Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 1893
次のページ(過去)
返信[29]
親投稿
はる HARUHI-0913
すいません。 急いで作ったものなので間違っているかもしれません。 "もどされる"というのはどういう症状なんですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
はる HARUHI-0913
7行目は、 LOCATE SX,SY ですよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
はる HARUHI-0913
自分はプチコンでチートはしたことはありませんが、 セーブデータ(多くはDAT、たまにTXT)のあるゲーム等の、 セーブデータを改造したことは何回かあります。 (そのゲームのタイトルは全部覚えてないのでここでは言えませんが)
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
はる HARUHI-0913
最新のショウ(*'ω'*)さんのコメントへ ACLS VAR SX,SY,X,Y SX=25:SY=15 WHILE 1 WAIT 1 CLS LOCATE SX,SY PRINT"P" STICK OUT X,Y SX=SX+X:SY=SY-Y WEND でできると思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
はる HARUHI-0913
SPOFS命令でスプライトの位置を変更します。 第1引数の0はスプライトの管理番号(スプライトを呼び出す時に使う番号)、 第2引数のSXは、スプライトのX座標、 第3引数のSYは、スプライトのY座標、 を表しています。 STICK命令でコントロールスティックの場所を求めます。 例えば、STICK OUT X,Yというようにすると、 変数XにコントロールスティックのX座標、 変数YにコントロールスティックのY座標 の値が代入されます。 WENDはWHILEから始まったのループの後ろの部分です。
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
はる HARUHI-0913
VARで変数を宣言します。(この変数を利用しますよ〜というみたいなもん) 変数の宣言は、普通は必要ありませんが、配列等の宣言は必須です。 OPTION STRICT実行時にも必須になります。 SPSET命令で、スプライトを作ります。 第1引数の0はスプライトの管理番号(スプライトを呼び出す時に使う番号)、 第2引数の0はスプライトの定義番号(ここでは0なのでイチゴになります) を表しています。 WHILEはその後にある条件式が成立している時のみループするものです。 このプログラムの場合、WHILEの後には1があるので、 必ず条件式が成立し、無限ループになります。
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
はる HARUHI-0913
自分のコメントのすぐ下のショウ(*'ω'*)さんへ まあ簡単に言うとそうですね。 デフォルトで定義されているスプライト0は、 イチゴのキャラクターになってるからそうなります。 簡単にプログラムにある命令の説明をしますね。
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
はる HARUHI-0913
ショウ(*'ω'*)さん おめでとうございます。 そのプログラムの意味、分かりますか? プログラムの意味も分かってくると、 SPSETやSPOFS、STICK命令とかの意味も分かるようになって、 プチコンでプログラムを組むことが楽しくなりますよ。 分からなかったら、 こういちさんや自分等の他の方にきいてみて下さい。
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
はる HARUHI-0913
SAKURAmotiさん それは定数ではなくシステム変数ですよ。 値が変わるので。 しょぼーんさん PI()って内部では定数扱いされているそうですよ。 なんで#PIという表記にしないんでしょうね。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
はる HARUHI-0913
自分の好きな命令と関数です。 DIALOG…画数が多い漢字等もみやすく表示してくれるので漢字等の文字の確認に便利です。 CHR$()…キーボードから入力できない文字もこの関数で取得できます。
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
はる HARUHI-0913
PRINT"PUTIKON" と GOTO @MAIN の間に、 VSYNC 遅くしたいフレーム数 WAIT 遅くしたいフレーム数 でできます。 VSYNCは垂直同期、 WAITは単にその時間だけプログラムを一時停止するだけなので、 1ループの長さを指定したいときはVSYNC、 単にそこでプログラムを一時的に止めるだけならWAITがおすすめです。
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
はる HARUHI-0913
1~3行目まではいいですね。 物分かりがよさそうなのでこちらも教えやすいです。 4行目なんですが、それだとSyntax errorになります。 A+B=C を、 IF A+B==C THEN ?"セイカイ" ELSE ?"フセイカイ" としてみて下さい。 A+BがCだった時に"セイカイ"、 そうじゃなかった時に"フセイカイ"と表示されます。 IFとTHENの間に条件式(その式が成立すると1を返すもの)を入れて、 THENの後にIFとTHENの間が0じゃなかった時にする処理、 0だった時にする処理は、ELSEを書いてその後に書きます。 ちなみに、 条件式の==は等しいという意味、 ?はPRINTと同じ役割をしています。
0そうだね
プレイ済み
返信[62]
親投稿
はる HARUHI-0913
めるとん(ころは)さん 分かりました。 デザインとか考えるの苦手なんですけど、頑張ります。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
はる HARUHI-0913
昨日の午後から時々、 HTTP 500 Internal Server Error や、 HTTP 503 Service Unavailable が出たりしました。 今日の朝(午前6時〜午前9時)、 アクセスしようとしたところ、 また、 HTTP 503 Service Unavailable が出ました。 今はなおっているようですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
はる HARUHI-0913
後、「エッシャー 描く手」で思い出したんですが、 自分は小学校最後の図工の時間に、 ピカソの絵(名前知らん)とエッシャーの描く手のどちらかを選んで模写するという授業をやりました。 自分はエッシャーの描く手を選びました。 エッシャーの描く手を最初にみた時は、「綺麗だなぁ」とか思いました。 模写するのは難しかったんですけど、 クラスの皆さんに「上手いね」とか言ってもらえて、 うれしかったです。
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
はる HARUHI-0913
←Unicodeが好きな人 ASC()も好きですが、やっぱりCHR$()の方が好きです。 好きな順に並べるとだいたいこんな感じです。 CHR$(),基本命令,ASC(),XSCREEN,入力系,ファイル操作系,ソースコード操作系,その他文字列系,数学系,グラフィック系,制御系(高度制御含む),コンソール系,サウンド系(高度サウンドユニット含む),変数系のVAR命令以外(隠しVAR()関数は含む),SPRITE系,BG系,VAR命令,ニンテンドー3DS通信系
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
はる HARUHI-0913
↑プログラミングをするゲームです。 主さん 何を教えて欲しいのですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[49]
親投稿
はる HARUHI-0913
SAKURAmoti(flowersoft)さん クリーパー*UNBBさんが不登校または学校へのゲーム機持ち込みしたことが検知されたことに関するイソのカラあげ(元SquidSkyβ)さんのコメントが投稿者により削除されていました。 すいません。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
はる HARUHI-0913
おきにいりのいちまいのやりかたしらないんですか? しっているはずですよ。 あなたのプロフィールにもおきにいりのいちまいがせっていされていますよ。 ちなみに、 "おきにいりの一枚は自分の手書き投稿か画面写真が付いた投稿の設定ボタンから設定できます。"("プロフィールの設定"の"おきにいりの一枚"から引用)
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
はる HARUHI-0913
↑の文章を書いて投稿しようと思った矢先に Harsさんの別垢に変な仕打ちを受けました。
0そうだね
プレイ済み