Archiverse Internet Archive
コア/co.a co.a_U
日本
誕生日非公開
ゲームの腕前中級者
利用したゲーム機Wii U/ニンテンドー3DS
フレンド35/100
フォロー139
フォロワー66
投稿数308
そうだね数2370
取得日時

最近はうごメモもプチコンもサボり気味。過去のプチコン公開キーは以下に記載しときます。 【QR4EBEN3】 NANAKANA : 一部カタカナ・ひらがなフォントを改善する関数。プチコン3.1.0アップデートで無用となるかも。 【NKANYPRS】 MESH3D v2.0 : 擬似視差バリアで飛び出す図形が簡単に作れるかもしれないライブラリと、飛び出す図形のデモ。 【VQV34J】 簡単アドベンチャー : 文字だけの簡単なアドベンチャーがDATA入力で作れるやつ。 【5BNEN33E】 ハコ2015 : 旧バージョンのMESH3Dを利用した新年のご挨拶的なプログラム。

投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6
次のページ(過去)
返信[3]
親投稿
大変申し訳ありませんでした。ただいま返信いたしました。 至らぬ点があり大変なご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
0そうだね
プレイ済み
返信[35]
親投稿
きわめて丁寧な解説とまとめ、ありがとうございました。 今回の白眉はLOCATEを使ったワザでしたね、完全に盲点でした。コードゴルフ、奥が深い…。
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
プログラムに目覚める人を増やすのが目的なら、「ゆうしゃの冒険」のようにプログラムに興味のない人でも引き寄せられるものを作り、改造するともっと遊べるから改造しようぜ!と誘うなどの工夫が必要かと。 「最初からプログラムに興味ある人向けに参考になるものを」とサンプルを作るのも十分アリだけど、それが万人受けしないのは仕方のないことで。 もしサンプルを作り続けるなら、1人でも参考にしてくれたら嬉しい!ぐらいの気持ちでいるといいと思いますよ。 実際、誰か1人にでも役に立ったなら、それはそれで立派なこと。 いずれにせよ、興味をもってくれないからとゴリ押ししたり相手を非難したりするのは悪手と思います。誰も幸せになれない。
8そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
> 私の一番の要望は、バージョンアップで動かないソフトが発生しないようにしてほしいことですねえ。 せめて互換モードが欲しいですね…メジャーアップデートの直前版だけでもいいので。 V3.0.2互換モード・V3.1.X互換モード(V3.2.0リリース後に追加)って感じで。
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
abca defd ghig abca ※アルファベット1文字=1画面ぶんのBG と、上下端の1画面・左右端の1画面ぶんを同じBGにしておけば、上下左右ループするマップが表示しやすくなり、端っこを気にする必要もなくなるので良いかもしれません。
2そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
20年以上昔のMSXFANというパソコン雑誌で、文字コードで乱数の種を指定し面を乱数で生成することで、100文字で100面ぶんのデータを持たせた1画面パズルゲーム…なんてのに度肝を抜かれた記憶があります。 そういう可能性が潰えるのは悲しいので、「[×]と表示されるテキスト」に関してはリソースが1画面の中で完結している訳だし似非とまで糾弾するのはキツいかなあ…と。 スクショだけでは他の人が入力できない問題はあるので、コンテストでは禁止するレギュレーションとするのも良いとは思うのですが。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
3DSマークでソースが隠れてたので、見易いように改行を入れました。内容は先程と同じ。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
改行は、IF THEN文でENDIFをスッ飛ばすのに使えそうですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
「あれは1画面プログラムとして不適切」 とか、他のプログラムを反則扱いして排斥する流れは避けたいところ。 なのでスクショ1枚に収まってさえいれば何でもOKにして、あとは各々こだわりの条件で挑めばいいと思います。 制約をより厳しくして美しさを究めるも良し、制約は最大限緩くする代わりに詰め込みっぷりを究めるも良し。 ちなみに自分がやるとすれば、折り返しあり行末も使い切らなくて良し、1画面に収まってれば何でもありのバーリトゥードルールに惹かれます。 余談として、1画面以外の制約では ・極限まで省サイズ化を図るコードゴルフ ・ダイレクトモードで動くワンライナー(1行プログラム) なんかも面白いですよ、皆さん。
3そうだね
プレイ済み
返信[66]
親投稿
お祭り気分で実現可否など一切考えず、今思いつく限りの要望(妄想)を書き連ねてみます。 ●変数型(null含)の判定関数 ●try〜catch対応 ●bashの行末\のような途中改行対応 ●javadocライクにユーザ関数の説明を書いて表示させたい ●横6ドットフォントモードの追加 ●コピーのクリップボード履歴対応 ●検索及び置換時の正規表現対応 ●スロット間のdiff表示機能 ●GCOPYの機能拡張(任意角回転・上下左右反転・拡大縮小・透明度指定・加減算合成・論理演算合成など) ●右/左目用GRPを別々のページで描画可に ●タイマ割り込みでの関数コール ●スプライト衝突時などイベントドリブンなコールバック関数対応
0そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
何かを学び取ろうとするか、結果的に何かを学び取ったなら、プチコンに限らず人生のありとあらゆることは勉強になりますよ。 勉強にするためには、何かを掴んでやる!という姿勢が一番大事だと思います。
3そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
プチコン3号は結構クセの強い環境な気がします。 配列へのアクセスが猛烈に遅くて、配列に格納された三角関数テーブルを使うより普通に三角関数を使う方が早かったりした時は、流石に衝撃を受けましたね…。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ついでに枠線色を設定できる関数も用意しているものの、細長~い楕円では枠線が一部描かれないのが泣き所。
0そうだね
プレイ済み
投稿
公開キー【DKKXENNV】 れいさんのお題、楕円描画関数に挑戦してみました。塗り潰しのみ。 プチコン3号は整数演算と浮動小数演算で速度にそこまで大差がないこと、GRP描画が大きなボトルネックになることから、贅沢に浮動小数演算を使い描画を減らす方向で攻めてみました。
12そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
SPPAGE・SPDEF・SPSET・SPSCALE・SPOFS・SPSHOW・SPHIDEまで押さえておけば、スプライトを拡大表示させるには十二分なはずなので、 今度また気が向いた時にでもお試し下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
コード拝見してます。勉強になります。 釈迦に説法か、もしくは的外れな思いつきかも知れませんが、スプライト用のGRPページに描画してスプライトとして5倍拡大表示したら速度が稼げてPフレームも潤沢に取れそうな予感がしました。
0そうだね
プレイ済み
返信[51]
親投稿
ダウンロードできない&して貰えないって、つまり皆さんの素晴らしいプログラムが観察できない&拙作を見て頂くチャンスもない…ってことなので…多分買わないでしょうね。 質問やバグ報告に公開コードを添えたり、複数人でコラボしてプログラムを作るなど、とても有効活用されている機能を捨てるなんて、とんでもない! 最初はダウンロードするだけの人もひょっとしたらプログラムを改造しはじめて、やがて自作も始めるかもしれないのに、その道を閉ざすのは残念なことだと思いますよ。 (正直、マイクラなどをクレクレしている類の子は望みがなさそうなので毎度見なかったことにしていますが)
5そうだね
プレイ済み
返信[42]
親投稿
…まあ、ゲームやツールなど色々なプログラムを公開してる人は結構おられるので。 自分でプログラムを組む気が起きなかったとしても、このコミュやtwitter・プチコンwikiなどをチェックして興味が出たものをDLしてみるだけでも良いかと思いますよ。 以上、余計なお節介、失礼しました。
1そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
個人的なオススメは"スーGRPエディタ"です。検索すれば公開キーも見つかると思います。 上記エディタはスプライトやBGの描画、および細いドット絵に向いていると思います。 せっかくのプチコンですし、キャラクタをスプライトにしてふよふよ動かしたり、といったプログラムにも挑戦されると楽しいかもしれません。 任天堂の著作物を使ったプログラムは残念ながら(スマイルブームのアップローダの規約上)公開キーを作れないので、そこはオリジナルのキャラクターで…。
0そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
心配しなくても全部ウソなのは最初から全員わかった上で、あなたをからかっているだけだと思いますよ。 素直に全部ウソでしたと言えば、これ以上からかう人もいないだろうし、楽になれるはず。
6そうだね
プレイ済み