Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
164 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
次のページ(過去)
返信[2]
親投稿
すう SU-KUN
>スマイルブーム小林さん 更新作業お疲れ様でした(><)さっそくで逆に申し訳ないですが・・・ バグ報告室の件、了承いたしました。 (軽く確認した所、今まで公開したプログラムは影響なく動いているようです。)
0そうだね
プレイ済み
投稿
すう SU-KUN
すいません、3.2.0で、いきなり不具合らしきを見つけてしまいました・・・(><) ファイル選択画面で、十字キーを下を押しても、フォルダの途中(20フォルダ目?)で止まってしまいそれ以上動かなくなります。 一度スクロールバーをドラッグすれば、それ以降も選択は可能のようです。
4そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
すう SU-KUN
その他の曲はこんな感じでした。 「ハイ☆テンション」 4,8小節: 8度の連続(和声学で禁止、他の部分の和音よりするどい感じに聞こえる) 10,14: ストリングスの半音進行で違和感 12,16: 8度連続と、半音進行の違和感 「まじょのもり」 メロディ始まってから4,8小節目など: ベースの進行に違和感 「あおぞらのしたで」 7,15: 半音進行にちょっぴり違和感 14: チャンネル1の (L8)RA<C#>A16G16F4の所の違和感(C#→Cかな?) 22:ch1、C4G4"F#4D4"の所に違和感 「げっかのけっせん」 特に違和感なく綺麗な曲と思います(^^) う~ん、違和感に気が付いても、理由や解決方法がわからなかった(;_;)まだまだ勉強ですね。あと、さきほどの書き込みでD#EFにするためベースとハモリを例示しましたが、和声学では連続5度でアウト(x_x)のようです。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
すう SU-KUN
 コードC#の5度の音が半音下がらず、全音で上がっている所に違和感を感じました。  和音がより近い方へ動こうとする法則に当てはまるのかな? と色々書いちゃいましたが(長文、連投になってしまいすみません・・・)、音楽は感覚的なものですし、理論が全てではないので、ご自身が違和感のないように作るのが一番と思います。それに、最初違和感を感じても聴きなれてしまうと、あまり違和感を感じなくなる事もあるんですよね(^^; 音楽は難しくもあり、楽しいです♪
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
すう SU-KUN
*コードが D# → E → F になるように伴奏を変えてみると  ベース: D#1> → D#2>D#E (繰り返しの1回目だけ)  ハモリ: D#2>A#2 → D#2>A#B <ハーモニーパートの最初の違和感> GFD#>A#< | A1&A1 の所、A#から<Aが7度進行(和声法で禁止らしい) <ハーモニーパートの最後の所> C#1>G#2FC# <C1>A#2G2 の部分   メロディを分散和音としてみた場合  ・ C# >G# F C# → C >A# E C (コード C# → C7) :違和感  ・ C# >G# F C# → C G E C (コード C# → C) :違和感なし (続きます)
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
すう SU-KUN
すうのレベルでは(TAKAさんのレベルが高いので)、違和感を感じても、それを明確に理由付けして指摘はできませんし、違和感を感じる事自体が間違っているかもしれませんが、色々検証してみて、以下のような感じになりました。コードネームをご存じと仮定してご説明いたしますので、(??)と思ったらご質問下さいね。 <メロディ4小節目の違和感> コードが、D# → D#aug → F になっていて、連結しないような違和感  ・ D# → D#aug → Cm :違和感なし  ・ D# → E → F :違和感なし *augにならないように、メロディを変えてみると  ・ G2 A# B C1 → G2 A A# C1  ・ G2 A# B C1 → G2&G A# C1 (続きます)
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
すう SU-KUN
鍵盤楽器に興味があれば、TAKAさんも始められると良いと思います。マウス入力やMML入力の時と、弾きながら考える時で、やっぱり曲の息遣いみたいなのが変化しますよ。あと、何か生楽器もされると、曲作りで音の見え方が違ってくると思います。 作曲を覚えるのにいきなり理論から入ると、なんだか面白くない曲を作ってしまう気がするのですが、TAKAさんぐらいに作れていると、理論の勉強もステップアップに役立つのではないかと思います。TAKAさんの曲は、非常に魅力があって、引き込む力もあると思いますので、和音などの勉強されると、かなり完璧になるんじゃないかと思います。 曲中の違和感についてですが、「やすらぎのいずみ」の場合ですと、メロディが始まってからの4小節目「G2 A A#」の部分、一番最後の「A#2 B2」の部分などで違和感を感じました。 (続きます)
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
すう SU-KUN
違和感のある所を音量を小さくする方法って、まさにすうが作ったオーケストラ風曲でもやってしまってます(^^;(未だ勉強中なので、思いついたように音を入れても、違和感が消えなくて、何度も直したりしました。) 自分で聞いても違和感がある時は、やっぱり自分の作りたい音になってないんだと思いますので、どうにかして修正するのが良いんでしょうね。意図的に違和感を入れるのなら、それはありだと思いますけどね。 TAKAさん、ピアノ弾けないのですか?これほどの曲が作れるのにと、逆に驚きって感じです。すうもキーボードは独学なので、なんとか左手ベタ和音、右手でメロディ弾ける程度ですけど、それでも作曲には役立ってます。 (続きます)
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
すう SU-KUN
流れちゃってるので、もっかい公開キー書いとこう【 KXNQ4AM 】今まで作った(作りかけた)ガラクタも入ってますので、よろしく。 >れいさん アレンジはなんだろうね、一般には伴奏を変えるって意味かな。どうやったら出来るかと言われると、和音を学んで和音を変えてみるとか、色々な曲のリズムに似せて変えてみるとかかな。音色変えるのは簡単でガラッとイメージ変わるかも。 楽譜もMMLに写してると(写譜)、そのうちオリジナル書けるようになるはず(笑) >みのん2さん 色々とお試しいただき、ありがとうございます。操作性はストレス無いようにとこだわって作ってます(^^)(一部除く・・・) FMSYNTHはプチコン買ってすぐに作り始めたまま放置されてますね。現在、画面は飾りなのでエディットできませんが、プログラム直接いじれば音も作れます(><)
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
すう SU-KUN
雰囲気がしっかりあって、心地よいです。曲の訴えかける力と言うか、勢いが感じられてとても良いと思います。力があるのに柔らかい感じとか。曲そのものに魅力があるのはやはりいいですね(^^) 確かに曲によって、途中の和音に違和感がありますね。恐らく不協和音の解決がうまくなされていないか、一時的に転調のような形になってしまい、行き先がふらついて感じるのかもしれませんね。 各和音の構成音をひとつひとつ単音で聞いた時に、メロディとして違和感がないかどうかで判断できるかもしれません。和声学では、和音の連結時にできるだけ動かないか近くの音に動く、と言う法則があるようで、各和音の構成音が、それぞれ半音進行かスケールにあった音階で順次進行すると良いようです。 なんか、すうも良く分かってないのに、偉そうですいません。すうも、結局は、感覚でおかしい所を修正しながら作ってますけどね(^^;(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
すう SU-KUN
良い方法なのかわかりませんが、スプライト番号の管理変数を作ってます。 VAR SHOTMAX=32 VAR I=0 VAR SPID_PLAYER=I:INC I VAR SPID_SHOT=I:INC I,SHOTMAX VAR SPID_ENEMY=I ... こうしておくと、後で実際のスプライト番号や使用数が変わっても動きますし、後で見た時にわかりやすいと思います。速度的には若干不利かもしれませんが。
1そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
すう SU-KUN
あっとレスし忘れたけど、意外と時間はかかってないのだ。その、れいさんの想定してる時間がわからないけども。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
すう SU-KUN
>TAKAさん ありがとうございます(^^)曲作りではいつも、和音が充実するように心がけてます。でも、パートが増えるとなかなか難しいです。テンション系苦手でつい三和音に留まってしまいますし。他の人の作品やら名曲やら聴いてもっと研究しないとと思いますね。 実は、すうも、8小節を超える曲は苦手だったり・・・。この曲は最初にBの部分を思いついて、その余韻な感じ(つながる感じ)でAを作ってます。その方が自然につながりやすいと思います。(最初のスケッチは、ざっとアドリブっぽくキーボード弾きながら作りました) 後は、AとBの2パートなら、起承転結で言う「起」と「転」を作るつもりで、対照的に(勢いを変化させて)作った方が曲が面白くなると考えています。 (やっと、音楽の話が出来て嬉しい♪(笑)) >けいさん 色々な人がそれぞれ、良い意味で影響しあえて成長できたら、いいなって思いますねー(^^)
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
すう SU-KUN
(実は、批判するなら色々あったり・・・) ・ 1パート目、Fluteと言いながらPiccoloの音が使われている ・ 和音進行が甘い部分がある ・ オーケストラと言いながら、金管が一切入ってない ・ 楽器の配置がオーケストラのそれではない ・ もうすぐ夏なのに季節外れすぎる
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
すう SU-KUN
>れいさん >うえこうさん 実際のところ、れいさんの言う通り、批判されたいですね・・・。批判と言うかアドバイスと言うか。 「ここが良いね」とかも知りたいけど、「ここは良くないね」ってのはもっと大事な事だと思うので。自分の中だけでなく、他の人からの目線で見てもらうと、もっと色々良くしていける所ってあると思うし。 でも、日本はやはり謙遜、建前の文化なので、「批判=悪」みたいな風潮はあるよね。 後、音楽って人それぞれの好みが大きいと思うし、心地よいか悪いかだと思うので、単純に好きか嫌いかなんてのも知りたいですね(^^) ちなみに、作者はタイトルの音楽がひそかに気に入ってる。ループして聞いてるとなんか癒される・・・
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
すう SU-KUN
皆様ありがとうございますー(^^) >れいさん レインディアクリアしてくれてありがとう(^^)難しめにしてあるから、他の人のクリア状況気になってたよ。今回試しに音楽を差し替えてテストプレイしてみたら、音符完全コンプで全面クリアできた。音楽の力は偉大!! ← 意味違う シューティングゲームの音?BGMなり効果音なり、勝手に使ってもらっちゃって結構よ。そのまま使うなり、オーケストラアレンジしてNHKホールで演奏するなり、どうぞ! >うえこうさん プチコン英語版も発売間近なようで、英題にしようと考えたけど、英語がわからなかった・・・(><;)ちなみに「アナと雪の女王」の英題も、なんとかSnowではなく「Frozen」だそうで(・_・) >イエァさん タイトルは「雪のキャット」。う~ん、決まらない(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
すう SU-KUN
サントラの突っ込みに、そこかー(><;)(笑) いや、スマイルブームはお金ないって。プチコンだってヒーヒー言いながらギリギリ経営してるんだから。なんせ受賞賞品が缶バッジと鼻笛なのよ?? いや、でも、ほんと北欧とか言ってみたいな。取材じゃなく遊びに(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
すう SU-KUN
いえ~ぃ(^^)
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
すう SU-KUN
公開キーは「KXNQ4AM」 今まで作った(作りかけた)ガラクタも入ってるのでよろしくー。 ★FMSYNTH BETA2 ★OPTIONS ★雪のレインディアR3 ★F-ねこ BGM Beta その他 感想とか待ってまーす(*^o^*)/
0そうだね
プレイ済み
投稿
すう SU-KUN
『雪のレインディア オリジナル・サウンドトラック』完成。全BGMに加え、ボーナストラックとしてオーケストラ(風)アレンジバージョンも収録。公開キーはコメントで。
26そうだね
プレイ済み