投稿
おちゃめ ochame_nako
スプライトキャラをグラフィック面に描画する命令、GPUTSPを作りましたので良かったら使ってみてください。端的にいえばスプライトキャラに対応したGPUTCHRです。詳しくはコメントにて。
12そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
プログラムリストは、こちらです。
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
書式は GPUTSP 描画GRPページ,表示X座標,Y座標,スプライト定義番号,横拡大率,縦拡大率,色 です。 画面の中央付近に定義番号1433のハカセの顔を横5倍、縦3倍で赤っぽい色で表示するにはGPUTSP 0,150,50,1433,5,3,RGB(255,100,100)とすれば良いです。 色は「1」を設定すればデフォルトの色が表示されます。 縦横拡大率、色がすべて「1」の時は16x16ドットのスプライトならば1秒間に18500個くらい表示可能ですが、拡大縮小をしたり、色を変えたら桁違いに遅くなります。 スプライトを使わずこのGPUTSPを使うメリットはあくまでグラフィックであるためSPSETは不要であり表示できるキャラ数に制限がないという点です。 しかし、キャラを動かすのには向いていません。 公開キーは【 N34KN5JM 】です。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
ちなみに回転や半透明やアトリビュート設定には対応していません。 回転や半透明は処理も遅くリストが長くなるため使用する用途を考えると不要だと判断したので必要な人は自分で改造してください。 アトリビュート設定に対応していないため右や左や下を向いて定義されているキャラもすべてデフォルトの方向を向いている状態しか表示されません。 GPUTCHRもATTRによる指定には対応していないためGPUTCHRのスプライト版と主張するだけならばこれで問題ないと判断しました。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ペンコ penkogoma
わお、これは地味に便利ですね。 ちょうど、スプライトをグラフィックに描きたかったんです!
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ヨッシー okkun2002
おお!こんなのができるとは。 半透明の処理もやろうと思えばできるんですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
なななんだこのタイミングは!? ちょうど今日学校で「スプライトをグラフィックに拡大して描写したい」と思ってたところで・・・(^^;)
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ハカセwww
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
ぺんこさん、Newあっキーさんへ それは発表したタイミングが良かったですね。 ぜひお使いください。 実は私もいちごスタンププログラムを見て「そういえばmkIIのGPUTCHRはスプライトキャラが表示できたけどプチコン3号はコンソール文字のみだけだよね」と思い即興で作ったものです。 アトリビュート設定に対応しない理由は書いてませんでしたが、少しリストが長くなるというだけではなく設定変更して定義されているキャラのみ桁違いに遅くなるのが嫌だからです。 ヨッシーさんへ ピクセル単位でRGBの演算をするだけなので遅くなるだけであって難しいことは何もありません。 スプライトは乗算で重ね合わせ処理が行われていますが、自前で計算すれば乗算だけではなく加算だろうと減算だろうとオーバーレイだろうと自由自在です。 アルテマソード!さんへ 今更ハカセブームに乗りました(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
GPUTSPをバージョンアップしました
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
変更点は描画GRPページの引数を削除したことです。これでGPUTCHRと引数は同じになりました。 あとは乗算の色計算処理の修正を行い少しだけ短く、高速化しました。 新しい公開キーは【 KE2XH3 】です。
1そうだね
プレイ済み