シュールなのきた…
なんだかよくわからん
この声でぶつぶついわれるのは確かに眠くなるが。
0そうだね プレイ済み
キモすぎる…
じゃあ次は高速にらせんをかく命令でもつくるよ
で、回すとか
1そうだね プレイ済み
数が増えて面倒だな、と思った所はまさにプログラムの出番。
「めんどくさがり」精神の発揮しがいがあるところだな。
単純なことしかできないバカだけど、数が増えても文句言わない愚直なかわいい子が目の前にいるじゃん
やり方次第さ
6そうだね プレイ済み
他のゲームではこういうのすべて攻略情報でネタバレ扱いだからねぇ
普通はネタバレ少ない方がいいんだけど、プチコンはネタバレをたくさん集めれば集めるほど楽しくなるゲームなので…
ミーバースだといまいち上手くないよね。
過去情報見辛すぎ
1そうだね プレイ済み
パッ○マンきたっ
1日30時間パッ○マンやってる人や、プチコン上でケーキを分配するのが仕事の人など「中塗りの扇型」上級者の仕様には耐えられないかもしれないが…
ケーキとか年に数回わけるだけの「中塗りの扇型」素人の俺には十分だ。
1そうだね プレイ済み
360*256*256とか…
1秒に1個あつめて273日。
むりじゃね
2そうだね プレイ済み
2極化進もうと、放棄しようと全然かまわんよね。
格ゲーで「おれあいつに敵わないから辞めるわ」
ドラクエで「あいつの方がレベル高いから見るだけにするわ」
ってことでしょ?
そんな「他人よりできる俺スゲー」ってやりたい奴はプチコンに限らず、なんでもすぐ辞めるさ。
「自分が一番強い」人って世界にたった一人しかいないんだから。
自分に合う、好きなゲームは下手でもやり続けるよ。好きなんだから。
そういう人の邪魔になるのさえ防げれば2極化全然問題ない。
2そうだね プレイ済み
他人のプログラムの画像を投稿に使うのなら、それは他人の著作物の引用になるので、要件を満たしてないとダメ。
①必然性
②引用物の区別
③引用物との主従
④出所の明記
⑤作者の名誉を傷つけない
作品の話題をする場合、①③は問題ないし、②はmiiverseでは問題ない。④を忘れちゃだめ。
⑤は難しいけど、たとえば暴力的だったり卑猥な内容に見えるようにして引用したり、他人の作品を自分のだと偽って引用したりがダメ。
「いい使われ方」なら大抵は大丈夫だが、④出所の明記は忘れないように。
5そうだね プレイ済み
あ、真面目なコメント消えてる。
アホ毛(っていうんだっけ?)の部分は別パーツにすると揺らしたりできるんじゃないかと。
全体にあと1ドット下げるとちょうど上の16x8を別パーツにできそう
0そうだね プレイ済み
Cが動くからって調子に乗っていろいろ送ってコンパイルしようとしたら時間がかかってプチコン占有しちゃって泣ける。
PCでコンパイルして転送すればいいんだって気づいて自分の愚かさに泣ける。
Z80や8086はまだかなぁ
1そうだね プレイ済み
面白そう…
べ、べつに公開キーが欲しいっていってるわけじゃないんだからね!
2そうだね プレイ済み
問題の設定次第かな。塗りつぶす量や楕円率とか。
上のソースだと円10000個で
GCIRCLE+GPAINT(ただしはみ出る場合はBresenham) 178フレーム
おちゃめ氏 141フレーム
Bresenham 90フレーム
円がはみ出ないようなものだけだと
GCIRCLE+GPAINT 136
おちゃめ氏 142
Bresenham 91
GCIRCLE+GPAINTは円がきれいなのは使えるけど、おちゃめ氏のも短さ・わかりやすさ考慮すれば十分有用。
1そうだね プレイ済み
おちゃめ氏のはわかりやすいという強力なメリットが。
上のソースにクッキー氏をおちゃめ氏のコード、GCIRCLE+GPAINTも入れて比較してるんだけど
おちゃめ氏のが圧倒的に短くて明確。
クッキー氏のはあと少し無駄を省くとかなり早い。
で、GCIRCLE+GPAINTなんだけど。
実は遅い。おちゃめ氏のよりも遅い。
使えない子。
1そうだね プレイ済み
ところで。
円を描くアルゴリズムは大雑把に分けても10種類以上ある。
まだ見つかっていないものもあるかもしれない。
ちょうどプチコンバグってて、まともに円が描けないし、誰か作ってみない?
速いもの、分かりやすいもの、斬新なもの、いろいろ作れるのでお題としてはいいかなーと。
求む!俺のより速いコード!
(あと2倍くらい速いといろいろできるんだけど…)
2そうだね プレイ済み
円・楕円を描かない? 塗らない?【4K33K4A3】
円がまともに描けなくてつらい…ってことで作ってみました。
探した限りではクッキー氏、おちゃめ氏が塗り潰し円を作っているけど、標準のGCIRCLEと形状が違う、あまり速くない、円なのに対称じゃない、等の問題が簡単には解決せず…結局フルスクラッチで。
v3.1にある、円の一部が消える問題を解消できます。楕円が描けます。楕円を塗れます
誰か円弧描画できるように拡張してくれないかなあ。
23そうだね プレイ済み
スマホか…
できないね、いまのところ。
スマホでPCエミュでもないかぎり。
PCスマホ間のモデムはどっかにあったような。
1そうだね プレイ済み
すまんがなにいってるのかわからない
省略せずに日本語正しく頼む
0そうだね プレイ済み