Thank without player (笑)
プレイヤーに感謝がありませんw
2そうだね プレイ済み
引き金を引くとロケットが飛び出して、
イチゴ味の爆発が起こる。
ちょっと使ってみるね。(爆)
2そうだね プレイ済み
ウインクってさ…
3DSの画面だと、真顔と大差ないよね…
(いきなりどうした。)
2そうだね プレイ済み
連投めんご。
旧3DSで遊ぶとちょっと難しくなる
機能を実装したにょ。
動作テストはしていませんが…
これで合ってますよね?

プレイ済み
特に問題ないみたいなので、
旧バージョンの公開を停止しました。
さっきいった通り、最新版にも
旧バージョンが同梱されています。
☆ダウンロードしに来た方へ☆
公開キーはプロフィールに書いてあります!
0そうだね プレイ済み
「俺はBGが嫌いだぁぁああ!
でも絶対完成させれやるぜぇぇええ!
待ってろ俺のプログラマーライフぅぅうう!」
…(脳内再生)
1そうだね プレイ済み
なんかまたNew専用ソフトが出たらしいね。
ゆにてぃ?っての?
ゲームエンジンで作られた、
物理アクションゲームかな。
僕の物理アクションパズルは
Newじゃなくても動くから安心してね。
(重いけどw)
お気に入りの一枚で
「すとぼん×まみれ」(笑)を公開中。

プレイ済み
更なる高速化のために、
思いきって衝突処理のやり直しを省きました…
代わりに押し上げ処理を強化。
ちょっと挙動が変わったけど、
New3DSではゲームオーバー直前まで
60fpsを保持出来るようになりました。
反発係数いじり直せば、
挙動はなんとかなりそう。

プレイ済み
そんな顔しないでくださいよ。
共感しただけでしょんぼりしちゃうじゃないですか(笑)
誰だって最初は初心者です。
僕も最初に作ったゲームは、
簡単すぎてゲームになりませんでした。
簡単なプログラムなら、公開キーより動作画面やプログラムリストを載せる方が見てもらえると思いますよ。
公開キーをいちいち打つより、ミバス上で、画面が見れた方がこっちもアドバイスしやすいので。
2そうだね プレイ済み
同じ石を限界までためて、
最終レベルで一気に消すw
気持ちいいですよねw
実は、スプライトの処理部は、
Hanzoさんの作ってくれたサンプルを
ほとんどそのまま使っています。
分かりやすいプログラムを
書いてくれたHanzoさんに感謝です。
0そうだね プレイ済み
ネットで処理の高速化について調べていたら、
とあるサイトに張り付けてあったので、
面白そうだと思って来ました。
1年5か月前って(^^;)
「プチコン3号の消失」…TALK
ボクハ…スコシダケ…ワルイコニ…
ナッテシマッタ…ヨウデス…
0そうだね プレイ済み
>incは配列だね。
今気が付いたんですけど、
A[0]=A[0]+1⇒INC A[0]
ってことですか?
2そうだね プレイ済み
ミバスにもいる人だったんですねw
↑制作者ちゃんと見ろよ()
1そうだね プレイ済み
高速化したプログラムを公開しました。
詳しくはお気に入りの1枚へ。
更なる高速化の意見求む!

プレイ済み