2014.12.04
楕円を描画するプログラム。
4そうだね プレイ済み
2014.12.03
半径Rの円弧上の座標を計算する簡単なプログラム。
6そうだね プレイ済み
パソコン人気が出た昭和60年前後は、ホビーマシンで10万円以下、MSXパソコンでは19,800円(ファミコンに対抗したと思われる)まで登場しました。
ポケコンは、4bitCPUを使った数千円~2万円程度の価格で、小型で安かったため、工業高校でも長く使われていました。※現在販売中のポケコンは SHARP PC-G850VS ただし学校販売用。2万円程度。シャープポケコン最終機種とも言われています。
0そうだね プレイ済み
2014.12.03
ポケコンやBASICパソコンが熱かった時代は、雑誌、解説書が多数出て熱気があった。プチコンが新しい3DSの遊び方の定番となれば、外国に負けない技術者が増える。
アメリカ、中国での電卓メーカ-(CASIO TI HP)による、グラフプログラム関数電卓の売り込みの熱心さと、学校教育活用の充実さを見ていると、技術力の確保が外国へ依存してしまいそうな予感がする。
7そうだね プレイ済み
2014.12.02
なんちゃってストップウォッチ。
7そうだね プレイ済み
それを試しているところです。
目が疲れて中止しています。
0そうだね プレイ済み
スーパーマリオはいまだにすばらしいゲームですね。
3そうだね プレイ済み
すいの字が誤っていました。正しくは三角錐です。
0そうだね プレイ済み
2014.12.02
コミック工房で設定できる最大コマ領域を求める簡単なプログラム。
3そうだね プレイ済み
2014.12.02
プチコン3号発売2週間。3DSを電卓代わりに使っている私がここにいた。mkIIは音声合成がいいから、そちらに十分使える。
4そうだね プレイ済み
漢字コード表は、使えますね。プログラムも簡潔ですね。
0そうだね プレイ済み
あとは、電卓の使い方も出来ます。1,000円の関数電卓以上の性能があります。
0そうだね プレイ済み
流れ図
(はじめ)
1)日付と時刻を取得。年月日,時分秒の各数値変数を取得する命令(DTREAD TMREAD)を用いる。
2)時間数値変数から該当都市の時差を加減算する。
※日本で使う限りにおいては、日本時間(JST)を基準に考える。※3DSの時計は、合わせた時間を基準にしている。
3)時間変数≧24の条件判定をする。
時間変数が24以上になった場合は、24を引く。 日付を1加算する。
(おわり)
そのほかの方法も考えてみよう。
0そうだね プレイ済み
ものすごい強引なやり方。
3DSの時計を9時間遅らせて、時間取得のコマンド(TMREAD OUT 時,分,秒 時分秒は数値変数)を使い、時間変数に9を足して出力命令(PRINT)で成形する。
考えられるやり方
TMREAD OUT 時,分,秒(時分秒は数値変数)を使い、時間変数に当たる部分での加減算を行い、出力命令で成形する。
日付も出すなら DTREAD OUT 年,月,日 (年月日は数値変数)を使い、条件判断式を入れる。
1そうだね プレイ済み
(参考)シチズン時計の《世界の時差表》のサイトを検索してご覧ください。
1そうだね プレイ済み