初代ロックマンのステージを再現しようとしたがうまくいかないorz

プレイ済み
一番上のをダウンロードして下さい。
改良版です。
セーブデータはバイナリデータ式です。
フォントライブラリを使用しているのでハイドライクGBを始めようとするとエラー出ます。

プレイ済み
ちょっと一応Google翻訳使ってきた。
結果
任意の良い3Dエンジンゲーム?
だって
0そうだね プレイ済み
セーブデータがある状態でGAME STARTを押すとNEW GAMEかCONTINUEか選べる様にしました。

プレイ済み
このコメント欄の大きさ(もっと大きいのあった)

プレイ済み
実装したBGM
・勝利BGM(自作)
・ボスBGM(他のプログラムから勝手に使いました)
・ラスダンバトルBGM(これも他のプログラムから)
0そうだね プレイ済み
セッキーRPGの事 続き
前の続き。
前回のMSG$を命令と思っていたあの時の自分は今となっては黒歴史ですw(当然文字列変数って事を覚えた)
最近言葉遣いが悪くなってきてるけど許して
もうプログラムはほぼ完成っぽいのでBGMの募集とストーリー内容の募集位かな

プレイ済み
昔書いた洞窟でのバトルの背景がどっか行ったんだよねー
ということで超適当に書き直し。

プレイ済み
BGMSETからBGMSETDにしました(通常戦闘のBGMを少し変えました。)
終了の合図のDATA 0を抜いたら草生えた

プレイ済み
600bpsでもどうしても出来なければ300bpsでやった方が良い。
300bpsだとAUX無しでも出来る。

プレイ済み
変数名は合ってる。
この条件式がいけないな
マップ上のキャラは全てBG。(5番から8番までがキャラのBG定義番号)
SPの管理番号1は吹き出し(話せるよマーク)
SPHIDEして判定があればSPSHOWという仕組み。
BGGETのところらへん→ボーネンさんが公開してるブロックメーカーから。

プレイ済み
連投し過ぎですみません。
さらに改良してます。
FPSが安定しないんだよなぁ…

プレイ済み
何かしらマップの端で反応するんだよねー
そうやって打ち込んでないのに

プレイ済み