プレイ日記
InDoor TheInDoor12
KEY:5245W4E ついに二重振り子のシミュレーションに成功しました。 かいせきりきがくの ちからって すげー!
17そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
InDoor TheInDoor12
数値積分にはルンゲ・クッタ法を使用しています。 「おかし!力学的エネルギーが保存されねえじゃねえか!」という人は変数Hの値を小さくすると幸せになれるかも。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
HMF gunsofthemy
(°д°) なんて科学力なんだ・・・。(唖然)
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
みなつ tksm372
すごい、二重振り子おもしろいですねーー! 今、ハカセが目の前で3回転しました(゜ロ゜)
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ツララ LongIceSword
これ下の振り子のY軸成分だけを取り出して折れ線グラフにしてみたら、ランダムっぽく無いランダムっぽくて見えて面白いかも。
3そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
MIKI ifconfig
Newmarkβ法でβ=1/4 にするとエネルギーが保存されるらしいです。 ただし、「ゆえに精度が高い」とはいえないので注意。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
InDoor TheInDoor12
精度を上げて試したら、博士が4回転することもありました。 二重振り子は計算の誤差が軌道の変化に直結しておもしろいですねー シミュレーションが完全じゃないってのは少し悲しいですけど... Newmarkβ法のβ=1/4って「平均加速度法」ってやつですかね 数値積分むずかしい...
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
MIKI ifconfig
まあ大学~実務でやる内容だから難しいのは仕方ない。 エネルギーは保存しないけどシンプレクティック性が保存されるシンプレクティック法というのがあります。 長期間にわたって安定なので、天体の運動とかに向いている。 ルンゲクッタだと惑星軌道が落ち込むけど、シンプレクティックだと軌道が保たれる(ただし少し歪んだ軌道になる) 計算量はニューマークβ>ルンゲクッタ>シンプレクティックになります。
1そうだね
プレイ済み