Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3
次のページ(過去)
返信[3]
親投稿
ばいし madanai2nd
すっきりするものですね、と書こうとしてミスっていました。失礼しました。 画面にハートマークを敷き詰めたらパクパク食べていくような感じの表現になりました。楽しかったのでワンボタンで表示できる機能をつけようと思いますw 時計をつけたら数秒ごとの更新になってしまったので、はずしましたが改良できればまたつけるかもしれません。 Aボタンには連打しても楽しめる機能がつけられると良いのだけれど。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ばいし madanai2nd
いや~、すっきりするものでね。 スタートダッシュで十字キー押しているとエラーになってしまったため移動範囲制御の行を入れた記憶があったので、確認しましたがその問題もなかったですし。(コードを見ると実際の移動もないですしね。) while~wendが今回不要なコードでしたね。(同時に何かやらせようとした跡がしのばれますが。) 参考になります。ありがとうございます。 (今回思ったのは、動いて「できた」と思ってしまうので、コードの見直しをきちんと入れなければ、ということでした。まだ自分で見ても見つけられない気もしますが。)
0そうだね
プレイ済み
返信[26]
親投稿
ばいし madanai2nd
ありがとうございます。 ちょうど日記を更新して、公開キーを載せました。気が向いたらお試しください。ではでは。
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
ネタバレ
ばいし madanai2nd
プレイ日記 IYASHI練習作が一段落しました。 公開キー【9348Q5KX】 ・顔が変化する。 ・勝手に動く。 ・十字キーで動かせる。 ・顔のパターンはそこそこある。 ・BGMがある。 特徴はまだこれくらいのプログラムです。 顔を変える所に苦労し、消し残しの処理に苦労し、移動の処理に苦労し、座標の補正に苦労し、と、教えていただきつつここまでもけっこう頑張りました。(初心者はここまでも大変なんです。) これからの方向性は育成の方向性に進めるかシューティングゲームなどにいくかw不明です。 プログラムの違う書き方も教わっているのでそちらを書いての比較をしてみようかと思案中です。 勝手に動いていてちょっかいが出せるような方向で進めるといいと思っています。
5そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
ばいし madanai2nd
repeatは必ず一回は実行される、というのが違いとして出てくる部分のようですね。 微妙すぎてまだ自分で判断できる気はしませんが。慣れが必要なのでまた練習のプログラムも考えたいところです。 練習作の公開キーが出たので新しい日記に出せれば出す予定です。
0そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
ばいし madanai2nd
ピックアップして4種類と言われると確かに少ない感じがしますね。慣れれば使い分けられそうな気がしてきました。自分はforとrepeatが使い慣れていないことも感じたので、慣れていければと思いました。
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
ばいし madanai2nd
命令の利点までふまえて使いわけられればすごいですね。各コマンドを使い慣れるにはたどり着けても先の長い話ではありますが。使わないことには慣れないので少しずつ分かる範囲を広げていければとも思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
ばいし madanai2nd
パラパラマンガとfor文とカウンタ変数が繋がってきてほうほう、なるほどといった感覚です。 while~wendの方がざっくりなんでも使えるような気がしたのですがfor文のカウントできるメリットはたしかに大きそうです。 ありがとうございました。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
ばいし madanai2nd
処理を分散させる時に配列の重要性も上がってくるのですね。 パラパラマンガ作成のような分散のイメージも使ってみようと思います。 ありがとうございました。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
ばいし madanai2nd
while~wendなどのメインループをパラパラマンガの紙の集まりのように見て、gosubなどで各処理に分担させて一枚ずつ描いていくような感じになりますか。考え方の違いはつかめました。 全体を見るのは大切なのだと思います。今はできることをつけ足しで作っているので全体から見たものも練習するようですね。本当はフローチャートのようなものも作るのがいいのかもしれません。 写真は先程載せようとした移動の部分のプログラムです。掲載ミス失礼しました。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
ばいし madanai2nd
テッドコードになっていたんですね。分かりませんでした。と、いうか、画面外に出てしまったことから@idouのラベルに修正(コピー)して、、、あ、移動させた時の消し残しのようです。消しておきます。 パラパラマンガのイメージですか。その感覚も分からなかったので参考になりました。自分は時間軸で長い間いろいろさせようとしすぎの感覚かもしれません。 参考になりました。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ばいし madanai2nd
>ツララさん if文の前の文はカウンターを回すようなイメージですか。0の時に顔を選んでカウンターの前半と後半で顔を分ける、と。ふむふむ。理解できてきました。配列は使い始めたものの、まだ慣れてはいません。 理解ができていない間に独自に変更したところ(顔1の時)動いたので教えていただいたものも打ち込んで比較してみようと思います。ありがとうございます。 写真は修正後動いたもののリストの一部です。 何秒たったらという判断も疑問に思っていたので参考にさせていただきます。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ばいし madanai2nd
>でんぺんさん 表示が速すぎたりfor nextで繰り返し書いたりしたのちvsync 120を試しました。vsyncは基本、1のようですね。その方向でまた試そうと思います。 >ツララさん gosubの入れ子が可能なのは理解できました。時間のカウントの制御はまたこちらで実験などしてみます。if文の前の文の理解もまだ必要です。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ばいし madanai2nd
実験的にできそうなことをいろいろやっていこうと思って、今回は某魚人間のソフトやペットを飼うソフト、育成ソフトのように勝手に動いているけど干渉もできるプログラムを目指し、うまくいかずボタン操作の部分を削って載せました。 たしかにうまくいかない情報が見れないとアドバイスしにくいですよね。現状、ランダムで動くものはできているので、後で公開キーを載せるかもしれません。質問はまた改良中に詰まったら問題が具体的になるのでしようかなとも思っています。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ばいし madanai2nd
"数値から文字列を得る"ですか、まだ使っていませんでした。ラベルの名前にするために使うのですね。 printは"?"で使ったことあります。分かりやすい範囲でできるだけ省略するのがよいようですね。?も使ってみます。 少しずつ勉強させていただきます。 ありがとうございました。
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
ネタバレ
ばいし madanai2nd
プレイ日記。 この自作のプログラムでは、on ~ gotoの使い方を学びました。 顔文字を自動的に変化させながら十字ボタンで移動できるところが目標だったのですがそこまではいきませんでした。勝手に顔が変化し、勝手に動きます。 print文の点滅の質問が参考になりそうだと思うもののなかなか理解が追いつきません。 button()を使う時、wait(120とか)やvsyncを使って入力が効かなかったのですが、 repeat,wait 1,until button()!=0だかを使ってまた改善してみます。 思った通りに動かない~。 長いのでネタバレにした方がいいのかな? では。
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ばいし madanai2nd
土用の丑の日の話があったので日の十干十二支のことを考えていましたw。60年周期の年のものなら誤差を考えずにできそうですね。皇紀XX年(いや、これは分からないか;)、西暦XX年  甲子 睦月 一日(朔?) 子の刻 みつどき みたいな表記でしょうか、正確性と分かりやすさの両立は調べないと間違えそうです;上のも間違ってそう; 数値を割って、変換して、表示するという、プログラム的には不可能ではない気がするのですが。。。(技量が足りるかはまた別問題で。)
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ばいし madanai2nd
たしかに。作品のネタとしてもプログラムの材料としても面白そうですね。 暦の持ち合わせがないので誤差の扱い等(ただ10と12の倍数なのか、)が分からないのですが題材の興味は出ました。ありがとうございます。
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
ばいし madanai2nd
時計です。公開キー【NK4P4E6D】。時計ではあるのですが、忍者と爺さんが出てくる古い時計です。なので夜中に起きて見てみると、「お、ウシミツ時だ」なんてことが分かったりします。 何の刻、何どきはこのプログラムでは定時法です。日の出日没による時間の伸び縮みはありません。6等分ずつして時刻を鳴らす方法もあったとか。 今日投稿した『ヌケロ!』の公開キーももう一度。【VS5YF38J】。よかったらこちらもよろしく。
11そうだね
プレイ済み
プレイ日記
ばいし madanai2nd
初投稿です。よろしく。 出口探索のミニゲーム『ヌケロ!』の紹介です。公開キー【VS5YF38J】 体力がなくなる前に、(山でも林でもなく)平野にある出口をみつけて進んでいきます。 マップは自動生成です。何度も楽しめます。 使うのはほぼ十字キーです。 Xボタンで緊急避難ジャンプできます。体力の減りは大きいです。 スコア1000超えでクリアーです。 初心者なのですぐに理解できないかもしれませんが、改善や発展のコメントはありがたいです。遊んだ感想などもよければ。
11そうだね
プレイ済み