Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
132 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52163
次のページ(過去)
返信[10]
親投稿
reji Satoshi.1103
公開はもっと進んだらまたしようと思います!
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
reji Satoshi.1103
かおなしさん» ふっかつのじゅもんが ちがいます ふっかつのじゅもんが ちがいます ふっかつのじゅもんが ちがいます
3そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
reji Satoshi.1103
otta777さんコメントありがとうございます やっぱりフラグで管理するのがいいか~ 参考になりました!
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
reji Satoshi.1103
nobuさん参考にさせてもらいます。 宝箱はBGで表現しようと思います。 コメントありがとうございました。
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
reji Satoshi.1103
【FC風RPG制作日記】#3 コマンドの「はなす」と「とる」がほぼ完成しました。 けど、よく考えたらマップを読み込見直したとき、宝箱が復活してしまう、と言うことに今、気が付きました。 明日に修正するぞー!
6そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
reji Satoshi.1103
四苦八苦エストw 何かいいかも!^∀^ ありがとうございました
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
reji Satoshi.1103
公開キーは画像一番上のやつです!
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
reji Satoshi.1103
nobuさんなるほど、確かに任天堂のチェックて厳しそうですね。 プチコンみたいに手軽には発売難しそうですね
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
reji Satoshi.1103
みむさんコメントありがとうございます! やっぱりプチコンはまだまだ現役ですね よかったー
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
reji Satoshi.1103
開発するやつを買わないとは思ってたけどそんなに高いんですね・・・°д°
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
reji Satoshi.1103
うえこうさんあと数年で出来ますね! でもそれまで3DSとWiiUが現役ハードなのかな(><)?? ようすけさんのゲーム出たら買うので頑張って下さい♪ BIGいつ出るのかな~
2そうだね
プレイ済み
プレイ日記
reji Satoshi.1103
【FC風RPG制作日記】#2 自作スプライトがあまり勇者っぽく無かったので原作のを改変してオリジナル勇者を作ろうと試みましたがあまりうまくいきませんでした。 ウィンドウの開発も進めました。 タイトルは「ベーシックエスト」「ブイシンクエスト」「シンタックエスト」のどれかにしようと思います。
6そうだね
プレイ済み
トピック
reji Satoshi.1103

Nintendo Developer Portalでe-shopで個人開発のゲームが売れるようになった!

自分はまだ未成年なので無理ですが、絶対このコミュからも作る方いますよね! 頑張ってください(^.^)
19そうだね
プレイ済み
プレイ日記
ネタバレ
reji Satoshi.1103
【FC風RPG制作日記】#1 今日から日記型で開発状況を記していこう・・・と思います。 本題ですが、今日はコマンドやステータスの制作を進めました。 その他プログラムを一度整理しました。
8そうだね
プレイ済み
プレイ日記
reji Satoshi.1103
メッセージウインドウほぼ完成した! 明日からコマンドを作るぞ~
7そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
793時間(起動1250回)... いつの間にかポケモンxyの626時間を超えて3dsで一番遊んだソフトになってしまったーーー ちなみにmiiverseは387時間だだ
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
reji Satoshi.1103
分かりました! 頑張ります♪
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
reji Satoshi.1103
一番下のブイシンクエストというやつです! まだウィンドウが完成してませんが…
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
*「下の勇者はもしかしてNES版・・・?」
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
ちなみに、原作とは違って20文字の復活の呪文モードか記録モードの2つがあって、復活の呪文モードではセーブ出来ないですが、使い方によっては記録モードよりお得になったりもします!かも
1そうだね
プレイ済み