LOAD "GRP4:作った絵のファイル名"
をACLSの後に入れてください。
0そうだね プレイ済み
BASICもifやprintなど小文字で動きますよ~。
1そうだね プレイ済み
キャラを動かすならこの場合、WHILEとWENDと@Bいらないと思います。。。
あとVSYNCも入れた方が良いです。
1そうだね プレイ済み
新作はイカをプチプチ潰して上画面で何かが起こるゲームにします。
8そうだね プレイ済み
50万円でMiiverseで小林さんがフォローしてくれる。
3そうだね プレイ済み
STICK命令とループを使えばいいかもしれません。
0そうだね プレイ済み
FOR I=0 TO 3
BGSCALE I,2,2
NEXT
でレイヤー全部を2倍表示です。
1そうだね プレイ済み
SPHITSPはTRUEが衝突だったと思います。
それと、SPHITSP(0,3)というやり方も出来ますが。ヘルプの2ページ目だったかな…
1そうだね プレイ済み
いつもありがとうございます。
わーい。課金でサーバーUPだー。
でも、問題は中間テスト1日前と言うことだ…
1そうだね プレイ済み
個人的にですが、RPGは作っていると嫌気がしました(確信)
0そうだね プレイ済み
あきひろさん分からないところあったら何でも聞いてください。
多分買ったばかりでは…かなり戸惑うかもしれませんが良ければ一から教えます。
0そうだね プレイ済み
SPDEFは自分で画像を切り取って自分好みに大きくしたり反転させたりできるんだー。
1そうだね プレイ済み
イカが何かを伝えに来たようです。
イカがでしょうか?
1そうだね プレイ済み
皆さんコメントありがとうございます。丁寧な説明をせっかく頂いたのに返信が遅れて本当にすいません…でも、何とかうまくいきました…皆さんのお陰です。本当にありがとうございました。
頑張ってスプラトゥーン風の何かを作ります。本当にありがとうございました。
0そうだね プレイ済み