【プログラム日記 #11】
今日はせっしゃの誕生日です。まあ、画像は、JUMPKUMをマリオにしたものです。

プレイ済み
こっちは、熱すぎてバッテリーからマグマが噴き出してきた。下手すれば、バッテリーから噴火するかも。

プレイ済み
この場合は、宣言しなくても使えるそうですが、実際はどうなんですか?

プレイ済み
要素数0の配列変数
要素数0の配列変数って使い道ありますか?

プレイ済み
なるほど、いじりやすいのとデータをあまり消費しなくてすむってことですね。ありがとうございました。
1そうだね プレイ済み
DATAでマップ表示の意味
これは、DATAでマップ表示した物なんですが、これだとふつうにSMILETOOLのマップエディタでいいかなって思います。DATAでマップ表示の意味ってあるんでしょうか。

プレイ済み
ゆうしゃの冒険EDIT+のキャラ
主人公の勇者をマリオに変えたいんですが、変えてもいいんですか?

プレイ済み
質問です。DATAでマップ作る事って他の人のプログラム見てもない気がするんですが、DATAでマップ作るときってどんな時に役に立つんですか?

プレイ済み
せっしゃも、DATAでやりました。でも謎です。何故DATAをBGにするの方法を思い付いた人が居たんでしょう。

プレイ済み
【プログラム日記 #10】
マリオをアニメーションを使って動かすことができた。うん、あと必要なのは、BGに地形効果をつけることだ。

プレイ済み
違うんです。下にはみ出した足の部分はSPSETでやっても表示されないんです。下のはみ出した足の部分と胴体を合わせるにはどうすればいいですか?

プレイ済み