プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿おにぎり EasyPuzzler652015/01/17 20:44:19まだ照準とビームがでるだけのシューティングゲームらしきもの。でも見てほしいのはプログラムのほう。1そうだね 8返信プレイ済み2017/11/04 00:11:56に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[9]親投稿ネタバレおにぎり EasyPuzzler652015/1/17 20:39最初に変数名がテキストに表われたときに初期化してなくて、代入が発生したときに初めて初期化しているからそうなるのもしれないですね。 0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:12:14に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿ネタバレおにぎり EasyPuzzler652015/1/17 19:15outの後の変数のほうにも最初にコピーしておいてくれればいいと思うんだけど、そうなっていないのが残念だなあ、ということです。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:12:15に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿ネタバレおにぎり EasyPuzzler652015/1/17 19:01defコマンドを使うと自分だけのコマンドが作れてかっこいいですが、outのあとに書ける変数って、いきなり読もうとするとエラーになってしまうのが不便だなあと。最初の画像のプログラムの例は、xy座標が画面の範囲に収まるようにクリッピングするような命令を想像して見ていただけるとしっくりくると思います。本当はclippingerrのように書きたいのですが、エラーになってしまいます。確かどなたかが同じ話を議論されていたように思うのですがうまく探せませんでした。3そうだね プレイ済み2017/11/04 00:12:15に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿ネタバレおにぎり EasyPuzzler652015/01/17 18:54:19質問ややこしい話なのでネタバレ扱いにします。次のコメントで詳しく説明します。3そうだね 28返信プレイ済み2017/11/04 00:12:14に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿ネタバレおにぎり EasyPuzzler652015/1/14 18:16はっはっはー はずかし div が使えるんだ a=rnd(6) print a div 4 でオッケーなんだな 演算子の定義はスペックのページを見ないといけないんだな0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:16:30に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿ネタバレおにぎり EasyPuzzler652015/1/14 18:00a=rnd(6) print floor(a/4) とでもしておこうかな 条件式が0か1の値をもつ が公式の仕様かどうか だけど まあ動けばオッケー はただしいマイコンの遊び方だねw0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:16:30に取得