2015.01.31
【プログラムの信号伝送】
30年前低価格帯のパソコン・ワープロの外部記憶装置は、ラジカセにカセットテープ。データレコーダも存在したけど、どちらもカセットテープレコーダだから、当然ラジカセで代用できましたた。テープはノーマルテープで良かったから、一番安い外部記憶装置でした。
そういえば、MKIIの大喜利で、アマチュア無線の電信(RTTY)を参考にPSK方式の信号でデータを伝送する方法が見た記憶があります。
これをふまえて、信号音でデータを送る方式は、プッシュホンのプッシュ音(DTMF)で送る方式もあります。以前、使っていたアマチュア無線のハンディトランシーバの、周波数メモリを同型機に転送するときに、トーン信号を送信していました。プチコンでトーン信号を発生させ、マイクで拾って認識。やり方が分かればためしてガッテンしたい・・・。(;´д`)」
5そうだね プレイ済み