トピック
new5 new5twf

ゲームの大雑把な組み立て

双六作りたいんですが、組み立てはどんなでしょうか?
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
大雑把な分解すると サイコロ振る→移動する→なんか起きる→繰り返し
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
nobu divine-creator
サイコロを振る⇒RNDで1~6が出るようにする 移動する⇒マップ(BG)の上をキャラ(SP)が進む なんか起きる⇒止まった場所で条件を判断(IF~THEN)してイベントへ(GOTO) 繰り返し⇒メインループへ(GOTO)
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Hanzo rzsense
まず、紙なりノートなりで、普通の双六を作ってみましょう。それができれば、プチコン双六は九分九厘完成したも同然です。 ※自分で言っといてアレですが、九分九厘って変ですよね?九割一厘は手付かずってことですからね…
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Mc mc014483
上のお二方の通りですね。 五分五分も同じく。残りの九割は何処へ。 双六は比較的シンプルなので、如何にイベントのバリエーションを増やすかですね。 ・変則サイコロの獲得 ・プレイングのスコア化 ・ジャイロセンサーでサイコロの動きを制御できる機能 など、プチコンだからこそ出来る現実にないルールを追加することで他との差別化が出来ます。
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
だにえる haru2016nen
現実にないルール…と言えば 1~99の目が出るサイコロだって作れますね。 ※「七転び八起き」って  起きるの1回多いような
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
いぎょ igyochan
出る目がマイナスのすごろくだって作れちゃいますよ! 分には10%という意味もあると思います。そうでないと…… 毎食腹八分目はつらい……(T^T)
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
皆さん知っていてボケているだけだと思いますが、「分(ぶ)」は基本的には「10分の1」という意味です。割合を示す場合に「割」が導入された際に「『分』は『割』の10分の1」と定義されたため全体では100分の1になっているにすぎません。 雑談はこれくらいにしておいて、すごろくゲームで重要なことはアナログですごろくゲームが作れる(紙などを使ったリアルすごろく)ということですね。 プチコン3号で作る場合にはすごろく盤を画面に表示、サイコロを振る、出た目に応じてコマを進める、止まったマスによってイベントを発生させるということをするだけにすぎません。(ゴールもあくまでイベントの1つとなる) プチコン3号で作るデジタルすごろくならばサイコロの目を自由に調整できたり盤面を進行状況で変化させるという自由度が持たせることが可能です。
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
まりを tomoyaTT88
誰かが双六作ってましたね。 あれが基礎になってるだろうし、あとは起きて驚きすぎる超次元イベントとか入れてみたら良いと思います。 イナズマイレブンもサッカーとは思えないですものね。 ※泣き面に蜂って悲惨すぎるだろ 昼ドラかよ
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
はる HARUHI-0913
↑ 双六は、 公開キー【EXEXF33J】 で公開されていました。
0そうだね
プレイ済み