プレイ日記
GOTO命令、繰り返し動けと言う意味でやすね。
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
********** itd12d
eror?多分errorの間違いですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
あ、間違えてやした
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
おおみの Omi-no-mino-398
端折って言えば「どっか行け」命令です。 繰り返し動かすなら「繰り返しの先頭に行け」となるというだけの話で、自由気ままにどこにでも飛ばすことができます。 やりすぎるとカオスなプログラムリストになります(処理系を目で追うのが困難になる)。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
みな♪ pochi37
GOTO命令は、ラベル貼りましたよね? @MAIN とか。 この命令は、そのラベルのとこに行きます。 例(@START:?"START PRESS B BUTTON TO RESTART":@MAINIF BUTTON()==32 THEN CLS:GOTO @START:?"ループだぜヒャッハー!":GOTO @START) ちなみに、GOSUB命令は、@ラベル~RETUNまでをして、戻ります。但し、RETUNまで行かないと、 あたりまえだけどその後の処理はしない。 多分こっちも結構使うと思う。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
みな♪ pochi37
(どこかにスペースを忘れてしまったのは秘密
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
プチコンのGOTO @LABELは、「@LABELへジャンプしてそこから命令を実行してね」とプチコンに指示する命令です。そのため、 @LABEL  処理1 GOTO @LABEL と書くと処理1を繰り返す意味になります。 また、 IF A==1 THEN GOTO @LABEL A!=1の時の処理 @LABEL と書くと、Aが1の時「A!=1の時の処理」を実行するなと言う意味になります。 このような使い方は、よく使うパターンなので、 繰り返しの場合には、 1)FOR NEXT 2)WHILE WEND 3)REPEAT UNTIL 場合分けの場合には、 IF THEN ELEIF ELSE ENDIF という専用の命令が作られました。(続く)
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
GOTOの場合は、飛び先を確認しないと意味を理解出来ませんが、専用の命令の場合には、一目で意味が分かる長所があります。
0そうだね
プレイ済み