公開キー【K4JRESD】麻雀ソリティアを作ったよ! 操作はタッチのみだから簡単安心! これは最低限の機能だけなので、ご褒美グラフィックを表示するようにするとか、いろいろ改造してみてください('ω')

プレイ済み
■公開キー:K44BEQD■
スーGRPエディタをv1.75に更新しました( `・ω・´ )
今回はコンソールメニューを大幅に見直し、色々変わりました!
画像などを読み込む際に、プレビューが出ます!これでファイル名がテキトーでも安心です。
スマイルツールからの起動なら他プロジェクトのファイルも読み込めますので、ぜひお使いのファイラなどから起動してみてくださいませ( ´ u ` )
また、カラーテーマの変更、作成にも対応しました。
そして、設定ファイルに開いている画像や適用中のテーマ等を保存しておけるようになりました!画像と同名のパレットがあれば自動で読み込むようにしましたので、そちらも合わせてご活用ください。
そんな感じです、使ってみてくださいませ!

プレイ済み
なんかPockyさんのが気になったので自分もキーボード作成中、ABCDEFGとなってるがいずれ変える予定です。
タッチするまで簡単だったタッチ判定一つ一つやるのかなぁ、と考えてたバカw FLOOR(タッチしてる変数/キーボードの1マス)であとは2次元配列でタッチしてる変数に入ってる文字を出力するだけw
初めてまともに2次元配列使ったしwwww

プレイ済み
やっぱ自然な地形は難しい…
ランダムに上下させるとかなら出来るけど、自然はちょっと難しい。
3D描画?一応出来ると思う。このサッキ作ったファッイルで試すかも。適当にやっときゃ何とかなるとか考えてるnaoya1018汚菓子居(オカシイ)。
お菓子食べたくなってきた。食べる。

プレイ済み
緑の画像です。OSもどきなど作る人にオススメします!
公開キー【43XJB3Y3】

プレイ済み
えーっと、RNDCRAFT_SPです。
FORって描いてあるのは、多分HSP(PCのあれ)で作るかも知れないからです。
ブラウザを何回も見ることになりそうだ…
まずはキーボードからの入力をどうにかしないと(HSP)

プレイ済み
ちょっとしたRPG作成 [3]
マップを使えるようになりましたが、BGFILLつかおうかな~と思ってます。
画像→まだ敵を倒せないし、敵からも攻撃されて死ぬことはないからIF THENはまだいいよね。
[勇者(?)もLv1 スライムもLv1 で敵が弱かったのでHPをあげました。
勇者(?)は攻撃力を8に下げました。]
#ちょっとしたRPG作成 [4] は今日中に投稿いたします。

プレイ済み
ちょっとしたRPG作成 [質問]
HP3とかのIFがあるんですけど、敵を倒しても勝利とでません。
改善方法を教えてください。
プログラムを見たいときは言ってね~~ww
GAME OVER は作りました。

プレイ済み
とりあえず、
タイトルが出来たわ。
時間かかるといいな。
注ぎたいわ。
ほとばしる情熱を。
なんか、やりこみ系の
ゲーーーーム
作りたーーーーーーい!!!!

プレイ済み
KAIWA2.5の試作品です。追加した方が良いと言うところはコメントで教えてください!KEY・・・4KX4BEQ3

プレイ済み
やっぱりアイコンタッチがよくわかりません。
できれば、例を書いてください。

プレイ済み
自作キーボードがiP○dに似てない件。(座標がめんどいからBGにて)

プレイ済み
ちょっとしたRPG作成 [4]
[変更]
攻撃力を変えて敵を倒したらしょうりとでて、敵にやられたらGAME OVER
とでるようにした。
にげるを使えるようにした。(画像)
[やりたいこと]
魔法を使えるようにする。
にげるを押したら、にげれなかったとはでないのでRNDで にげれた・にげれなかった。
を決めたい。

プレイ済み
日本語のフリック入力キーボード、ほとんど完成。

プレイ済み
ついに hantouch black バージョン 4.1.2を公開します。
公開キーは 画像にあります。
あとでまとめWikiにも公開するので楽しみに待っててね。

プレイ済み
連投すみません。
ねこはちさんの「麻雀ソリティア」を改造してみました。

プレイ済み
キーボードの文字の場所を変更。
文字の場所、どう指定すればいいのかなぁ……と1つ1つはバカバカしいのでDATAと配列使ったら簡単にできたww
COPYとか配列とか便利だな!
次の投稿はBUTTONで文字を消すとかかな。

プレイ済み
プログラミング言語は英語でどう言いますか?
さすがに、
Programming languageや、
Language of programming
じゃないですよね。
教えてください。

プレイ済み
0÷0ってエラーになるのね。
0による除算をしたとか。
「0÷0は不定」という答えが一応ある(?)からね。

プレイ済み
カレンダーの製作に成功しました。9999年まで行けます。(どれだけ時間がかかるかは不明。)

プレイ済み
ふぅ………
文字を消すだけに1時間掛けてる自分って何だよww
とりあえずYボタンか←で文字を消せるようになりました。
POPという命令探すだけに45分ぐらい掛けてしまったw
後の時間は変数の値を調整に時間が掛かった。次は日本語?めんどくせw

プレイ済み
マリオみたいな、横スクロールは、どうするんですか?
例、お願いします

プレイ済み
【FADE OS情報:008】
あ。設定アプリもタスクの1つじゃん。
というわけで、頑張って
壁紙変更機能のための設定アプリのためのウィンドウシステムのためのタスク管理システムとそのGUIを作っていきます。
面倒臭いけど、大半は一度作り込めば応用でパパッとアプリ作れるので超楽になる。

プレイ済み
いやー 細かい挙動を似せるのは難しいわまじで。
ジャンプの仕方、最高ジャンプ高度、アニメーションの早さ、滑り具合、歩行速度調整完了。
画像だと伝わらないのがつらい

プレイ済み
カタログIPを使ったゲームを色々試作はしてみたけど、これだとパックマンてある必要性がない!ってなって、なかなか作業が進まないな~
そして、8*8ドットに変換したBG使うの難しい…

プレイ済み
青空の写真です。ぜひアクションゲームやOSもどきを作るときにお使いください。
公開キー【534NNX3Y】

プレイ済み
以前自分もキーボード作ってたなと思い出して貼ってみる。
キーボード絵はスプライトじゃなくてプログラムで描いてます。

プレイ済み