調べてみたら1432番でも4095番でもハカセのアニメーションが表示されました。クッキーさんありがとうございます。
1そうだね プレイ済み
もう一つ質問なのですが、ハカセのアニメーションを使うときスプライトの定義番号は1432番なのに、
SPDEF 4095,0,352,32,32,0,0,1
SPSET 0,4095
↑何故4095番なんですか?

プレイ済み
プチコン初心者です。スプライトの定義番号って何処に書いてあるんですか?親切な方教えて下さい…
2そうだね プレイ済み
メレシストさんは書式が分からなくて使い方は知ってるんでしたね。すいません。
1そうだね プレイ済み
IF 条件式 THEN 処理
例:A=BUTTON()
IF A AND 64 THEN END
↑意味(Xボタンを押したらプログラム終了)
IF文の使い方はこんな感じかな…初心者なのでもっと使える文ないの?とかはやめて下さい…
1そうだね プレイ済み
会話がハイレベル過ぎて言っていることが全く理解出来ない…
0そうだね プレイ済み
左端の当たり判定はあるのに…sayさん、これはsayさんの教えて下さった論理演算子の応用で出来ますか?

プレイ済み
Y座標も出来ました!…が↓×13にしたら右端の当たり判定がないです…

プレイ済み
こちらこそわざわざ教えて下さってありがとうございます。また時間があったらお願いします。
0そうだね プレイ済み
AXはX以上X+7以下だけだったので下を通り抜けたらGAMEOVERになってしまいました…後何故か↓が処理されていません…

プレイ済み