プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[27]親投稿moh6an moh6an2016/6/24 14:12うーん、プチコンとか処理系の問題では無いような・・ もしプロというのが自らの売れない理由を自らの技術力のなさを棚上げし 「アマチュアの技術力が高すぎるせい」のみだと「本気で」思っているのなら プロの定義がよくわからなくなってくる。 そうではないと思いたい。 2そうだね プレイ済み2017/11/03 18:04:55に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[25]親投稿ネタバレmoh6an moh6an2016/6/24 10:15それで、商売の邪魔だと先発のソフトを駆逐し始めるディストピアを妄想1そうだね プレイ済み2017/11/03 18:04:55に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[23]親投稿moh6an moh6an2016/6/24 10:05・・・・・あるか、なんらかの製造者責任が求められるようなソフトとか 訂正します2そうだね プレイ済み2017/11/03 18:04:55に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[22]親投稿moh6an moh6an2016/6/24 9:59逆に、後発なのに低機能な求められない機能でソフトを売りだして、プロだから、売り物だから許されるということはあるの?1そうだね プレイ済み2017/11/03 18:04:55に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[21]親投稿moh6an moh6an2016/6/24 8:47まぁ2048みたいな例を危惧してるのかもしれないけど、リソース駆使してこの程度? なソフトをプロ様が出しているともにょる1そうだね プレイ済み2017/11/03 18:04:55に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[20]親投稿moh6an moh6an2016/6/24 8:15>アマツナさん プロ様の納得できない機能に甘んじよと言ってる様に思えてしまった0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:04:55に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿moh6an moh6an2016/6/22 21:06うわぁ、自分の新しいの紹介したい!、けどまだ作り途中なんだよな2そうだね プレイ済み2017/11/03 12:56:44に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[12]親投稿moh6an moh6an2016/6/22 14:53スポイトは表示色とレイヤ色のどちらがいいのだろう? 0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:57:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[11]親投稿moh6an moh6an2016/6/22 14:50レイヤ描画時に不透明度の低いピクセルが、レイヤに元から設定してあった地色に引っ張られて、混色がうまくいかない(前からあった現象だったのだが、レイヤが一枚だけだったので精度の問題と勘違いしていた)0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:57:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[10]親投稿moh6an moh6an2016/6/20 18:37このままチラ裏でトピを埋める覚悟0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:57:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[9]親投稿ネタバレmoh6an moh6an2016/6/20 18:36かんそうくれないと・・・ろくろ回して泣くぞ!!0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:57:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿moh6an moh6an2016/6/20 18:35実用性はともかく実装できたのでホッとしている スーさん、思えば遠くに来たもんだ・・・0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:57:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿moh6an moh6an2016/6/20 18:17やっべ、下のレイヤに消しゴムが使えない・・・治す0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:57:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿moh6an moh6an2016/6/20 7:06「ディフェンスに定評のある」絵をお待ちしております。0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:57:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿moh6an moh6an2016/6/20 0:02不透明度の重み付けを行ってないので、ちょっと混色が変な感じ 未実装:UNDO、セーブ/LOAD、スポイト レイヤ配列は手前:VRAM0、奥:VRAM10そうだね プレイ済み2017/11/03 12:57:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿moh6an moh6an2016/6/19 23:50GUIのコーディングに土日潰れてしまった0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:57:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿moh6an moh6an2016/6/19 23:49スライドパッド、編集領域移動 L+スライドパッド、縦:拡大縮小、左右:回転 0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:57:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿moh6an moh6an2016/6/19 23:00起動時にGRP0をレイヤ0に GRP1をレイヤ1に転送する 以降、GRP領域は合成表示領域として使用され 直接編集はレイヤ配列に対して行われる0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:57:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿moh6an moh6an2016/6/19 22:58現時点での状況: 32bit*2枚のレイヤ 最大半径32pixelエアブラシ 暫定操作系 上 色設定/透明度/太さ 下 消しゴムモード 右 エアブラシ/AAペンモード(太さ最小でAAペン) X 描画レイヤ変更トグル(手前/奥) A 上画面表示(コンソール/全画面表示) Y 全画面合成再描画 現時点での不具合: カラーピッカー不安定、HSVはまともに動かず sbkey:2E3QF3CJ 0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:57:55に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記moh6an moh6an2016/06/19 22:57:34新お絵描きソフト「glätteHaut」進捗報告版 Ver00X 17そうだね 21返信プレイ済み2017/11/03 12:57:54に取得