プチコンBIG コミュニティ返信[2]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/25 11:16先程のメニューを閉じるとこうなる。サムネイル画像一覧がよく見える。 ちなみに、選択範囲のみフィルタをかける機能を予定していたが、しょぼーんさんのGRP-FILTERに先を越されたので、対抗して私は短形選択のみならず、楕円選択、自由選択を用意する予定だ。 ……でも、自由選択よりは多角形選択のほうが需要がありそう。0そうだね プレイ済み2017/11/04 02:06:50に取得
プチコンBIG コミュニティ返信[1]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/25 11:09画像を読み込むと、フィルタと形式指定保存ができる。 現在はフィルタは3つしかないが、保存形式はこれで全部である。 前作では大きめの縮小サムネイルが表示されていたが、今作はそれを完全に取っ払い、読み込みまでの時間を削減した。 EDITボタンにはまだ何も処理を割り振っていないが、いずれはスーGRPエディタやWiiU線画ツールと連携できる何かを考え中である。0そうだね プレイ済み2017/11/04 02:06:50に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/25 7:35わっ、GRP_FILTERが範囲選択でフィルタをかけてきた!? なら私は「長方形」「(楕)円形」「自由選択」を実装しよう!(( (多分UIだけで高機能そうには見える)1そうだね プレイ済み2017/11/03 01:17:44に取得
プチコンBIG コミュニティ返信[2]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/25 4:43キーリピートのインターバルは、3号でも0設定できるしバグらないはず……です1そうだね プレイ済み2017/11/04 02:06:57に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/24 23:0532bit色数値に変換すればいけます0そうだね プレイ済み2017/11/03 01:17:44に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記イスターリャ arduinotexter2016/12/24 22:31:38【T-VIEWER S】画像フィルタを再実装中。 これはグレースケールフィルタ。 T-VIEWERのを流用してもよいが、画像の取得をGSPOITからGSAVEに変更、さらに「指定範囲のみフィルタをかける」という機能の実装のために1から作り直す。7そうだね 10返信プレイ済み2017/11/03 01:17:44に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/24 20:33ALPHA OS X【P3S3EE4X】制作者:Silverblue T-BROWSER【NKSJE3A3】制作者:BIG_TEXTER MKSoft CHAOS v2.0【43K3Z4XD】制作者:MKsoft(魔神,Newきゃらくたぁ製作所,イェァ,てんたくる・あげ~と(旧:雨月めのう)) Wikiから適当にガサッと探してきた フォローは結構です3そうだね プレイ済み2017/11/03 17:37:17に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/23 22:58ウィンドウ風の待機画面も用意。 これでサムネイル生成処理は全部かな。 セーブしたとき用に、個別にサムネ再生成もできるようにしようかな?0そうだね プレイ済み2017/11/03 01:18:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記イスターリャ arduinotexter2016/12/23 22:22:47【T-VIEWER S】あれ、T-VIEWERで実装したときは苦労したサムネイル画像の生成、めっちゃ実装が早くなった。アルゴリズムが同じ(ニアレストネイバー)だからかな。 こうやってチョイ機能の命令や関数を作っては、サーバー経由でWiiUに持っていって開発の足しにしている。6そうだね 1返信プレイ済み2017/11/03 01:18:32に取得
プチコンBIG コミュニティプレイ日記イスターリャ arduinotexter2016/12/23 17:58:41【T-VIEWER S】シンプルな画像ビューア「T-VIEWER」の次期バージョン「T-VIEWER S」。 そのタイトル画面と、新生"画像定義データベース"が出来上がった。 画像ファイルの末尾に".GRP"を付けなくとも、このデータベースに登録すれば問題なく読み込める。 もちろん、PZG、PTG、GPKもそのまま読み込み可能だ。9そうだね 0返信プレイ済み2017/11/04 02:07:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[16]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/22 21:06サンプルのプログラムは最初からダウンロードされています。 「サンプルを見る」を押してみてください。 ~TALKという名前のプログラムがあるはずです。0そうだね プレイ済み2017/11/03 17:37:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[12]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/22 21:01もちろん作れます。 より自然な会話にはより高度なプログラミングが必要ですが、階段を登るように徐々にレベルを上げていけば、惚れ惚れするようなプログラムを書くことができます。1そうだね プレイ済み2017/11/03 17:37:41に取得
プチコンBIG コミュニティ返信[1]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/22 9:19GOFSは、私自身が検証した訳ではないのですが、どうやらプチコン側のバグで働いていないようです。 修正をお待ち下さい。1そうだね プレイ済み2017/11/04 02:07:18に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/21 21:00[3号]1000円とBIGより安い。携帯機のソフトなので出先で遊べ、通信プレイも可能。3D表示を使ったゲームを作ったり遊んだりできる。発売から期間が空いているため、目立ったバグがない。 [BIG]処理速度がNew3DSより更に速い。テレビの大画面。最大4本のWiiリモコンのボタンやセンサの状態を取得可能、振動や音の再生可能。BIG専用モードで、高解像度のゲームやツールを作成・利用可能。USBマイクやUSBキーボード使用可能。素材エリア等の上限が3号とは桁違いに多い。 プチコンをやり込むのなら両方買ったほうが良いですが、初心者なのであればまずは片方をオススメします。 特徴を見た上で、お財布と相談してお決めください。3そうだね プレイ済み2017/11/03 17:37:41に取得
プチコンBIG コミュニティプレイ日記イスターリャ arduinotexter2016/12/20 16:41:51虚実世界のグラフィックを用意中。 スーGRPエディタが使えなかったという噂があったので、自作のエディタを使用。 バグが多すぎてげんなりする。多分表示崩れしたスーGRPエディタの方が使いやすいと思う;13そうだね 1返信プレイ済み2017/11/04 02:07:33に取得
プチコンBIG コミュニティ返信[3]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/20 11:50失敬、情報元となっているツイートをよく見直したところ、 WIDTH 16, 16 を実行している必要があるようでした。 こちら「そうです」という語尾の通り検証できておらず、不確定な情報となります。 大変失礼致しました。0そうだね プレイ済み2017/11/04 02:14:52に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/20 10:41この説明で解釈できるいくつかのパターン *10問の問題を出題し、その正解数の数だけ特定の文章を表示する *10問の問題を出題し、その正解数の数を表示する *10問の問題を出題し、その正解数を、その正解数の回数だけ特定の文章を表示する *10問の問題を出題し、その正解数を入れた変数名を表示する 等々…… いくつかの解釈が可能ということは、それだけ明示されていない条件があるということです。3そうだね プレイ済み2017/11/03 17:37:48に取得
プチコンBIG コミュニティ返信[1]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/20 10:18あ、ちなみに「虚実世界」は作ろうとしてるアクションゲームの名前です あとスーGRPエディタはプチコン側のバグが凄まじくてしばらく使えなさそう1そうだね プレイ済み2017/11/04 02:07:33に取得
プチコンBIG コミュニティ返信[1]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/20 9:08WIDTH 16した状態でFONTDEFすると変更できるそうです。 もちろん指定するデータは4倍になります。2そうだね プレイ済み2017/11/04 02:14:52に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿イスターリャ arduinotexter2016/12/19 22:54ここまでできました、ちゃんと保存したよ(( これでQWE配列の日本語入力キーボードの描画がほぼ完成である。 ちなみに他に、QWE配列の英語入力、記号入力、テンキー、ケータイ配列のフリック対応日本語入力、同様のフリック対応英語入力が残っている。 ケータイ配列の入力では、フリック(スマホ)と連打(ガラケー打ち)に両対応する予定。2そうだね プレイ済み2017/11/03 01:20:52に取得