明日WiiU版が出ると聞きましたが3DS版買っちゃいました
めちゃくちゃ充実したお絵描きソフトとおもしろいRPGがダウンロードできるらしいぞ!!

プレイ済み
まだ、BIGはDLできでいませんが
と言うか、先日買ったWiiUが買って帰った紙袋のまま放置ですが…orz
BIGのコミュが出来ていたのでちょっと覗いてきました。
気がついたこと。
BIGなのに小さい。
プチコン3号の方がアイコンの中の絵がBIGですw

プレイ済み
SOLIDGUNNERのBGMにこんなメモが。
…お疲れさまです(笑)

プレイ済み
プチコン3号の更新データ、いつ出るんですかね?

プレイ済み
3号でタッチ操作等を設定している場合、BIGではどうなるのでしょうか…?
BIGのスクショでは、3DSのマークが付いていて、上画面も下画面もTVに表示されていました。
下画面はちゃんとGamePadに表示されるのでしょうか?
それとも、切り替えられるのでしょうか?

プレイ済み
さっぱりわかんない!とりあえず覚えたのは、SPSETでキャラクターが表示されて、SPOFSでキャラクターの初期位置が決められることくらい!座標?のXとYもよくわからないから勉強中!!あとは、うろ覚えだけど、何かを繰り返したいときは、WHILEとWENDで挟む、とか??よくわからないからこそ楽しいんだけど気のせいかな??できたらもっと楽しいんだろうな!!

プレイ済み
そすう→いるか
は流石にしりとりになってないと思いますが…。

プレイ済み
いつもはゲーム機風ゲーム集『ゲームランド』を更新していますが、今回はソフトを公開します。BINGOマシンです。2015年に簡単に作ったのですが、プログラムを使い回さず、1から作りました。さらに今回はカードもつけたので、紙のカードはもう必要ありません。ただ、同じ番号がルーレットで出たり、1枚のビンゴカードに同じ番号が出たりするので、直して欲しいです。お願いします。修正後はコメントにキーを載せてください。公開キーは写真の一番上です。

プレイ済み
プチコンBIGが遂に発売されましたね!
自分は今日買う予定です。
後、人工無能 Ketuを18日にアップデートする予定です。

プレイ済み
フリー効果音
のプログラムってなさそうだけどおすすめの教えてほしいです
0そうだね 未プレイ
ブラウザのデザインを微妙に変更。
待望のプチコンBIG、来ましたね…。
(誰かBIGでALPHA OS Xの動作テストしてくれないかな)

プレイ済み
とりあえず、ポケモン厳選の息抜きにちまちまと作業。
4Vが出ない怒りをぶつけてやる。

プレイ済み
Wiiリモコンのポインター操作
Wiiリモコンをセンサーバーに向けてポインターのような操作をするにはどうしたらいいでしょうか?
0そうだね プレイ済み
おすすめしたい他人の作品は?
あなたがおすすめしたいと感じる他人の作品は何ですか?
BIG発売に伴い、新規のユーザーが増えた時に、どの作品をすすめたいと思うか?を調査したいのです!
自分の作品をすすめたがらない人はいないはずなので、それは除いて「他人の作品のみ」を推薦してください!
また、現在DL不可能な作品も除きます!
作者名・作品名・ジャンル(※次のコメントで説明します)・最新版の公開キー・Ver.No.を合わせて記入してください!(なお、上のコメントに同じ作品がある場合は、項目を省略しても構いません。)
最終的に、「プチ子がすすめる作品集」として紹介される予定です♪

プレイ済み
BIG登場でここが寂しいのでアルバムから投下してみる

プレイ済み
プチコンで、3Dレンダリング! ver.1.3
【更新内容】
・BIG対応(画像は、3号のもの。)
【使い方】
画面の通りです。
【内容】
題名どうり、レンダリングをするプログラムです!
【公開キー】
1DVE538V

プレイ済み
新たなプログラムを書いてやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プレイ済み
EXEC先のプログラムではCOMMON DEFで定義してあればUSEとかが必要ないんですね。

プレイ済み
bit数の違い
ネットで調べていたら、「プチコンはBIGで終了。今後は64bitBASIC。」という記事を見つけました。
今は32bitでしょうか。また、64bitになると何が出来るようになるのでしょうか。
自分の予想
32bit→64bit
量産型ザ○→高機動型ザ○のような変化
3そうだね プレイ済み
会話させて、キャラクターたちが動いて、会話して、みたいにしたいな!!どうやるかわかんないから、色々調べ中なう!!

プレイ済み
あの、この関数の説明見てもわかんないんですが、どうやって使うんですか?

プレイ済み
クレジット(作者のほう)の記述について
とあるツール(申し訳ないので名前は伏せます and NOT スマブー社作のツール)をふんだんに使ってLiquidを作っているのですが、その際クレジットにツール名とか作者名とか載せたほうがいいのでしょうか・・
*載せたほうがいいなら一応載せていいか作者様には確認は取るつもりです
0そうだね プレイ済み
Aボタンを押したら会話がひとつ進む、って感じじゃないけど、それはそれを覚えたときに付け足せばいいな!!

プレイ済み
このゲームどうよ
このゲームは具体的にどんなゲームですか?
面白いですか?
3そうだね 未プレイ
気づいたら完璧にBIGに乗り遅れていたorz
BIGを買いたいのは山々だけど
3号を使いこなせていないのに
3000円のBIGを買うのは気が引けてしまう…
って感じました(切実)
(画像はアルバムから取り出してきた
古いバージョンのときのものです)

プレイ済み
アンケート
STGでステージ(ファイル)選択中に、
そのステージの「作者名」や「ハイスコア」
を確認できたら、
便利だろうか?
ロードし終わってから、内容が
思ってたのと違うと、面倒かと思って。

プレイ済み
クリスマス企画の3Dアクションゲーム
本体部分が完成しました!
今回は3D処理に挑戦!
こちらに走ってくるという、今までにないゲーム性!
スライドパッドでハンドリング、Aボタンでジャンプです。
後はメニューやリザルトやその他仕上げをするだけ…多分間に合う…うん。
しかしっ!タイトルは未定…!
誰か考えておくれ!ちなみに仮名↓
「サンタのまご娘 ストモービル(仮)」
スマイルブームみたいになる可能性は大←

プレイ済み
めがみめぐりとかプチコンBIGとか出ましたね
めがみめぐりにて、「テニスができるゲームは?」と聞かれて、「プチコン3号」と答えた自分。
めがめぐプチコンでパクる人とか居るかな?
男ならTALKでいいけど、
女ならプチボカロかなー
作りません。
【本題】
現在制作中の桃鉄風ゲームを、big対応にしたいのですが、現時点で持ってません。
協力者求む。
3そうだね プレイ済み