Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6
次のページ(過去)
返信[9]
親投稿
0918nobita nobita0918
LOADは実は関数のタイプもある。 DATを読み込んだあと配列にぶち込む感じ。 DIM A[0] A=LOAD("DAT:HOGE", FALSE) ダイアログ出したくないならFALSEって書くといい ダイアログが出なくなる
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
0918nobita nobita0918
関数リテラルを使うようになる以上、 コードがJavascriptっぽくなるのは避けられません 方針としては、ある程度は関数ライブラリを強化して、そのあとプリプロセッサを強化して自作関数を記述してもコードがすっきりするようにします。連想配列が使えるようになったら真っ先にforeach文に対応させますね
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
0918nobita nobita0918
まぁ、その前にオブジェクト指向プログラミングを実現するために、キーが文字列の配列、つまり連想配列の機能を追加して、いろいろな型のデータを一定の書式に従って記述された文字列で管理する必要があります。現在は関数リテラルへの対応をすすめています。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
0918nobita nobita0918
今後配列に文字列をプッシュする場合は、予め配列を宣言する(DIM)ときに配列名の末尾にドルマーク($)をつけないといけないことに注意。なかでも$を付けずに宣言した配列、つまり数値の要素しか存在しない数値配列の場合は、DATファイルで保存することができる。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
0918nobita nobita0918
組み込みの命令/関数で引数として配列を渡す場合はあんまりないけど、 複数のデータを用意して、順番に取り出したり、 なにか解析をさせるときに結果を順次記録していくのに使うね。 ひょっとしたらOSもどきのウィンドウシステムもどきにも応用されてるんじゃないかな。 DIM A[0] この状態では要素(配列に含まれるデータの個数)が0だよね。後からここにデータを追加していくことをプッシュといって、「PUSH 配列名, 数値または文字列」でできる。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
0918nobita nobita0918
プチコンユーザーさんにもLisperがいたとは…
1そうだね
プレイ済み
投稿
0918nobita nobita0918
S式書きたい症候群
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
0918nobita nobita0918
Smile++というプリプロセッサを開発します プリプロセッサは以下のような役目があります。 例)unless文(条件式が満たされない、falseのときにthen以降を、満たされるときつまりtrueのときにelse以降を実行する文)を使えるようにするなら、プチコンに実行させる前にプリプロセッサがソースコード編集をして、thenのあとのコードとelseのあとのコードを逆にしたif文に書き換えればいいですよね unless a==2 then end else print "xxx" と if a==2 then print "xxx" else end は同じ意味だからプリプロセッサがこのような変更を加えると、プチコンが理解して実行できるようになるということです。 このようなやり方で、便利な文型を自分で考えて実行させることができるようになります。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
0918nobita nobita0918
GCLSですね
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
0918nobita nobita0918
今度その内容をスライドみたいにまとめて プログラム公開しますね
0そうだね
プレイ済み
投稿
0918nobita nobita0918
もっとみんなにProject Smile++の活動を知ってもらいたいなぁ… みんなの力でプチコンをより良い開発環境に進化させる…!
5そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
0918nobita nobita0918
他のプログラミング言語では当たり前のように存在してるリテラルなんだけどなぁ… PHP→define()で定義したもの(大文字/小文字の区別あり) Ruby→大文字で始まる名前(1度だけ代入ができる仕様)
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
0918nobita nobita0918
すでに先ほど投稿しましたが、wikiを公開しました!
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
0918nobita nobita0918
もちろんです やる気満々です!(๑•̀ㅂ•́)و✧
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
0918nobita nobita0918
グラフィックで3D実現したいです…
0そうだね
プレイ済み
投稿
0918nobita nobita0918
みなさんスプライトを使いこなしてますね… ネット上の3D表示に関する文献が少なくてなかなか3次元のゲームを作ることができません。おそらくは三角関数を使ってスプライトを変形させているんでしょうが、やり方がわかりません。スプライトにどのような変更をくわえるとそれらしくなるのか教えてください
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
0918nobita nobita0918
はじめは自分一人で開発して公開するつもりでしたが、このようなコミュニティでユーザーさんと話せますし、最終的に使うのはみなさんなので、最初からみんなで話し合いながら開発するのが最良だと判断しました。応援ありがとうございます!pukiwikiの設定をしているので明日くらいには公開できると思います
2そうだね
プレイ済み
投稿
0918nobita nobita0918
「Project Smile++」について BASIC言語の手軽さはそのままで、CやJavaなど主要な言語を元により便利なプログラミング言語を作り、それを実行するためのプリプロセッサ(プチコンのインタプリタが実行できる文型に変換するツール)を共同開発します。 プチコンユーザーがコメント(助言)しながら、共同開発を進めていきます。 現在活動拠点となるサイトをPHPで作成中です。 そうだねボタンで応援おねがいします(๑•̀ㅁ•́๑)✧
25そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
0918nobita nobita0918
いわば、classId$がクラスの情報をまとめたもので、インスタンスではないです。インスタンスはclassId$を引数にとるnew関数で自由に作ることができます
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
0918nobita nobita0918
2そうだね
プレイ済み