Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
13 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
ちーたけ hello.world256
・HTMLもどき ・仮想言語 ・OS上でのソフトウェア開発 etc... 「OSを基にした」ってのは重要で斬新だと思われるのでっすん。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ちーたけ hello.world256
しかたがないなぁ。 ちょっと待っていなさい、ふぉっふぉっふぉ。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ちーたけ hello.world256
わっかりまつたけー。 ちょっと実装してみようと思いまーす。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ちーたけ hello.world256
あ、twitterやってるならDMで公開キー送りますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ちーたけ hello.world256
あー、えっとですね、GC[]に入ってるt/fは現在そのcellが使用されていてnewgetcell()で取得しちゃダメかどうかというフラグで、どちらかと言えばGC[]はNotuseflag[]みたいな役割です。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ちーたけ hello.world256
オイラが前作ってた動的スコープのLispでは、gc[]に true/false を入れといてgc()が呼ばれたらenvをtrueでマークする、getnewcell()みたいな関数はGC[]がtrueじゃないcellをゲットだぜ!! みたいなノリの実装で、今回の静的スコープを持つLispでもそれを実装しようと思っていたのですが、実装出来ず苦しむ毎日なのです。 '(この手法だと無駄cellを回収する手間や時間が省けるので素敵、だがオイラオイラ考案&実装なので他人に説明しにくい)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ちーたけ hello.world256
へー
0そうだね
プレイ済み
投稿
ちーたけ hello.world256
オイラは今Lisp処理系をプチっているのですが、静的スコープでGCを実装する方法がよく分からんとです。 どうか知識豊富な皆様の知恵をお貸しください。
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ちーたけ hello.world256
「mkIIからのプチコナー」とプロフに書いてあるのにどうしてこのコメントでは初代を使っていたかのように書いてあるんですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ちーたけ hello.world256
そんなアホらしい事やってるのオイラ位しか居ないよ!
1そうだね
プレイ済み
投稿
ネタバレ
ちーたけ hello.world256
プチプチプチプチ...
7そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ちーたけ hello.world256
システム部分ならお任せ下せぃ
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ちーたけ hello.world256
あ、トーンの塗り潰しなら似たものが手元に有りますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ちーたけ hello.world256
配列変数のPUSH・POPを上手く使うって発想は無いんですかえ?
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ちーたけ hello.world256
あと、正確には「関数型言語の機能を含んだ」言語です、スミマセン。てへぺろ
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ちーたけ hello.world256
おおお、沢山の意見を頂けた。 これからも日々精進しより良いプログラムをお届け出来るよう頑張ります!!
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ちーたけ hello.world256
インタプリタです。 コンパイラは作るかも。
0そうだね
プレイ済み
投稿
ちーたけ hello.world256
周りがゲームやイラストを書いてワイワイしてる中、黙々と処理系を作っている私をどうか慰めてあげて下さい。 (関数型言語制作中)
15そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ちーたけ hello.world256
「僕だけだろうか」に6人以上とか寂しいなあ…
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ちーたけ hello.world256
どっちも実装って手段がありまっせ
0そうだね
プレイ済み