投稿
くろあらまき optimize_key-DS
「初めてゲームを作るならマリオみたいな横スクロールアクションだな!」と思っていました。が、よく考えるとゲーム&ウオッチ(ボール)は1980年、スーパーマリオブラザーズは1985年。今から典型的な横スクロールアクションを作るだけでも、ゲーム史5年分の開発能力、ゲームバランスのセンスが必要なんだなと痛感致しました。逆を言えばゲーム&ウオッチ的なゲームを目指せば、素人でも比較的面白いゲームを作れるのかなぁ…
16そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
おかっぺ Japanese_WASABI
ゲームは遊び心! 素人でもプログラミング初心者でも、楽しい!!と言うアイデアを表現すれば、プロと同じ土俵の楽しさを提案できるはず。 PRINT ”iiiiiiiiiii!iiiiiiiiiiiiiii” これも十分なゲーム。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
こうやま kouyama1967
 初めてゲームを作る人の場合、数当てゲーム(これはSAMPLEに入っています)からはじめて、次は「スクロールスキーゲーム」「ヘビゲーム」がいいと思います。理由は非常に簡単な構成ながら、そこそこ遊べるからです。私も旧プチコンから初心者勉強用に移植をしているので、よかったら公開キー「NK2E4EWD」や「2DKEV28E」をダウンロードしてみて下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
5年分の開発能力…素敵な考え方ですね。もっとも、ゲーム&ウォッチに至る時間だって結構な年数なワケなので、そうなるともう…(^^;)。さておき私も、ごく短いゲーム・プログラムを考えました。 PRINT RND(6)+1,RND(6)+1 1〜6のランダムな数字が2つ表示されます。丁半バクチですね。
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ゆうたん yu-tan-sama
素敵な丁半博打のサンプルがあったのでさっそく改造してみました。 たまにはこういうのもいいよね
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
 丁半はfx-5800Pで作ったことがあるな・・・。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
Tome3 kiiroimimisen
へー。ゆうたんさんのprint文の動作、リファレンスにも載ってませんよね。どういう事なんだろう…便利だ。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
シュナ S_S_Schneider
私もゆうたんさんの記述方法 初めて知りました… 文字列の次に大かっこ…… 配列の初期値を その場で設定しているように見えますが…
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
InDoor TheInDoor12
ゆうたんさんの記述方法についてですが... 3号では文字列が配列として扱われているからその方法が使えるのだと思います。 例をあげてみると、 TEXT$="ABC":PRINT TEXT$[1] と打つと、「B」と出力されます。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
シュナ S_S_Schneider
InDoor さん 説明ありがとうございます。 勉強になります。
0そうだね
プレイ済み