Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1314
次のページ(過去)
プレイ日記
b.K.b knt3ds
昨夜の話。 SMILE BASICとは違うんですが、プログラムを組んでいました。 そのプログラムはforを使って、配列に順番に代入するものです。 絶対動くだろー!と思いつつ実行。 エラーにはなりませんでしたが、なぜか思うようにいかず、なんでだよ!と思いながら自力デバッグ実行。 でも、原因がわからず。 …実はこれには結構前から苦しんでました。 …そして。 「これだーーーーー!」 という声とともに原因発見。 原因は、forの継続条件式の不等号の向きが逆だったのですw そりゃわからんわ。と思いました…。 皆さんも、「エラーの出ないエラー」の時はよーく見てみてください。 自力ブレークポイントを使うのも手です。 決して他人事じゃありませんよ~。
7そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
b.K.b knt3ds
今回はコンソール画面への表示でしたが、他にもあります。 それはまたいつか。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
b.K.b knt3ds
☆Tatsukin★ さん» ありがとうございます! なにげにそう書いてみたのですが、正解でした!
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
b.K.b knt3ds
なんか気になったので調べてみましたが、 やっぱり50(49)×30(29)でした…。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
b.K.b knt3ds
続いて、ATTR命令では、表示される文字列の向きを変更できます。 COLOR命令では、表示される文字列の色を変更できます。 WIDTH,ATTR,COLORはそれぞれ、 「コンソール画面のプロパティ」 を変更する命令として捉えられます。 (プロパティは、設定のようなものです。)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
b.K.b knt3ds
うえこう さん» ははーっ!これはこれは失態をおかしてしまいました。申し訳ないです。 でも正直に言って、25は初耳でした…。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
b.K.b knt3ds
WIDTH命令で、表示サイズを16×16px、8×8pxにできます。(画像は事前にWIDTHで16×16にしております。) WIDTH 16、WIDTH 8でそれぞれ対応するサイズに変更されます。 (変更できるサイズは上記の2つのみです。)
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
b.K.b knt3ds
PRINT命令では、「コンソール」画面に任意の文字列を表示します。 2つのダブルクォーテーション(“)の中に表示したい文字列を書き込みます。画像の場合、Aを書き込んでいるため、Aが表示されます。 (“の表示は、特殊なやり方を使います。) コンソール画面とは、画面上へ8px毎に文字列を表示できる画面です。 横に8px×49、縦に8px×29で構成されています。 (つまり、一文字8×8pxで構成されています。) 表示座標は、 LOCATE 横の座標,縦の座標 で指定します。
2そうだね
プレイ済み
プレイ日記
b.K.b knt3ds
これから増えるであろうプチコンユーザーの皆さんへの期待を込めて、 簡単な文字列表示について記述していこうと思います…。
10そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
b.K.b knt3ds
naoya1018 さん≫ 面白そうですねw 文字読めないくらい劣化すると思いますが...。 HRT-86 _86 さん≫ 本当ですか!? まあ、れい氏ならとっても技術が高くて、まるで憧れのような存在ですので、ちょちょいのちょいってな感じでそういうのやりそうっすね。
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
b.K.b knt3ds
「PCとプチコンをケーブルでガッチャンコして音を使って通信する」というものがありますが、これを使えばそのままネットに接続してメールなんかに使えそうですね。という発想。 もしや、ワールドチャットも!? もももしや、スーパータイムラグが発生するボイチャも!? 私にはこれを実現する技術はたぶんありませんが、アイデアは豊富だと思っています。たぶん…w
7そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
b.K.b knt3ds
コータ[quota]さん» やっと分かりました! 僕は、「式の計算結果=追加する要素数」と勘違いしてました(笑) お二人とも、ありがとうございました!
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
b.K.b knt3ds
うえこうさん» そうなんですか!""でいけるんですか! …でも、それがなぜ「式」なのでしょうか?
0そうだね
プレイ済み
トピック
b.K.b knt3ds

文字列配列の要素数追加

文字列配列の要素を+1するのって、PUSHでできるんですか? 「PUSH 文字列配列$,1」をやってみました。 そしたらなんか、たぶん式がType missmachになって、ガイドブックにも「型が違う」とType…になると書いてあるんですが、その文字列配列に対しての時のPUSHの式って、いったい何にしたらいいんですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
b.K.b knt3ds
あまさと しおんさん» なるほど。確かにそうかもしれませんね。 でも、もしそうだったらどうして「制御」変数なんでしょう。 まあ、深く考えない方がいいですね~。
2そうだね
プレイ済み
トピック
b.K.b knt3ds

NEXTの謎

NEXTの「制御変数」って、一体なんですか? ヘルプでも、無視され、なんたらかんたら~…。って書いてあるんですが。 ちょっと必要性が分からないんです。
2そうだね
プレイ済み
プレイ日記
b.K.b knt3ds
どうも、ビィです。 講座があまり長続きしていないので、その講座をやめることにします。 短かったですがありがとうございました。
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
b.K.b knt3ds
SPANIMは素晴らしい。 まだ使いこなしてませんが。
4そうだね
プレイ済み
プレイ日記
b.K.b knt3ds
プチコン3号が一周年を迎えましたので、久々に来てみました。ビィです。 … おめでとうございます!
5そうだね
プレイ済み
プレイ日記
b.K.b knt3ds
スポーツ用タイマー制作中。 バスケットボール、サッカーなど、幅広く使える様努力して参ります。 …、よく挫折しますが。(笑)
6そうだね
プレイ済み