プレイ日記
【公開キー:PR83C8HE】旧感覚RPG、「カウンターシェード」のお試し版です。 作ってないとこ、いっぱいですが、ゲームとして遊べるようにはなった気がするので、チラっとお見せしますねー。 バトルはコマンド入力型のターン制です。コマンドは、ターン開始時にまとめて入力ってのではなく、行動順がきたら都度入力するタイプです。 一番の特徴は、キャラが3×3マスに配置されてるとこです。 前に配置すると行動順が早まるけど被ダメが大きくなります。 味方の後ろに配置すると命中と攻撃力が低下します。 あと、魔法とかスキルとかにも効果範囲があります。 例えば・・・ 「ヒールタッチ」は、隣接したマスにいるキャラに対してのみ有効。 「アイススピア」は縦一列の敵に有効。 という感じです。 それから武器の射程なんかにも影響します。
24そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
キャラクターメイキングはこんな感じです。 種族、職業を選択して・・・っていう、ごくごくスタンダードな仕組みです。 特徴的な要素としては「経歴」「性格」でしょうか。 「経歴」は初期所持スキルに影響します。 「性格」は特性値の伸びやすさに影響します。 あと、まだ作ってませんが、イベント結果にも影響します。 例えば、道ばたにカレーライスが落ちてると、「くいしんぼう」は、うっかり拾い食いしてしまう。 というようなのをやりたいなーって思ってます。 特性値の高いキャラほど雇用費用も高くなるのですが、その仕組みをまだ作ってないので全員無料で雇えます。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
キャラの強化についてです。 冒険でEXPを入手し、EXPが一定値になるとレベルアップします。 レベルアップすると、スキルポイントを入手。それを消費して特性値をのばすことができます。必要なポイント数は「性格」によってかわります。 訓練コマンドを実行することによって、「コンバット」、「戦闘魔法」、「神聖魔法」、「スカウト」という4つの基本スキルのレベルをアップできます。 スキルレベルは、キャラクターレベルを超えてアップすることはできません。 複数種の基本スキルを訓練することもできますが、そのさいにはレベル上限に制限がかかります。 基本スキルレベルが特定レベルに達すると、色々な能力を習得します。選択肢の中からお好きなものを一つ選んでください。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
装備についてです。 「武装枠(武器)」が1枠、「武装枠(防具)」が1枠、「補助装備枠」が複数。 という構成になっています。 (キャラの能力によっては「補助装備枠」無しとなる場合もあります) 「武装枠(武器)」には武器のみ、「武装枠(防具)」には防具のみが装備できます。 で、「補助装備枠」には、武器でも防具でもなんでも装備できますが、同じアイテムを複数装備することはできないという制限があります。 ただし、「武装枠(武器)」、「武装枠(防具)」と同じなのはOKです。 あと、装備品にはコストが設定されており、コスト制限を超えて装備することはできません。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
魔法についてです。 「戦闘魔法」、「神聖魔法」のスキルレベルをアップさせることによって、魔法が習得可能となります。 魔法を覚えたら、「スペルブック」を実行し、使いたい魔法をセットしてください。 なお、セットできる魔法の数には制限があります。 (習得した魔法が全部使えるわけではありません) 魔法は冒険中にそれぞれ一回だけ使用可能ですが、フロア移動、階層移動したさいに再度使用可能となります。 基本的に低レベルの魔法は次の部屋に移動すれば回復、高レベルの魔法は次の階へ移動したら回復、というような仕組みです。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
探索画面についてです。 面クリア型の一直線ダンジョンですので、方向音痴さんでも安心です。 しかも、描写はテキストのみ! という、非常に男らしい仕様となっております。 「開錠」、「調査」等、いくつかのコマンド実行には「冒険点」が必要となります。 冒険点の残量があれば、何度でも試みることができるけど・・・って感じの仕組みです。 とまあ、だいたいこんな感じです。 まだまだ完成度が低く、色々とアレな部分も多いですが、楽しんでいただけたら幸いです。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
>うえこうさん コメントありがとうございます。 プチコン始めたての頃に比べて、自分もずいぶんレベルアップしたなーって、思ってます。 配列の使い方を覚えた時と、「ENDIF」の存在を知った時は、なんか世界が開けた気がしました。 ちなみに戦略ゲーを作った頃に覚えたのが「INC」と「DEC」です。これも便利な命令ですよねー。
1そうだね
プレイ済み