初心者の僕が分かりにくかったこと。
変数の単位が文字やスプライトで色々変わること。
命令の逆引き検索が説明書で思うように出来ないこと。
MODのように?ボタンでヘルプの出ない命令があること。(じつは最初、ヘルプのNEXT PAGEにも気付かなかった…)
作業中に説明書表示するのが遅くて大変なので、覚えるまではこんな感じのメモを作ることにして別スロットに読み込んでます。

プレイ済み
| 国 | 日本 |
|---|---|
| 誕生日 | 非公開 |
| ゲームの腕前 | 初心者 |
| 利用したゲーム機 | ニンテンドー3DS |
| フレンド | -/100 |
| フォロー | - |
| フォロワー | - |
| 投稿数 | 11 |
| そうだね数 | 127 |
| 取得日時 |
プチコン買ったはいいけどさっぱりなので ミーバースのつかい方から勉強することに。 先は長すぎますが…よろしくおねがいします。 ぺこり アドベンチャーもどき(14/12/25公開) (14/12/27微修正版)→[QD35JEQ3] 入力動作サンプル →[E3SNVEDF] 超変則壁打ちテニス →[R4DREVD]



