プレイ日記
コウラン coulank
昨日投稿してた色々搭載してみたSBSMILEの改良版を改めて投稿しました! 公開キー【SP5E7D】 色々ありますが、PRGタブから開けるランチャー機能が軸となってます! ぱぱっと漢字含むメモとか書けます コメントアウトで組み立て方とかも追加しております〜
10そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
コウラン coulank
PRGメモをLR押しっぱタッチでコピーテキストモードに入ります! Aボタンでフォルダ/ファイル名をクリップボードに出力する仕組みです。 別の残骸を流用した形ですが、DATファイルを引っ張り出したい方向けのランチャーとなります! 漢字入力支援は直感的に操作できる仕組みなのであえて説明してませんが、スマイルボタンにはランチャーを、UNDOボタンにはセーブ機能を割り振ってます!
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
コウラン coulank
それと代入の順番がずれてしまったためのQR出力が機能してなかったので、その辺の不具合も直してますー 思い当たる節は全部直したはず…
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
コウラン coulank
次にまた更新するときはプロジェクト変更ランチャーで右側にDATA文から4つまで登録できる仕組みを追加してみますー いつになるか分かんないですが(他の作りたいのと気まぐれ)、実行案は思いついてます(( 6 0 v0)∂
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
コウラン coulank
今回仕組みを見直してやっと知ったんだけど、文字変数って文字そのものの配列だから T$="ABCDE" PRINT T$[2] → C って感じに使えるのね、びっくり これからはその辺も考えて組めるよやったね、レベルアップだ(( 6 0 ∪0)∂
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
コウラン coulank
(これから作るマップの圧縮はテキスト出力だから、さっきの知ってるのと知らないんじゃ組み立てるプログラムが大違い)
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
コウラン coulank
それと、DEF定義内から予めスロットナンバーをSLOT%に取得してGOSUB STR$(SLOT%)+":@ラベル名"でローカル領域からサブルーチンを呼び出せるんだけど、これがスマイルボタンから呼び出す部分に相当するPRG4じゃエラーになるんだよねー COMMON DEFも不可能なのは知ってたけども、ヘルプに書かれてないところを今どんどん知ってる感じ
2そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
コウラン coulank
コメントアウトの説明間違えてたw W(たかさ),H(はば)じゃなくて W(はば),H (たかさ)だわ その辺も次回修正しときます
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
コウラン coulank
(全く関係無い余談ですが、去年の6月にこういうのも作ってました)
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
コウラン coulank
Dim X$[5] X$[0]="12345" PRINT X$[0][2] → 3 こういうのもありなんだね
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
コウラン coulank
特定の場所にある一文字だけ探すとき、INSTR命令よりも効率良くできるんじゃ… まだまだ衝撃走ってます
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
コウラン coulank
作曲で気づいたことのメモ置き コード上は正しいのに音が喧嘩してる状態によく陥るから音色の確認してみたけど、ピアノとギターは5度上の音も鳴らしてるから1度と3度と5度をデータ上で同時に鳴らすと7度と9度の音も同時に鳴ってしまうんだな… メジャースケールだとセブンズコード、ナインスコードになるから違和感ないけど、それがデフォになっちゃうやつ ピアノだけだとマイナースケールのハ短調で嬰7度の音が鳴ってしまう→不協和音の原因になっちゃうから ピアノと似た音でデフォで和音じゃない音を探さないと どれも使えないと来たらサイン波を加工したる\(^o^)/
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
コウラン coulank
作曲センスはあるって確信してるけど音感はダメダメだから、思わぬ音階にならないようにデータ上だけじゃなく、音色の視覚化するwavetoneでちゃんと音のデバックをちゃんとしないとって思いました(( 6`0ω0′)∂
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
コウラン coulank
ちなみに喧嘩をしてたというのは5度上鳴らされたことによって1度と2度と3度が同時に鳴らしてしまった箇所がたくさんあったというケースです ほんと不覚だった
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
コウラン coulank
後で単音、和音(多分細かく分類分けするかも)、乗音、特殊タイプに分けておこう、和音は1、5度、乗音は隣のオクターブを、特殊は波といったいくつもの要素が連なったものを鳴らしてるという分類 これは予め知っておかないと時間かかるからね…聴き比べは特に
0そうだね
プレイ済み