、わかりやすい使い方から、ものすごくわかりにくい使い方までさまざまあるので、すべてを理解しようとせずに、わかる範囲で使っていくとよいと思います。 >ピアノのプログラム 読みました。 なるほどわかりました。(`・ω・´)さんが分からないのは配列ではなく、DATA,READ文ですね。 簡単なサンプルを書きます(続く)
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
すいません、SMILEボタンから起動するとRENAMEボタンが勝手に押されてしまうバグが発覚しましたorz 今日中に直します。
0そうだね
プレイ済み
投稿
RQSMILE TOOL ver1.2.2を公開しました。微々たる修正ですが、GRP4,5をクリアしなくなりました。これにより、すでに読み込み済みの画像をそのままペイントツールで編集できるようになりました。 公開キー:ADNX32HV
16そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
たとえば、これぐらいだったらどうでしょう?
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
DIM X[3] FOR I=0 TO 2 X[I]=0 SPSET I,I NEXT @LOOP X[0]=X[0]+1 X[1]=X[1]+2 X[2]=X[2]+3 FOR I=0 TO 2 SPOFS I,X[I],I*16 NEXT VSYNC GOTO @LOOP
3そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
DIM A[2] ' 2個の入れ物を持ったAを宣言する A[0] = 128 ' Aの1個目の入れ物に128という値を入れる A[1] = 256 ' Aの2個目の入れ物に256という値を入れる。 PRINT A[0] PRINT A[1] 変数がいくつも連なってるだけですよ~。配列怖くない!
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
一番簡単なのはPRINT文をずらーっと並べる方法ですね。 PRINT "■■■□□□■■□□■□■□" PRINT "■□■□□■□■□□■□■□" PRINT "■■■□■■□■■■■□■□" PRINT "□□■■□■□■□□■□■□" PRINT "□□■□□■□■□□■□■■"
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
それは返り値うんぬんは関係ありません。 関数の宣言で引数を書くと、その時点でその変数は”定義”されたことになります。 そのうえで、さらにVARで再定義してしまうと当然ながらDuplicate variableになってしまいます。 DEF FUNC A VAR A END これだけでDuplicateです。(Aを2回定義してしまっているため)
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
長い髪なびかせて悩ましげなボディですね。 と書き込もうと思ったら同じ趣旨の書き込みが既にあった。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
その呟きから察するに、おそらく 「B という数値に 4 が含まれているか」 という説明を受けたと思うのですが、正確にはまったく違うのです。 実際私もわかりやすさを考慮して上記のような説明をしたことがありますが、それで誤解を生んでしまったのでしょう。 AND とは本来「左辺値と右辺値でどちらも1であるビットを抽出する」演算子なのです。 「どちらも」= AND ということですね。 同じような演算子でORは「左辺値と右辺値でどちらかが1であるビットを抽出」 「どちらかが」= OR というわけです。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
見つけました。ありがとうございます!
0そうだね
プレイ済み
投稿
Miiverseって投稿の検索はできないのか・・・(´・ω・`) 前に誰かがあげてたシーケンサがほしいなと思ったんだけど探すのは難しそうだ・・・。 やっぱり、Miiverseにも公開キー用のタグがほしいですね。
19そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
どんまい(´・ω・`)
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
凛子じゃないですかー!
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
>ゆいとしゅうさん  こうして殺人事件はこの世から消えたのであった(その代り火事が増えたそうな) >じゅーろーさん  あああああ、プログラムには重要なさんすーがーw
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
雪が溶け・・・燃えた!?
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
あとは、一番上にACLSと書くと画面をクリアーしてくれるのでおすすめですよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
エラーが起きてますね。@ROOPというのが前の行の""の中に入ってしまっているようです。 PRINT "たのしいな!" @LOOP GOTO @LOOP と別の行に書いてください。 ちなみに @LOOP GOTO @LOOP というのは、@LOOPというラベルがあるところに(@が頭についてオレンジ色になっている行はラベルという扱いになる。)、GOTO(~へ移動する)するというプログラムです。 なので、 @LOOP←┐ ↓   │ GOTO @LOOP こうやってぐるぐる回り続けるわけですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
一番最後に @LOOP GOTO @LOOP と書いてみましょう。 ここで無限ループが発生してプログラムが終わらなくなるので、ぱっと終了しなくなります。
0そうだね
プレイ済み