ランダムに1~10の数字をランダムな色で表示するならこんな感じです。まぁこれだと無限に出てきますが。

プレイ済み
どうでも良いのですが、先程のプログラムだと速すぎるので普通のゲームに使うならVSYNCを使った方が良いですね。

プレイ済み
僕のやっているのはこんな感じです。明らかに先程の方の投稿よりグレードダウンしてますが・・・

プレイ済み
PRINTの場合COLORを使います。この場合、青色の「ヘイッ!」を表示します。

プレイ済み
RGB(RND(~),RND(~),RND(~))でいいと思います。
1そうだね プレイ済み
改造したのですが、SPRITEの当たり判定を少し小さくしたいのですがどうすれば良いのでしょうか?

プレイ済み
SPRITEの表示方法は分かりますか?分からなければ教えます。わかれば他の物を少し教えます。
0そうだね プレイ済み
クイズを出してそれを答えるゲームです@をめっちゃ使ってますややこしい!ダウンロードされる方はできれば、共感して下さい、どれだけの方がダウンロードされたのか知りたいので!公開キー「BRK3E2KE」あとできたら改造をして欲しい。

プレイ済み
他にも下画面のsmileという所を押したという可能性もあります。

プレイ済み
せっかくそこまで行ったならMii verseで聞く等をして解決してみてはいかがでしょうか?密かに期待してたんで!
1そうだね プレイ済み
BEEPは、BEEP 効果音番号,周波数,音量,パンポットとなっているためBEEP 2,6000は効果音番号2が周波数6000で流れるということになります、その為プチコン3号のバグなどではありません。ヘルプに書いてあるのでヘルプを見ると詳しく分かります。知ってたらすいません。
1そうだね プレイ済み