あと、わいは画像スクロールプログラムを作ってるねん。でも、自分の画像しかないから、これから相手のプロジェクトのなかの写真もよみとれるようにしますねん。

プレイ済み
出来ましたありがとうございます。ところでMaruPinkuさんはどうやって編集色変えたんですか?
0そうだね プレイ済み
...........................
OK>
ツカッテミマス。
1そうだね プレイ済み
えーと上の写真の命令はPCM再生をすよらしいですが、PCM再生って何ですか?

プレイ済み
あ、そうかコンピューターは0から数えるという風に設計されてるんだった。じゃあ実行してみます。

プレイ済み
二段でのマップ表示をしようと思い、こうしたらリードできるデータが不足とエラーがでました。RESTOREで指定すると3段になってひょうじされてしまいます。どうしたらいいですか?

プレイ済み
一応は出来たのですが、リードできるデータが不足してると出ます。リードの間にRESTOREをすると3段になって表示されます。

プレイ済み
何度もすみません。一段のDATAでのマップ表示は出来ました。2段での表示を教えてください。写真のやつだと間違ってるみたいです。

プレイ済み
確かにそうやんすね。あっしがプリント命令で表さなかったのは、文字化けしたからでやんす。NFCエリアの記号もソフトで使用してたのを見ました。

プレイ済み
【プログラム日記4】やっとサブルーチンを覚えたとこで時計プログラムを作りました。普通にGOTOでもむかったのですが、技とこうしました。

プレイ済み