Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
157 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 7780
次のページ(過去)
返信[37]
親投稿
すう SU-KUN
なんか、すごいのを想像させてしまったようで(>_<;)(成功) まあ、ギャグ漫画ですけん。 正確にはイカスミ(ソース?)のみ出すんですが、食べてみたら美味しくて、スパゲティとして出したら海の家が繁盛したみたいな、そんな話だったと思います。 でも「どっかから」の方がなんか怖いきも(笑)
1そうだね
プレイ済み
返信[36]
親投稿
すう SU-KUN
イカ娘も、口からイカスミスパゲッティ出してました。 ほぼ同じですね(^^)
0そうだね
プレイ済み
返信[34]
親投稿
すう SU-KUN
ああ、問題解決しそうなので「問題解決、お疲れ様でした♪」と言う意味で(笑) 切り替えはSPCHRなんですね。なら、大丈夫なのかな? 完成したら遊ばせて下さいね(^^)(リストも気になるし~)
0そうだね
プレイ済み
返信[35]
親投稿
すう SU-KUN
日本向けイカちゃん=イカ娘 海外向けイカちゃん=スプラトゥーン みたいな位置付けかなぁ(・_・)← 嘘です(笑) しかし、なんでイカなんだろうとは思った(どっちも)。
0そうだね
プレイ済み
返信[34]
親投稿
すう SU-KUN
よくわからんでも大丈夫なやつです(笑) すうも、初代しか見た事ないし。 ← みてるやん
0そうだね
プレイ済み
返信[32]
親投稿
すう SU-KUN
あ、なるほど、nobuさんのプログラムでは、全ての衣装のスプライトを非表示で配置しておき、必要な物だけSPSHOWする感じなんですね。 一般的には、(スプライトは限りある資源なので)パーツ毎に1枚ずつスプライトを割り当てて、必要に応じて各スプライトの絵柄を変えるんですが、まあ、とりあえず動けば問題ないでしょう(笑) お疲れ様でした♪
0そうだね
プレイ済み
返信[33]
親投稿
すう SU-KUN
プチコンのDEFは、あまり難しく考えなくても、問題が出ないようになってますから、まずは、使うとプログラムがスッキリできる、みたいに考えておけばいいのかもしれません(^^) >れいさん あんまり、色々便利にしていこうとすると、初心者には理解しにくくなっちゃうし、何よりBASICじゃなくなってしまいそう(笑) 今のプチコンはしっかりBASICテイストで、美味しいとこだけ他から頂いているって感じで、すうは、気に入ってます。変数の型も考える必要ないし、スコープもほとんど意識しなくて良いし♪(すうのやり方が悪いのか、並列処理で苦労する事はあるけど・・・)
0そうだね
プレイ済み
返信[32]
親投稿
すう SU-KUN
>けいさん すうも、あまりプログラムを知らない方に、3号のDEFを(上に書いたような例で)説明した事があったのですが、割とすんなり理解してもらえました。「ここと、こっちのは別の変数なるから」とか「この数字がここ入って、ここでこうやって使ってる」みたいな(笑)。スコープやローカルなど、用語が出てくると余計に難しく感じるので、ざっくりでいいのかなとか思っています。 >pinfuさん おぉ、本題キター(>V<)/(ちょっと忘れかけてた(笑)) サンプル集からですか。やはり実際に動く物、しかも短い物があると、目で見て頭に残りやすいですよね。その中でこの命令はこう言う事かーみたいな。でも、サンプルって時に「やりたい事はそんなんじゃない!!」ってなりかねないですよね。「文字列?何それ、俺はマリオ作りたいんだー」みたいな(笑) つづく▼
0そうだね
プレイ済み
返信[31]
親投稿
すう SU-KUN
GOSUBは厳密に言うと、GOTOと違って、戻るべき場所がスタックに積まれると言う違いがあるのかと思います。だから、GOSUBの移動先からGOTOで抜けてはいけないとか色々決まりがあったりもするんですが、まあ深く考えずにちょっと行って戻ってくる物と覚えとけば問題ないでしょうね(^^; せんにゅうかんがあると、余計に理解の妨げになる事ってあるんですよね。だからこそ、むしろ初心者の方は、のみ込みが早かったり。 PEEK POKEをごく簡単に説明すると、物理メモリを直接操作する命令です。でも今はOSなどにメモリを支配されているので、直接触れない・・・。メモリはOSさんにお願いして、一部を間接的に借りるって言う感じになってます。これを仮想的なメモリ空間みたいに言うんですね(とマジレス(笑))。 >れいさん 【Peak pork】 意味:豚肉の一番美味しい時期。適度に肥え、脂がのって旨い。旬。
1そうだね
プレイ済み
返信[30]
親投稿
すう SU-KUN
>みきさん バージョンアップ前は、フリーズバグとかメモリーリークとか、ローカル変数がとか色々ありましたね(^^;すうも、なんとなく避けてましたが、SPFUNCも追加されたので、むしろ積極的に使って行こうと思っている所です。 GOSUBはわかりやすい反面、おかしなバグを発生させやすいですよね(すうも、最近使ったら、変数だぶらせて、謎の動作でアレ?となりました)。むしろ初心者の方はGOSUBより、DEFから覚えた方が良いでしょうね。 >Newあっキーさん mkIIはスプライト定義が文字列だったんですね。すうは、mkIIでは付属のエディターしか使わってなかったので、3号の変化は気が付いてなかったです。 つづく▼
0そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
すう SU-KUN
このあたりの事も、一通り理解しておいた方がゲーム作りにも役立つとは思うのですが、仮想化されている事で、余計に中の動作が複雑になってしまっているので、初心者の方への説明として「中身のハードは、こうだけど、実際にはこうやってソフトウェアがハードっぽく見せてるんです」と説明をするのは、むしろ理解の妨げになるような気がしますよね・・・ DEFの件、 DEF LPRINT X,Y,T$ LOCATE X,Y PRINT T$ END LPRINT 10,12,"HELLO!" こういう例なら、初心者の方でも、理解しやすく、プログラムが見やすくなったり、応用もしやすいのかなと思います。 けいさんが、PEEK POKEを最近知ったと言うのは意外だ・・・。まあ、使わない(使えない)ですもんね。
1そうだね
プレイ済み
返信[28]
親投稿
すう SU-KUN
(ググって探してみたのですが、まず、うえこうさんの投稿の中で、ツララさんが同じような発言されているのがひっかかりました。次に見つかったのは、impressの古い記事が引っかかったのですが、若かりし頃の小林社長が、電気屋でマイコンに「バカバカバカバカ(効果音なのか本当にバカバカ書いたのか不明)」書き逃げしたと言う話でした(笑)」) ハードウェアとソフトウェアの関係、プチコンで言うと、スプライトやBGはソフトウェア実装で、実際はグラフィック画面もコンソールも、全てテクスチャを張った平面ポリゴンなのかなとか。音楽再生も、実際はリアルタイム波形生成のソフトウェアシンセで、1本のストリーミングなのかなとか。ハードウェア好きは、なんだかそういう方面から理解しようとしてしまうみたいです。 つづく▼
1そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
すう SU-KUN
>うえこうさん あれば応用も効いて便利だとは思うのに、最近のBASICに入ってないのは、やはりセキュリティとか、互換性とかそう言った点が問題になるんでしょうね・・・ もしプチコンに入っていたら、違法ソフトを組み込む手助けになっちゃったり、ウイルス作る人も出てくるかもしれないし・・・(とマジレスしてみる) >けいさん 確か小林社長だったと思いますが、どこかで若い人はもっとバカであるべき、と言うようなコメントをされていた事があったと思います。恐らく入社前にしっかり勉強してきて「変に知識がある=頭が固い」となって、応用が利かなくなると言う話で、おっしゃってたんだと思います。 つづく▼
1そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
すう SU-KUN
>けいさん プログラムとは何か?・・・深いです。でも大事な事ですよね。すうは、ハードウェアに興味がある人だったので、ハードウェアの面から、プログラムを理解していったのですが、今はハードウェアは、何重にも厚いカバーで覆いかぶさってる印象ですものね。 すうも、ユーザー関数や、オブジェクト指向的な部分は、あまり得意ではないのですが、プチコン3号のDEFは、非常にわかりやすく、使いやすいと思っています。むしろ、初心者の方に、早めに勧めちゃって良いんじゃないかと思ってます。 最終的には、理系、芸術よりの話もですが、やはりその人の物の考え方による、向き、不向きみたいなのはあるかもしれません。すうは、イメージが先でそれを理論に直す考え方のようですが、そこでうまく言葉に出来ない事も多いです。抽象的な部分も、例えがうまい方は、よりうまく概念を伝えられるのかもしれませんね。
1そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
すう SU-KUN
>otta777さん いわゆるナイコンとか呼ばれた時代でしょうか?パソコンは高価でしたから、なかなか手に入れる事もできず、苦労されてた方も多いようですね。すうは、今思えば恵まれていまして、テレビにつなぐタイプのホビーパソコンを買ってもらって、色々作ってました(^^) あ、でも一番最初はマイコン屋さんで雑誌のプログラム入力しましたね・・・(思い出したらしい)エラーだらけで結局動きませんでしたが(^^; すうは、むしろPEEK,POKEを覚えた時は「これは無敵!!」と思って、手当たり次第にワークエリア解析しまくりました。今思えば危ない系の人でした(笑)今はハードウェアは直接たたかないのが一般的だと思いますので、むしろその事が、ハードとソフトを理解する妨げになったりとかあるかもしれませんね。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
すう SU-KUN
試してみました。バッチリですね(^^)/ これからもプログラム頑張って下さいね♪
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
すう SU-KUN
せっかちな世の中で、忙しいゲームが多い中、なんだか、作品作りのヒントと言うか、いいお話が聞けた気がします♪ (しかし、なぜか「イヤンイヤン」に過剰反応してしまう(><)(笑))
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
すう SU-KUN
怖すぎる・・・
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
すう SU-KUN
DATA?
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
すう SU-KUN
>Newあっキーさん すうも、プチコンはmkIIからなんですが、3号とそんなに違いましたっけ?(もう忘れてる)mkIIでは、ファイルがごっちゃになったので、ゲーム作りかけて止めちゃってます^^; スプライトも概念がわかれば、意外と簡単ですよね。特に3号はかなり使いやすくできてると思います。でも、初心者の方は「スプライト何??」「BG何ソレ!?」みたいに、画面の仕組みが理解できなくて、くじけたりもありそうですよね。 すうも、VSYNC、WAITは未だによくわかってません(^^;なので、時間待ちはWAIT、画像処理待ちは、無条件でVSYNC使うようにしてます。
0そうだね
プレイ済み