やっぱり「REM」を使わない理由は、「’」なら色が変わって見やすいからかな~。
プログラムの境目に一行ブチ込むので、色が変わっていた方が都合がよいのですよ。
「PRINT」も「?」で代用すると命令の色にならないのと、読みずらいので「PRINT」を使いますね。
「?」で代用するときは、ダイレクトモードで電卓代わりに使う時と、停止時に変数の中身を確認したい時位かな。
一応補足しますが、「PRINT」を「?」で代用できる件は、初代プチコンから可能でした。
「消し忘れの隠し機能」扱いにされてましたが、古いBASICでも、電卓代わりに使う時は「?(計算式)」と入力していたので違和感は無かったですね。
と、いうか、ダイレクトに計算させる時に「?(計算式)」が使えるのは、何の疑問も無く普通の事だと思ってました。
0そうだね プレイ済み