Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5
次のページ(過去)
投稿
けい kei0baisoku
サンプルのせいなのか、IF文の「○○かつ△△」の書き方を勘違いしているプログラムをよく見かけます。 (正)○○&&△△ (誤)○○AND△△ ANDを使うのは多分BUTTON()の判定くらいです。専門用語でビット演算子と言うのですが…「かつ」は「&&」なんだな、くらいでいいと思います。 ちなみに、このプログラムは左上を押したら反応させようとしていますが、正しく動きません。&&にすると動きます。 ビット演算子を覚えた人は、何故正しく動かないか考えてみても面白いかも。
14そうだね
プレイ済み
投稿
けい kei0baisoku
初心者の人が、使い方を覚えるだけに留めて理屈は取りあえず置いといた方がいいもの。 ・ボタンの判定のANDの仕様 ・何で文字列は""で囲んで、変数は後ろに$を付けないといけないのか ・なぜ配列が0から始まるか ・VSYNC命令の詳しい挙動 初心者講座読んでて、「必要なことを知る」ことと同様に「今は必要ない細かい事情は気にしない」ことも大事かも、と感じました。 ただ、興味もって色々詳しく知りたくなるのは良いことだと思います(^O^) ここで聞けばいろんな先輩方がかなり詳しく教えてくれますしね。
13そうだね
プレイ済み
投稿
けい kei0baisoku
22そうだね
プレイ済み
投稿
けい kei0baisoku
よく名前聞くので公式のプチコン初心者講座とやらを見てみました。まあそこそこ分かりやすいんじゃね?くらいに考えてたら、思ってたより100倍くらい分かりやすくてビックリしました(@_@) ワンパク君が大好きです(^O^) 同じようなのをソフトの中に入れても良かったんじゃと思いましたが、あえて入れてない理由も何かありそうですね(´ω`) あ、ちなみにご覧になる方は「プチコン 初心者講座」とかで検索したらすぐ出てきます。
4そうだね
プレイ済み
投稿
けい kei0baisoku
前に「プログラムの略語が分からない」という意見を見て、確かに慣れたら当たり前に使ってるけど、これから覚える人は辞書にも載ってないしチンプンカンプンだよなぁ、と思いました。 と言うわけで、プチコンに出てくる略語のうち、よく使いそうなものを中心にざっくり解説してみようと思います。………恥ずかしながらもし間違えてましたら優しく指摘してください(´з`) ・VAR…variable(変数)の略 ・DIM…dimension(次元)の略。元々は配列を宣言するための命令だったが、歴史的な経緯から普通の変数を宣言する時にも使えることがある。プチコンでも、VARとDIMは同じ機能らしい。
4そうだね
プレイ済み
投稿
けい kei0baisoku
【初めてでそもそも何をしたら良いか分からない人へ】 よく分からず具体的に作りたいものがあるわけでもない場合は、とりあえず「画面に何か表示する」ことと「それをキー操作に反応させること」の二つをオススメします。命令で言うと、PRINT, BUTTONあたりです。 理由は、操作が画面にダイレクトに反映されて分かりやすいのと、それだけでもゲームっぽくて、めちゃテンション上がるからです(^O^) そこから、プログラムでどんなことができるのかを何となく掴んでいくのが良いでしょう。
9そうだね
プレイ済み
投稿
けい kei0baisoku
プチコンとBASICに慣れる練習がてら、○×ゲームをつくりましたー(^O^) 公開キー「N32KN3ZX」 子供の頃に地面に書いてやったかもしれないアレです。初心者さん用のサンプルにもしようと思い、なるべく単純にしています。コンソール形式ですが、ゲームの形の作り方のイメージは掴めるかも知れません。よかったらどうぞ(^^)
7そうだね
プレイ済み
投稿
けい kei0baisoku
フォローしてる人の投稿を偶然見かけて、楽しそうでうっかり買ってしまいましたー(´∀`) 仕事で慣れてるから余裕だぜとか思ってたら関数呼ぶだけで普通に四苦八苦しました………(^^; 焦らず地道に慣れていきまーす(´з`) そのうちなんかゲームぽいのを作りたいなぁ
14そうだね
プレイ済み