プレイ日記
あの、この関数の説明見てもわかんないんですが、どうやって使うんですか?
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
SilverBlue Corei72630QM
RAD()で角度を変換して、三角関数に入れて、帰って来た値を使います。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
三角関数という関数です。詳しくは高校で習います。 半径が1の円があり、その円周上のある点がある角度(引数、単位はラジアン)のとき、X座標(COS、コサインと読む)、Y座標(SIN、サインと読む)、 そして円の中心からその点を結んだ直線の傾き(TAN、タンジェントと読む)を求めることができます。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
だにえる haru2016nen
「三角」なんて名前が付いていますが、 主に回転や円の描写等に利用できます。 RAD関数を使うと最初は理解しやすい と思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
だにえる haru2016nen
サンプルプログラム。 SIN,COSはそれぞれ 円の周期のX,Y座標だということ が分かるはず。
0そうだね
プレイ済み