トピック
まげ MAGE_LOVEMARINE

答えたくなる質問

質問の仕方で、その人がそれを本気で知りたいのか、それとも人生をナメているのかが、おぼろげに見えるナァと感じます。まぁ、中には丁寧すぎて表現がコジれてしまっていると感じる場合もありますが(^^;)、それでも「わからんw」なんて質問の仕方をするよりは、はるかにマシだと感じますね。だって、例えば学校の先生に「この数式がわからんw」なんて質問の仕方は、しないですよね? それとも、ネット上では、そういう質問の仕方が常識、などと思っているのでしょうか。それは、…どうなんでしょうねぇ。 もしも本当に悩み、答えを求めているなら、それなりの「質問の仕方」というのを、一度考えてみてはいかがでしょう。「自分が他人にそういう質問のされ方をされたら、どう思うか」を考えて、ね。
26そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MP3 tomonari1227
…俺の事かも? 一度注意させたから気をつけてます。 確かに答えたく無くなりますよね。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>MP3さん 特定の誰かに対する意見のつもりはありませんし、私の意見が正しいと言い張るつもりもありません。 その上で、何かを得られたと感じていただけたなら、幸いです。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
自分へのツッコミですが、「そういう質問のされ方をされたら」って、ヘンですね(^^;)。「そういう言葉づかいで質問されたら」と読み替えてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
bはかせ kojimadaiti
確かにそうですよね。 ちょっと質問する態度も考えないとですね。 …と共感している自分ももしかしたら 気がついていないだけでそういった 聞き方をしていたのかも知れない。 ここのコミュニティだから、それでも 返答してくれる方がいるだけであって。
3そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>ボルガはかせさん 英語圏の方が、日本人の間違った英語をニュアンスで理解してくださっているように、このコミュでの回答者も、質問の本質を見極めてくださっているのかもしれませんね。それで成り立っているのであれば、私の意見は無粋そのものなのですが(^^;)。
3そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
たまに「、」と「。」が一個もない質問とかあるよね。急いでんのかな? めちゃ読みにくいんやけど…(-。-;
3そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>オワたずさん ありますねー。それもやはり、質問を受け取る相手に対する「読みやすさ」という配慮が足りていないように感じます。となると、その質問へ答える気も失せる危険性が高まると思います。 文章は、テンやマルの位置次第で、意味がガラッと変わることが多いもの。本当に自分の考えを伝えたいと思うなら、それを考慮すべきでしょうね。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
あきと SideBurnsM
何が問題なのか分からないという人もいるのでテンプレートみたいなのがあるといいんですかね。 ⚪起きている問題は? ⚪公開キーかソースの添付 ⚪発生しているエラーの種類と行数は? 等。 あと質問した人は回答して貰った内容を実行したらどうなったか返信して欲しいですね。
4そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>あきとさん テンプレートは実に合理的ですね。上級者…というか、公式として、そういう道しるべを示してもいいように思います。 で、質問への返事をしない人も多いですねぇ。ヒドい時は、別の投稿で同じ質問をし直すなんて人も…これは本当に失礼だと思います。
6そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
MIKI ifconfig
いや、テンプレがあったとして、それをきちんと使えるレベルなら、テンプレに記入してる段階で自分で解決しちゃうでしょう。 質問メールをキッチリ書いてたら勝手に解決しちゃうアレ。
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
小学生ユーザも増えてきてるので 場面に応じた言葉の使い方や適切な態度をとるべきという事自体、わかっていない子も居るんじゃないでしょうか 誰がそういうのを教えるべきかとなると 本来なら親になりますが、親がパソコン使えない人だと難しいですよね(^^;) 地道にプチコンコミュ内でアプローチしていくしかないんですかね(^^;) (句読点付けるの下手でゴメンナサイ(><))
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>MIKIさん 質問を整理しているうちに答えが見つかるのも、ままあることですね。それはテンプレよりは、フローチャートが担う役割でしょうね。テンプレは、例えるなら申込用紙みたいなものだと思います。 >りゅうまごさん 某巨大掲示板の乱暴な物言いが他のネット上でも通用し、丁寧語を使うと他ユーザにナメられる…という常識に染まった方が親になっていても不思議じゃない時代ですからねぇ。
2そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
自分がこのコミュに来たときはまだ大人が多い?って言うかあんまり同世代がいない感じだったんですけどここに来てからインターネットでの言葉づかいが変わったような気がするんですよね。なんでだろ。
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
同年代同士の会話では多少言葉が荒れていてもそれが「普通」だったからでは? プチコンコミュの多くの書き込みを見ているうちに「丁寧な言葉使いでの応答」に目が慣れて無意識に学習が進んだのかもしれません
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
タバひめ tabahime
文章が下手でも丁寧語なら質問に答えてもいいですね。文章の最後に「W」を付けていたらどんな丁寧な文章でも本気じゃないですね。美しい日本語の文化はどこにいったのでしょうか?「W」を始めとしたインターネットスラングはどれも汚い言葉ばかりです。 某巨大掲示板、大嫌いです。あるSNSの私の活動を晒されたこともあります。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>オワたずさん そもそもプチコン自体が「あの頃の喜びを再び」的なスタートだったので、自然、年輪を重ねた方が多く集ったと思います(^^;)。でも、人に対する自分の言動を「意識」できるようになるのは、プラスだと思いますよ。 >りゅうまごさん 確かに年少の頃は、親か先生くらいしか異世代との交流がないのがほとんどでしょうからね。私も仲間同士だと言葉づかいは乱暴ですし(^^;)。 「公共の場」という意識は、簡単には身につかないのかもしれませんね。 >タバひめさん ですね。文字だけでも、気持ちって伝わるものだと思います。ネットスラングの基本は「省略」ですから、どうしても「気持ち」がカットされちゃうんでしょうね。で、それを皆が面白がって「常識」にまでしてしまって…。私も、この傾向を残念に思って、今回の投稿に至った次第です。
1そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
れい rei-nntnd
いつもの会話の調子で質問する仲間に対して 「人生ナメてる」なんて言う態度のほうが俺にはわからん。 コミュニティの参加者は教えてあげたりもらったり、対等だろう。 学校の先生に対する態度と違って当たり前。 一緒に盛り上げていく仲間だ。 たまたま自分がわからない部分について 「わからんw」 ってフランクに質問するのは普通だね。 むしろ教えてあげる側が「教えてあげる」ということに優位性を感じすぎだろ。
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>れいさん 「親しき中にも礼儀あり」って言うじゃないですか。
1そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
れい rei-nntnd
それそのまんま自分の「人生ナメてる」発言にも当てはまるだろう。 赤の他人に「人生ナメてる」っていうほうがよほど失礼だろ。 礼儀は時と場合と対象で変わるだろう。 「わからんw」も親しみの表現で、それも一つの礼儀だ。 自分に合わない礼儀のなら、それは「自分に向けた発言ではない」って思えばそれで終わりだろ。 ガキどもが 「わからんw」 「なにそんなのもわかんねーの?!ばかじゃんwwこうすんだよ」 「いやそれ違うしww」 って盛り上がったってそれはそれでいいだろ。 自分にとって理解できない言語・礼儀・常識で会話してたらそれは「お呼びでない」んだよ
1そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
タバひめ tabahime
礼儀は大切ですよ。申し訳ないけど、れいさんの文章は正直恐い感じです。グサッとくるような。いつも意味深なコメントばかりですね。れいさんには私の言ってる事理解できないかな。
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>れいさん それ言うなら、仲間内であれば「人生ナメてんのか」も笑ってやりとりするワードですけどね。 >タバひめさん 「同じ物を好きである」ことと「仲間である」こととは、別物だと私は思います。乱暴な物言いは、人を委縮させますよね。
1そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
れい rei-nntnd
礼儀が大切じゃないなんて言ってない。 自分が礼儀を押し付ける権利のない奴に自分の礼儀を押し付けるなと言っている。 ミバの他のソフトのトピ、子供が多いソフトのトピを見てみろよ。 適当にフランクにやってるだろ。 ここはプチコンというソフトの性質上、「ネットでの礼儀」ですら手探りだった時代のオッサンオバサンたちも、 生まれてからネットのない環境に行ったことないオコサマたちも、みんないるんだ。 なら、遠慮するのは大人であるべきだろ。 「わかんねww」って騒ぐアホな子供がいて全然問題ない。 公園でガキ同士で教えあって楽しんでるところに 「質問の仕方がなってない!」って叱りに行く大人がいるかよ。 イジメとか犯罪が起きない限りは放っておけよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
れい rei-nntnd
> それ言うなら、仲間内であれば「人生ナメてんのか」も笑ってやりとりするワードですけどね。 それが許される親密度を表すのに「w」つけることをいつかどこかでアホなガキが発見したんだ。 >乱暴な物言いは、人を委縮させますよね。 そうだなー。乱暴な物言いだけじゃない。 自分よりはるかに年齢が高い人の発言、 論理力、説得力の高い人間に否定されたら人は委縮する。 自分の発言で誰が委縮するか、よく考えるべき。
0そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
タバひめ tabahime
リアルの友達同士しなら私もフランクでいいと思います。でも、ネット上の見知らぬ方の場合、丁寧な言葉を使うべきだと思います。 それに、アホとかガキとか乱暴な言い方はやめてほしい。
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
私はネット上では相手を馬鹿にしたような態度を取らない限りは丁寧語を無理に使わずともフランクで問題はないと考えています。 ただし、質問の場合は口調よりも質問内容が何かが分からないというのが一番困ります。 これは質問者本人が何が分からないのか分からない状態であるためやむを得ないでしょう。 したがって、具体的に何をどうしたらどうなったというのを記述するのが難しい場合は実際のプログラムと実際に行ったこととそれに対するエラーメッセージ(およびエラー行)もしくはどのように動作するようにしたいかを書くということが質問内容をより確実に解決するためには重要だと思います。 会話のキャッチボールではなく単に投げてみただけであれば難しく考える必要なく自分の好きなように書いても問題ないですが本トピの趣旨が「答えたくなる質問」なのでやはりある程度は質問者が工夫すべきことだと思います。
3そうだね
プレイ済み
返信[26]
親投稿
タバひめ tabahime
人によっては受け止め方が違いますからね。タメ口を嫌う方もいます。丁寧な言葉を使った方が無難ですよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
Hanzo rzsense
この間、外国の方から名指しで質問をいただいたんですよ。実際、名指しで質問をいただくと、答えたくなる、と言うよりは、答えざるを得ない状況に陥るわけですが、でもやっぱり人から頼られると言うのは嬉しいものです。 ちなみにその質問内容は、ナツキさんの傑作作曲支援ツール「音楽つくろうぜ!」のダイヤログで表示される文言の英訳だったんですけどね。 ・・・今にして思えば、この質問者は「音楽つくろうぜ!」の作者を私だと勘違いしていたのかも知れませんが・・・
1そうだね
プレイ済み
返信[28]
親投稿
MIKI ifconfig
炎上とアフロはミバの華・・・なんか呼ばれた気がして・・・ 口調気にするってのは、要は内容よりも形式にこだわるってことですよね。 極端な話、日本語知らない外国人が、なんとかがんばってめちゃくちゃな日本語で質問した。 形式にこだわるならそれも NG ですか?? 耳や目手足が不自由な人がいるように、日本語が不自由な人もいるわけで。 逆の立場で、あなたがトントカイモ語コミュでトントカイモ語で質問せざるを得なくなったとする。 なんとかがんばってトントカイモ語で質問したものの、 トントカイモ語ネイティブの形式重視主義者達から総攻撃をくらって撃沈。 どう感じますか?
0そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
タバひめ tabahime
炎上とアフロはミバの華・・・。 普通に意見を言ったつもりがいつの間にか炎上に参加していたのですね。悪い事をしてしました。まげさん、本当にすみません。 私も嫌と言うほどプチコンコミュでこのようなコメントを見て来ました。それでこのコミュが嫌いになったのです。 最後に、MIKIさん、例え話が好きなようですが、当てはまってませんよ。例え話にしても言い方がキツイですね。昔、あなたに傷つけられました。
0そうだね
プレイ済み
返信[30]
親投稿
say sayer.exe
>自分にとって理解できない言語・礼儀・常識で会話してたらそれは「お呼びでない」んだよ ブーメランならあっちの世界でやれよw アフロだから刺さっとることにも気付かんかった なんて返しはやめとくれ
1そうだね
プレイ済み
返信[31]
親投稿
おかっぺ Japanese_WASABI
礼儀と言葉遣いって、イコールでは無いですよね。
0そうだね
プレイ済み
返信[32]
親投稿
Hanzo rzsense
一発目の質問は、質問の対象について十分に理解できていない状態でするケースが圧倒的に多いはずなので、往々にして支離滅裂なものになってしまいがちです。ゆえに、この段階で質問の仕方を問うのは、ちと酷かなと、個人的には思います。 私ならこう言うとき、質問者に対し「あなたの訊きたいことはこれこれこういうことですか?」と、相手の質問を言い換えて逆に問いかけます。それに対し「そのとおり」なり「いやそうじゃなくて・・・」なり反応があればしめたもので、これを何回か繰り返すことにより、私は質問者の企図を正確に理解し、それに合致した回答ができるようになります。 おそらく、プチコンコミュ上に投げかけられる質問の多くが、このような質疑応答のキャッチボールを経て解決し得ると信じます。あまりやり過ぎると、一日の投稿制限を甚だしく消費してしまうんですけどね。
2そうだね
プレイ済み
返信[33]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
皆様、コメントありがとうございました。 質問という、「自分の考えの発信」に対して、様々な受け止め方をされるものだということが、十分に伝わるほど議論がなされたと思うので、これにてコメント受付を終了しようと思います。
0そうだね
プレイ済み