投稿
TAKE`∀´ TAKE.BOSU
 皆さんは最初、どうのようにしてゲームなどを作れるようになったのですか?  何かいい練習方法など、教えていただけると嬉しいです!
8そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
TINY TINY-YAROU
私たちが小学生の頃は、ネットもなかったですし、周りにプログラムができる大人もほとんどいませんでしたから、知識のほぼ100%は「本」から学びました。 プログラムの入門書や、プログラムがたくさん載った雑誌を、自分の小遣いで買って、それで覚えたのです。 わからないことがあっても教えてくれる人なんかいませんし、小学生では習わない三角関数や英語なんかも出てきましたが、それでも一生懸命に考えて、調べて、試して、みんなそうやって覚えました。 「考える」「調べる」「試す」は、大事だと思います。 いくら考えても、いくら調べても、いくら試しても、どうしてもダメなときは、ここで質問してください。 そういう人には、きっとみんな優しいです(^_^)
6そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
練習というか試行錯誤を山ほどやった結果ですかねえ 確かに”キャラを表示する”、”変数を扱う”、”条件分岐とジャンプやループ等を組み込む” これらの組み合わせでゲームって作れるんだけど、そもそもゲームがゲームとしてちゃんと動くのが結構大変なんだよね。 自分は当時、覚えたものをどう結びつけたらちゃんと動くゲームになるか全く分からなかった。 ・なんで自分と敵が同時に動かないで交互に動くんだ!? ・どうやったら敵が複数動くんだ? ・当たり判定が判らない ・敵が追いかけたり逃げたりする方法 ・敵の弾が自分の方に向けて撃つ方法が判らない こういうのを自分で解決したり他の人のプログラムを参考にして解決 自分なりにゲーム作りに挑戦して失敗してからが始まりで、上達というのはそういうことなんだと思う。
4そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
いもいも imoimo0122
俺の場合は片っ端から試したかなぁ…当時英語なんて知らなかったし、動作からその単語の意味を推察したりとかしてましたねーまぁ本来の意味とは微妙にズレているのも多々ありましたがw。目の前に答えの出る箱があるのですから、それを使わない手はないの精神でやってましたw
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ASA fusuian
昔のパソコン雑誌に、2ページくらいのBASICのヘビゲームが載っていて、けっこうみっちりプログラムの解説がされてたので、それを読んで打ち込んだのが役に立ちましたね。 説明書を読んでもチンプンカンプンだったけど、打ち込んで間違えてそれを直してるうちにふとFOR〜NEXTってそういうことかとか、配列変数の使い道がわかったりしたんです。 自分で初めて作ったのは1対1のシューティングでしたね。 弾を1コマ1コマ動かすと遅いから、ボタン押した瞬間縦にビームがビッと出るようにして。
3そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
当時は説明書に載ってるプログラムリストを打ち込んで自分なりにパラメータを変えて楽しんでました。 あと雑誌に載っていたプログラムをなるべく短いのから打ち込んでもいました。 とにかく慣れと自分なりに「これはいったい何なのか」を覚えるようになりましたね。 そうしているとある日「市販のゲームってこんなにも複雑なのか!?」と言える日が来まして。そこから自分もそれに近づけるように頑張ってました。
3そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
タバひめ tabahime
まず、BASICの初歩的な勉強をしました。すると、文字を動かしたくなりました。文字を動かせるようになったら、他の文字も動かして競争をしたくなりました。一番早い文字を予想したくなりました。文字の色を変えてみました。文字を車の記号に変えました。そうしていたら、簡単なレーシングができました。[R4EQX3QJ]これがそのゲームです。
2そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
 僕はあなたと同じ最近の若者ですが、その頃はネットワークに繋がっていなかったので、雄一のネットができる親の携帯を借りて、mkiiの作品のQRコードを読み込んで、参考にしていました。最初は文字のゲームばかりですが、親の携帯を借りて調べる内に、自然と身に付いた訳です。(当然毎日携帯を貸してくれる訳ではないので、自分で考えるのがほとんどですが)  1年もたてば、あなたはきっと凄いプログラムを作れる事でしょう。
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
きゃっきゃ INUNEKO238
ある程度マニュアル読んだ時、うちが思った事は 「ちっちゃな作品の組み合わせ」 って事で これとこれを合わせればこうなるな・・ ではこれとこれとこれとこれと・・ と、流れをイメージしながらどんどん追加したことです。 その書き方は今も変わってません。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
Hinat(`∀´) jun10715
僕は、パソコンや本等で学習していましたよ! 学校の友達とプログラムの話をしたりしていました まぁ情報交換みたいなものですかねwwまぁ頑張れ
1そうだね
未プレイ
返信[10]
親投稿
僕も基本的にはみなさんと同じですね。まあ古い人間なので本が全てでインターネットも無かったので、今だったらどんなに良かったか、と思う事もあります。 ただ一つ言えるのは、わからなくても頑張って続けていると突然なにかが拓けたように急にわかるタイミングがあって、そういうことだったか!って思うタイミングがあります。 要はそこまで続けるモチベーションが保てるかですが、僕は自分で考えたゲームが作りたいという思いでそこまでもっていきました。動機は人によってそれぞれだとは思いますが、似たり寄ったりだとは思いますし頑張ってください!
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
kuzu 0618KU
僕は友達にいろいろ教えてもらったよ頑張ってね。僕は応援しているよ。あとちゃんと勉強をしなさい。そしたら明るい未来が待っている!
2そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
TAKE`∀´ TAKE.BOSU
 皆さん!色々僕の質問に答えて下さってありがとうございます!  「本、雑誌などにのっていた」という人が意外と多かったです!  やはりプログラムを教えてくれる人なんていませんね。自分の努力で頑張っていこうと思います!GAMEなどをうまく作ることができたら、公開キーを書いておくつもりです!  本当にありがとうございました!
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
一言で言うなら「コンピュータは計算機だから算数(数学)が得意になるといいよ」ですかね。 例えばシューティングで「敵が自機に向けて弾を撃つ」ってのは三角関数に関する知識が必要になります。 まぁここが分からないとかあれば判る範囲で分かる方が教えてくれますよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
Hinat(`∀´) jun10715
そうだ!それでいいんだ!
1そうだね
未プレイ