プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿NAGI KOUCHA_PAN2017/2/28 21:48ケーブル認識してないんじゃないの?わたしが使ってるのは「GS-MHA01-BK 」+「FVC-333」 でPETITMODEMだけどケーブル認識するまでが難しい。認識するまでケーブルを抜いたり刺したりしてる。PETITMODEMは入力レベルを表示してくれるんだけどP/SENDはそういうのないのかしら0そうだね プレイ済み2017/11/02 23:35:10に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿NAGI KOUCHA_PAN2017/2/27 22:19ポリゴン数を約2倍にしてみた【R5W3DN3V】0そうだね プレイ済み2017/11/02 23:35:58に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記NAGI KOUCHA_PAN2017/02/27 12:38:31MMDの初音ミクver2ちち+(はちゃぁさん作)をプチコンで表示してみた。元のデータに転載・改変可と書かれてたので。ポリゴン数を減らしすぎて原型をとどめてない。要高度サウンドユニット【44R4G3】19そうだね 1返信プレイ済み2017/11/02 23:35:58に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記NAGI KOUCHA_PAN2017/02/26 17:26:27Metasequoiaのサンプルファイルをプチコンで表示してみた。3Dモデルを2次配布していいのか分からなかったのでキーは3Dモデルのデータを含まないものです 【93XK4DKM】9そうだね 0返信プレイ済み2017/11/02 23:36:21に取得
プチコンBIG コミュニティ返信[7]親投稿NAGI KOUCHA_PAN2017/2/26 4:30ARYOP自体には矩形転送みたいな便利な機能はないのでCOPYなり他の命令でサポートしないとダメです。ARYOPは使うのに下準備が必要な手間が掛る子なんです1そうだね 未プレイ2017/11/04 02:01:12に取得
プチコンBIG コミュニティ返信[3]親投稿NAGI KOUCHA_PAN2017/2/26 3:08オンラインマニュアルに書かれてないけどARYOPは要素数の異なる配列の演算は要素が少ないほうの配列に周期性があるとして演算します。これによってスカラー倍(片方を要素数1配列としての#AOPMUL)などの演算も出来るので重ね合わせの演算が出来ます0そうだね 未プレイ2017/11/04 02:01:12に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記NAGI KOUCHA_PAN2017/02/25 14:35:01MMDの3Dモデルをプチコンで表示出来ないかと思ったけどサイズが大きすぎてプチコンに転送するのは無理そう。頂点数も想定より1桁から2桁多い。(画像はPCでDIRを実行したもの)7そうだね 0返信プレイ済み2017/11/02 23:37:10に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記NAGI KOUCHA_PAN2017/02/23 23:51:47ARYOPを使って複数の座標を一括変換しようとすると座標の配列に冗長性をもたせなければいけないみたいなんだけど、冗長性をもたせるのが本当に必要なのか分からない【22C4Y3Z4】8そうだね 0返信プレイ済み2017/11/02 23:37:56に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿NAGI KOUCHA_PAN2017/2/23 1:20描画にはGTRIを使ってます。GLINEでワイヤーフレーム表示にもなります。コードは長いので短くまとめたいです【M34NE336】1そうだね プレイ済み2017/11/02 23:38:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記NAGI KOUCHA_PAN2017/02/22 23:36:46ARYOPをポリゴンの座標計算にに使おう思うけど難しい。今のところARYOPを使わないほうがプログラムが簡潔だったりする13そうだね 5返信プレイ済み2017/11/02 23:38:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿NAGI KOUCHA_PAN2017/2/21 1:48ARYOPはARYOPだけで処理出来る演算は複数の要素を一度に演算出来るけど、途中にARYOPで処理できない演算を挟むとそこだけ1要素毎の演算になりそこがボトルネックになるようです。後まったく関係ないけどARYOPはRINGCOPYを内蔵してるので要素が異なる配列同士でも演算を行えるようです。公式のマニュアルに書いてなかったので使ってみて気がつきました0そうだね プレイ済み2017/11/02 23:39:33に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記NAGI KOUCHA_PAN2017/02/19 22:22:48ARYOP(高度サウンドユニット)のテスト。思ったほど早くならない。何か間違ってるのかな【JKEN4JJ1】14そうだね 3返信プレイ済み2017/11/02 23:39:33に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿NAGI KOUCHA_PAN2017/2/16 5:03公開キー【MK3KXP4P】グラフィック画面で1面に収まらないサイズに対応。転送方式はUTF-8です1そうだね プレイ済み2017/11/02 23:42:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿NAGI KOUCHA_PAN2017/2/15 10:28ZEXさんのUTF-8に変換する関数を使わせていただいて多バイト文字をUTF-8で転送するようにしました。UTF-8だと1バイト文字に1バイトしか使わないのででASCII文字が多い場合に効率がいいようですね。公開キー【NDKPX4R3】0そうだね プレイ済み2017/11/02 23:42:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[11]親投稿NAGI KOUCHA_PAN2017/2/15 0:06自前のツール使うのならカラー化も出来るのですがそれだと既に「ぷっちコンバーター3号」が有るので、一般的に普及してるソフトのみでやろうと思ったのですが、カラー化は難しいので多バイト文字対応など他の方向で工夫したいです1そうだね プレイ済み2017/11/02 23:43:42に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記NAGI KOUCHA_PAN2017/02/14 22:27:47公開キー【PKEKQ5Z6】 ミーバース経由でプチコン3号からPCに転送するものを多バイト文字に対応。SLOT1に転送するプログラムをロードしてから実行。下画面をミーバースにアップしてPCにBMPかJPEGで保存。PCのペイントでモノクロビットマップに変換。拡張子をTXTに変更してテキストエディタで開きます。文字化けしてる場合はUnicode BE(ビッグエンディアン)で開きなおします。先頭の画像ヘッダを削除して改行コードを適当に変更(デフォルトでは改行はLFになってます)。本当は上画面を使いたいのですが4バイト境界にならず00が詰められてしまうために下画面を使ってます。11そうだね 5返信プレイ済み2017/11/02 23:42:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[10]親投稿NAGI KOUCHA_PAN2017/2/13 23:59わざわざリンク貼っていただいて助かります1そうだね プレイ済み2017/11/02 23:43:42に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿NAGI KOUCHA_PAN2017/2/13 19:51>明るさは1ドットずつ保存されてるけど >色の解像度が半分間引かれてるとか… やっぱりそうなんだ。2ドットの解像度で表示したものはそのまま保存されるけど1ドットの解像度で表示したものは変色してるからおかしいと思いました1そうだね プレイ済み2017/11/02 23:43:42に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿NAGI KOUCHA_PAN2017/2/12 16:55現時点で多バイト文字には対応していません。ミーバースにアップする時に圧縮で情報が失われてるのでカラー化するにはその問題を解決しないといけないです2そうだね プレイ済み2017/11/02 23:43:42に取得