プレイ日記
こういう書き方は出来ないの?
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
くつねこ mamimusu
IF D==2 && BUTTON(2) AND 16でできますよ!
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
********** itd12d
BUTTON(2) AND 16 よりも (BUTTON(2) AND 16)>0 のほうがいいと思います
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
D==1 と BUTTON(2)==16 は夫々条件式で、条件式は、TRUE(真=条件を満たして居る時)か、FALSE(偽=条件を満たして居ない時)に収束されます(収束しない時は例外が発生します)。此の TRUE と FALSE を論理値と謂いますが、論理値の演算には論理演算子が必要と成ります。2 と 3 を加算する場合、2+3 と記述し、2 3 では例外が発生するのと同じです。猶、論理演算子には、&&(且つ)と、||(又は)が有ります。 亦、BEEP 48 SPSCALE…と謂う記述が有りますが、ステートメントとステートメントの間にはマルチステートメント記号( : )を記述した方が、思わぬ間違いを引き起こさないで済みます。因みに、スペースでステートメントを区切るのは、プチコン3号の特別な仕様で、主要な他の言語では見られません。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
式(D==1)と式(BUTTON(2)==16)の両方が正しいときの場合は、 D==1 && BUTTON(2)==16 と書きとうまくいきます。 &&は、左側と右側の計算式の結果が0以外の時、1と見なして、ANDと同じ計算をします(両方が正しいとき1、それ以外は0)。ちがいは、必ず1ビット(2進数の1桁)の計算になることと、左側の式(D==1)の計算結果が0の時は、右側の式(BUTTON(2)==16)の計算をしない点です。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
MIKI ifconfig
いかせんせい > 条件式は、TRUE か、FALSE に収束されます(収束しない時は例外が発生します)。 「収束」って何ですか? 「例外」って何ですか? > 此の TRUE と FALSE を論理値と謂いますが、論理値の演算には論理演算子が必要と成ります。 プチコンの実態とは合致してません。 デタラメを撒き散らさないでください。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
回答ありがとうごさいました!!
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
でたらめと断言するのはいかがなものか 相変わらず言葉がとがりますね
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ちょっと余談 条件式で3が出せる
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
改めていかせんせいさんの書き込みを見ると確かにいくつか用語解説がほしいところで…
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
マギー M191246
コメントの中の書き方は自由です。 ↑ごめんなさい。冗談です。 IFとTHENの間には、 論理値を一つしか入れられないみたいです。 ちなみに、 その画面の条件なら IF BUTTON(2)==16 THEN ON D-1 GOTO @C,@D とすれば、1行にまとめられる感じです。
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
MIKIさんへ 収束とは、最後は然る可き処に収まると謂う事です。亦、例外(Exception)とは、エラーの今日的な呼称です。 コンピュータの世界では、総てのビットが 0 の状態を FALSE と謂います。此の FALSE と NOT の関係(即ち、総てのビットが 1)に有るのを TRUE と謂い、此等を論理値(Logical Value)と謂います。然して、論理値の演算には、論理演算子を使用します。(続く)
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
Smile BASIC では、FALSE を 0 とするのは、他の言語と同じですが、TRUE を 0 以外と仕て居るのは、BASIC の伝統を継承し、互換性等に配慮した物と推察します。併し、原理は同じなので 8 ビットで説明しますが、00000000 と NOT の関係に有るのは 11111111 で有り、此れは、論理的(Logical)に観れば 255 で有り、算術的(Arithmetic)に観れば -1 と成り、1 では有りません。 従って、Visual C# や Java では、while(1) と謂う記述は、条件式をブール型(bool)に収束出来ない為、例外が発生します。因みに、Visual Basic でも、Option Strict On とすると、Integer を暗黙的に Boolean に変換出来ない為、While CBool(1) と修正する様に促されます(続く)
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
私は、プチコン丈の話を仕て居る訳では有りません。プチコンは、プログラミング普及の為の非常に有効な手段と考えて居ますが、将来、若人達が他の広く普及して居る言語にも進む事を想定して居ます。プチコンの実態と合致して居なくとも、其の人達の将来に役立つ情報を此れからも発信して行きます。
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
MIKI ifconfig
うーーん・・・是の打ちどころがないですね。 > 収束とは、最後は然る可き処に収まると謂う事です。 説明になってません。「最後」とは? 「然る可き処」とは? 「収まる」とは? > 例外(Exception)とは、エラーの今日的な呼称です。 違いますね。そういう意味でしたら大昔からエラーは例外の一つに過ぎません。 > コンピュータの世界では、総てのビットが 0 の状態を FALSE と謂います。 そのような事実はございません。どこの世界ですか? > FALSE と NOT の関係(即ち、総てのビットが 1)に有るのを TRUE と謂い どこの世界ですか? T∀Tさんには迷惑かもしれませんが、あまりにひどいので、この調子で明日も続けます。
2そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
MIKI ifconfig
あまさとさん ご指摘ありがとうございます。そうですね。 反省して気をつけているはずなんですが・・・・・ 明日はもうちょっと穏やかにします。 「でたらめ」について。ネットでは誤情報であれ一度拡散してしまった情報を修正するのは途方もない難事業です。スマイリーキクチ事件を見ればわかりますよね。拡散自体を防ぐ必要を感じます。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
MIKIさんへ ここで、はなしをつづけるのは、T∀Tさんにめいわくになるので、べつのトピックにうつります。そちらにきてください(かんじがわからないようなので、すべてかなでかきます)。
1そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
MIKI ifconfig
(1) 収束とは、最後は然る可き処に収まると謂う事です。 (2) while(1) と謂う記述は、条件式をブール型(bool)に収束出来ない為、例外が発生します。 (2) の「収束」を (1) の説明で置き換えると (2') while(1) と謂う記述は、条件式をブール型(bool)に最後は然る可き処に収まることが出来ない為、例外が発生します。 意味不明でしょ? 説明になってないってのはそういうことね。 もう一度「収束」の意味をご説明願います。
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
MIKIさんへ ここはT∀Tさんのしつもんのスレッドです。じょうきでかいたとおり、トピックにばしょをよういしましたので、そちらにきてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
いかせんせいさんの方にいった方がお知らせくるし、考えてくれる人もいるし、そっちのほうがいいんじゃない?
1そうだね
プレイ済み