でんぺんさん»
今回は EXEC でスロット2で実行するので COMMON が必要になると思います。
1そうだね プレイ済み
たくさんの方々ご説明ありがとうございます。
ですが、これでも実行すると画像のようなエラーが発生してしまいます。『初期化されていない変数が使われた』的なことだと思いますがどうすればいいのか全くわかりません。どうすればいいんですか。
0そうだね プレイ済み
今更になって恥ずかしいんですが……DEFでエラーが発生してしまいます。
DEFは使ったことがなく、使ってみたらエラーが発生して何度も試行錯誤しても動かず行き詰まってます。画像の文はどこが間違ってますか?ちなみに[DE]はボタンの状態を取得するための変数です。
2そうだね プレイ済み
勝手に人の名前を出して申し訳ありませんがあきとさんがプレイ日記で丁寧に説明しておられました。よろしければそちらをご覧ください。
0そうだね プレイ済み
1,レイヤーごとにマップをセーブする。
2,プログラム中でレイヤーごとに配列へ読み込む。
3,[BGLOAD]で配列のデータをレイヤーごとに読み込ませる。
こんな流れで行います。手順でもしつこく書いてますが『レイヤーごとに』読み込まないと行けません。全レイヤーをいっぺんに読み込めないので注意してください。
1そうだね プレイ済み
懐かしいです…。僕、それに大苦戦していました。
BGGETを使います。この命令は指定レイヤーの指定座標にあるBGが何番かを得られます。『特定の番号だったら…』というIF文をつくるといいですよ。
1そうだね プレイ済み
HaRuさん»
同感です。あの人何がしたいんでしょうねw
【本題】
ここに載っていた音楽色々聴きました。クオリティの高いものばかりで驚きました。そこで質問何ですが、皆さんはどうやって作曲してるんですか?僕も作ろうと何度か試みたんですが全く作れません。
何か意識していることやコツなどがあれば教えてください!
2そうだね プレイ済み
並び変えたあと、配列の先頭から一致するキャラをIFで探せばいいと思いますよ。
2そうだね プレイ済み
はい。完全に放置してました。すいません。
もう無理だと思って諦めかけていたとき、パッとこの方法を思いついて試行してみたら出来ました。コメントして頂いた方々の想像していた形と少し(と言うか結構)違うと思いますがこのままつくり続けていきます。
ちなみにSPANIMですが、他のところで使っていたので使えませんでした。
コメントありがとうございました。
0そうだね プレイ済み
みむさん»
してみました。しかし、やっぱり動きません。
変数CHECKの中身を調べてみたら、ずっと1の状態になっていました。これはどうすればいいんですか?
0そうだね プレイ済み
返信遅れました。すいません。
とりあえず作ってみたのですが動きません。どこがダメなんでしょうか。
あと、あまさと しおんさんのサンプルをみたのですが 「<<」 はどういう意味なんでしょうか。
やくそうクエストはまだみていません。すいません。
のみこみが悪くてすいません。
0そうだね プレイ済み
NPCを自動で移動させる方法
RPGの町にいる町人が勝手に動くようにしたいのですがどうすればいいんでしょうか?
4そうだね プレイ済み
マスターするっていうか、応用方法を幾つか理解しておいたほうがいいですよ。できないと思っていたことが意外と配列変数で解決することが結構あります。あなたのプログラムでも使えるところがあるかもしれませんよ。
要約すると、プログラムの幅がひろがるってことです。
2そうだね プレイ済み
スライドパッドが1~-1しか返さないので、X,Yの変化が小さ過ぎて動いていないように見えるのでしょう。
2そうだね プレイ済み
イカソラ<:ミさん
そうじゃないでしょうか。今回はオシロスコープを使って音の波を観察しただけでしたが、今後、プログラミングにも活用するそうですよ。
2そうだね プレイ済み
ボルガはかせさん»
これからもっと協力するんでしょうね~、任天堂さんは。特にスマイルブームさん?(威圧)
しょぼーんさん»
プチコンが教材として普及すれば学習用プログラムもたくさん公開されるかも知れませんね。プチコンなら、場所を取らないし紙も使わないから以外と便利かも?
あ、でも学校で使いやすいように専用の機器が出てプチコンと関係がなくなるかも…。
今回、実際に使ってみて色々課題も出てきたようです。今後、それをどう解決するかも気になりますね。
2そうだね プレイ済み