Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21102
次のページ(過去)
返信[6]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
おこがましいかもしれませんが、なんだかシックリきたので、これを我がキャッチフレーズとすることを、さっき決めました(^^)。
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
いい! このカオス、私は大好きです♪ ただ、強いて欲を申し上げると、図形が完成した後に、弱化の「間」が欲しいと思いましツァ。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
例えば、「日本語を話せる=感動的なスピーチができる」と思われてもキビしいですよね。そこには、様々な文章の組み立てや、受け取る人の気持ちへの考慮などが深く関わるわけですよね。 それと同じです。命令ひとつひとつをおぼえることと、人に喜んでいただけるプログラムを組めることは、まったく違います。 でも、わかってください。それは、皆様が経験した道であることを。
4そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
Don't think, Feel!
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
「どういうことができると思って買った」のかをハッキリさせれば、よりわかりやすい答えをコメントが出ると思いますよ。
2そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>ツララさん そ、それはつまり…1時間毎に頭髪が脱毛…ガクブル(^^;)。 プチコでやるなら、目の動きで秒針…ならば、カワイイかも♪ (そしておさげで分針と時針とか(^^;))
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>nobuさん むしろその「ややこしい!」が狙いですから(^^)。本来はわかりやすいはずの数字での表示が混乱を招く。ある意味、痛快です(^^)。 >Hanzoさん 実は最初は、数字そのものは一切回転しない仕様で作りました(実用的に考えるならそれがベストでしょうし)が、例によって悪ノリした結果が、発表したものなのです(^^;)。 でも、キッチリ角度調整をした上でのOSPは、さすがですね♪ >ツララさん ほう…、定規ときましたか。なかなか発想が膨らむご提案ですね。 算盤での表示なんて手もありそうな…うう、膨らむっ!(^^;)
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>sayさん いいところに気づきましたねー。通常アナログ時計の針の長さは、時<分<秒ですもんね。ただ、今回その針が文字(数字)なので、読む順番として外から内となるほうがスムーズだと思ったので、こうした次第です。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
演出がとてもシックリきて、とても楽しいです♪ 要望ですが、例えばAボタンを押すたびに新たな合成を行い、Yボタンを押したら終了する…なんて操作方法にしたら、テンポよく合成が行えて、より楽しめそうだと思いました。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>nobuさん そうそう。回転させることで、2と5、6と9、が大混乱ですねぇ(^^;)。これに16進数の概念まで入れた日には、え? 39分なの? 6E分なの? なんて…ならないならない(^^;)。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
公開キー【 9323EDKX 】 せっかくなので、無理してOSPにしましたが、これもまた無意味なこだわりだったかもしれません(^^;)。まぁ、時計の表現方法の探求、として受け止めていただけたら幸いです。
2そうだね
プレイ済み
プレイ日記
まげ MAGE_LOVEMARINE
「デジタルなアナログ時計」です。つまりは、時計の針それぞれを数字で表現した、それだけのことです。実用性においては、まだ「プチコ時計」のほうが上かもしれません(^^;)。単なる思いつきなので、深読み禁止です(^^;)。公開キーはコメントで。
17そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
どうも、作者です! ありがとーございます♪ 音作りを楽しむキッカケになれたのなら幸いです。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
これはまた懐かしいものをフューチャしていただいて、どーもです♪ なるほど、ボタン操作で文字入力できるようにしたのですね。そんなふうに活用していただけると、作った甲斐があって、本当にうれしいです♪ >L.さん 「を」を入れなかったのは、「文章」ではなく「単語」を入力することを前提に作ったからです。もっと言えば、そもそもは、しりとりプログラムを作ろうと思って開発したものなんです(^^)。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
この画像をジッと見続けると、目が慣れて暗い色も認識できるようになるためか、星がどんどん増えて見えますね♪
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
例えるなら、「私なら桃太郎をこういう話にする!」という思いでつむいだストーリーは、立派なオリジナル作品だと、私は考えます。…まぁ、版権が絡むとややこしい問題になりますが(^^;)。 ともかく、ホンのちょっとだけでも、「自分流」というオリジナリティがそこにあるなら、それを誇っていいと思います。それの上下、つまり「評価」は、ま、人それぞれってことで割り切ったほうがいいでしょうね。
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
例えば桃太郎をクイズの題材に、質問を考える場合、まず「桃太郎の家来になった生き物は、犬と猿と、何?(答え:キジ)」なんてのが浮かびます。これを三択問題にするなら、「次のうち、桃太郎の家来にならなかった生き物は? 1.犬 2.猫 3.猿(答え:2)」とか、マルバツ問題にするなら「桃太郎の話の中で、最初に家来になった生き物は、猿である。(答え:バツ)」とかというパターンがありますね。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
たぶん、「A=A+1」という書き方が、納得できないのではありませんか? これは、「Aと、A+1は、イコールだよ」って意味ではなく、「変数Aの中 に入っている数字に、1を足した数字を、またAの中に戻す」という意味なのです。 まず「A=1」として、Aの中身を1にしますね。次に「A=A+1」とすると、Aの中身である1に1を足した、つまり2を、Aの中に戻すので、Aの中身は2になります。こういう仕組みなので、数字を足すごとに別の変数を用意する必要がないわけです。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>nobuさん nobuさんのコメントを理解した上で話を盛ったつもりでしたが、的外れだったのなら、ごめんなさい。ただ、声質はともかく、「音声で時刻を読み上げる」というのは、私が言う「時間の新しい表現方法」とは違うと思い、例え話を追加した次第です。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>nobuさん 音声と言えば、以前「DTTALK」という、日本語の口語に沿った発音で時刻(と日時)を知らせるプログラムを公開しています。【 7338Y3DS 】内の「MG_DTTALK」です。ええ、宣伝ですが何か(^^;)。 前回の私のコメントを要約すると、「斬新な時間の表現方法の追求」です。同じ「音」を使うにしても、単に音声で読み上げるのではなく、例えば0時をド、1時をレ…というように対応させた、絶対音感保持者向けの音階時計とか(^^)。こういうのを考えるのも、楽しいと思いますヨ。
2そうだね
プレイ済み