Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
18 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 2888
次のページ(過去)
返信[57]
親投稿
Hanzo rzsense
You seem to try to shrink boundaries in proportion to player size to avoid protrusion of enlarged player sprite. However, I guess this challenge will yield the new issue, the collision detection between player and doors(stairs).
0そうだね
未プレイ
返信[56]
親投稿
Hanzo rzsense
Same as before, we should shift initial location of coins as follows. (before correction) SPOFS N,RND(383),16+RND(208) (after correction) SPOFS N,8+RND(383),24+RND(208) Replace N with 2 to 5.
0そうだね
未プレイ
返信[55]
親投稿
Hanzo rzsense
I'm sorry I misunderstood the boundary issue. We should shift all boundaries in proportion to the arguments of SPHOME as follows. (before correction) IF X<0 THEN X=0 IF X>385 THEN X=385 IF Y<18 THEN Y=18 IF Y>225 THEN Y=225 (after correction) IF X<8 THEN X=8 IF X>393 THEN X=393 IF Y<26 THEN Y=26 IF Y>233 THEN Y=233
0そうだね
未プレイ
返信[4]
親投稿
Hanzo rzsense
なるほど・・・私は楽器を全く弾けないので、パーカッション系の最適パート数など考えたこともありませんでした。私は、スネア、ハット、シンバル、タムは引っくるめて1パート、バスドラムだけは何故か別パートの、計2パート構成で考えることが多いです。あとはメロディーx1、ベースx1、リードx2と言った感じです。 御曲については、みなつさんと全く同じ感想を抱きました。やっぱり、いい音楽っていうのは、何て言うかこう、アカシックレコード的な何かを刺激するんですねぇ・・・
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Hanzo rzsense
MIKIさんのアドバイスに従って、複素漸化式の乗数を4乗にしてみたところ、確かにケツが増えました。どちらかと言うと、例の権利関係に厳しいネズミ風になりますね。 画像を添付しようと思ったら、ここBIGコミュニティだった! 私、現在長期出張中で、BIGが手元にないもので、上述の描画は3DSで履行したために、画像をここに添付できないんですよ。残念。 出張から帰って、覚えてたら、改めてBIGでトライします。
0そうだね
プレイ済み
返信[51]
親投稿
Hanzo rzsense
I believe SPHOME issue has been also fixed by my modification.
0そうだね
未プレイ
返信[49]
親投稿
Hanzo rzsense
Both "&&" and "||" are logical operators. The difference of them is as follows. (TRUE && TRUE)==TRUE (TRUE && FALSE)==FALSE (FALSE && TRUE)==FALSE (FALSE && FALSE)==FALSE (TRUE || TRUE)==TRUE (TRUE || FALSE)==TRUE (FALSE || TRUE)==TRUE (FALSE || FALSE)==FALSE
0そうだね
未プレイ
返信[48]
親投稿
Hanzo rzsense
"!=" stands for "not equal". "(B AND #RIGHT)!=0" is almost same as "B==#RIGHT", but when you press RIGHT on D-pad and another button (e.g. A button) at the same time, the former can detect RIGHT press but the latter cannot.
0そうだね
未プレイ
返信[10]
親投稿
Hanzo rzsense
こ、これはマジヤバイ!ネタバレにしていただいて正解でした、ツララさん。 せっかく命名したことですし、ケツヒョウタンはいずれどこかで出すとしましょう。エヴァの使徒みたいな風格もありますし。 連射は一応タイトル画面でオンオフできますが、オフにする人は滅多にいない気がしています。 自弾は、赤い球を取ると巨大化し、衝突判定領域が広がりますので、敵に当たりやすくなる反面、前方が見づらくなります。
1そうだね
プレイ済み
返信[45]
親投稿
Hanzo rzsense
I've modified your program and uploaded on the cloud server. Could you download 93ANV4ZP and refer to SPRITES?
0そうだね
未プレイ
返信[3]
親投稿
Hanzo rzsense
Thank you very much for playing my game. Current key is REVVY3RJ like Stewart said, however I may change key in the future. I write the newest key just after the string "HNZBI" in my profile comment.
1そうだね
未プレイ
返信[43]
親投稿
Hanzo rzsense
I've downloaded your program and confirmed it works. I'm sorry that I'll make you wait.
0そうだね
未プレイ
返信[40]
親投稿
Hanzo rzsense
OK could you upload your program on the cloud server temporarily and give me a key? I'll try to analyze and modify it.
0そうだね
未プレイ
返信[38]
親投稿
Hanzo rzsense
What's wrong about circle-pad? Unfortunately it is hard for me to give you any suggestion about the position of BUTTON(2) because I haven't grasp the overall structure of your program.
0そうだね
未プレイ
返信[37]
親投稿
Hanzo rzsense
Not "just before" but "just after". SPSET should be followed by any other sprite related commands (of course SPHOME is one of them).
0そうだね
未プレイ
返信[2]
親投稿
Hanzo rzsense
スプライトどうしが互いに重なっている場合に、そうなる気がします。スプライトの重なっている数が多ければ多いほど、また、重なっている部分の面積が大きければ大きいほど、その傾向が顕著なようです。 内部的に、任意の2つのスプライト同士の衝突判定を、全ての組み合わせ(512の2乗の半分)×全ての重なっているピクセルで履行しているのかな…あくまで推測ですが。
3そうだね
プレイ済み
返信[34]
親投稿
Hanzo rzsense
I guess "IF BUTTON(2)==#UP THEN..." is correct. "||" is a kind of logical operator. A || B yields TRUE when either A or B are TRUE, and it yields FALSE when both A and B are FALSE.
0そうだね
未プレイ
返信[11]
親投稿
Hanzo rzsense
I guess the reason why you thought I was younger is my poor English.
0そうだね
未プレイ
返信[10]
親投稿
Hanzo rzsense
Try to modify your program as follows. 1) Write "SPHOME 1,8,8" just behind "SPSET 1,502". 2) Write "IF(X MOD 16)>=4 &&(X MOD 16)<12 &&(Y MOD 16)>=4 &&(Y MOD 16)<12 THEN" instead of "IF((X MOD 16)>=12 || (X MOD 16)<4)&&((Y MOD 16)>=12 || (Y MOD 16)<4)THEN". 3) Write "BGGET(0,X,Y,1)==869" instead of "BGGET(0,X+8,Y+8,1)==869".
0そうだね
未プレイ
返信[8]
親投稿
Hanzo rzsense
I'll answer you when I get off work.
0そうだね
未プレイ