投稿
MIKI ifconfig
QUINE key=B4VEQ394 quineとは、実行すると自分自身の完全なコピーを表示するプログラムです。 プログラムが得意な人は、答えを見ないで自分なりに書いてみて下さい。 答えはコメントに。
5そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MIKI ifconfig
例えばこんな感じです。自分の好きな言語でもチャレンジしてみてね。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ちーたけ hello.world256
0001,[EOF] はい
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
けい kei0baisoku
す、すみません、先生、 お題聞いて思い付いたのが ?LOAD("TXT:"+PRGNAME(),0) で、試しても思った通りになったのですが、そういうことでは無いのでしょうか?(・・;) あと、ちーたけさんのコメント見て思い付いた別解。 Syntax error in 0:1 実行すると、自分自身の完全なコピーが表示されました(`・ω・´)
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
KU kerorinU
自分の好きな言語でも、とのことなので、HQ9+を使って書いてみました! Q
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Godot orz_127
こういうこと?
3そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
れい rei-nntnd
QUINEができたら次は1回実行すると違うプログラムができて、そのプログラムを実行すると元のプログラムができるマルチquineとか試すと面白いかな。 最難関は「自分のデータのコピーを持たない」タイプのQUINE。 厳しいで。 DNAが2重らせんでペアもってる理由がよくわかるよね
3そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ナツキ natukin1978
シンプルに…… (再投稿) ほとんど意味の無い公開キー 【NKAN4D31】
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
てらこや actorbug
mkII時代に作ったものの移植。コロンやダブルクオートを削って54文字まで短縮。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
MIKI ifconfig
みなさんコメントありがとうございます。 ちーたけさん、理解できませんでした。どういうことでしょうか?? けいさん、一般的にはファイル入力するものはquineではないとされていますが、今回はアリでいいと思います。SmileBasic 特有の機能をつかってていい感じです。 あとエラーは全然OKです! KUさん、HQ9+という言語は初めて知りました(吹いた)。プチコンユーザにはなじみがないと思うので、ちょっとKUさんが実装して公開して頂けますか? Godotさん、そそそ、そんな感じです。正統派ですねw れいさん、アイデアありがとうございます。 ナツキさん、短いですね!! なるほど、一行にしちゃえばこうなるのか・・・頭いい!! てらこやさん、もっと短いのキタ!!
3そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
けい kei0baisoku
>みき先生 了解です!ありがとうございます(^O^) 「一般的にはファイル入力なし」なのですね。 多分、ナツキさんやてらこやさんの方向性が正攻法なんだろうなという気がしつつ、やっと理解しました。 面白いですね。余裕があればそっち方面で自分でも考えてみたい……… (エラー回答は、我ながら面白いアイデアだったと思います(・ω・)v)
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
さとし SatoshiMcCloud
先を越されてしまったのですが、たぶんこれが一番短いと思います。
4そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
MIKI ifconfig
さとしさん、お見事!! 一般には自明な解とされますが、今回はアリでいいと思います!
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
ちーたけ hello.world256
[EOF]とはEnd Of Fileの略で、まあ要するにさとし氏と同じってこったです。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
MIKI ifconfig
ちーたけさんありがとうございます。あーなるほど。いわれてみれば。 ちーたけさんには、ぜひIRLISPで美しいQUINEをご披露いただきたいと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
ちーたけ hello.world256
ぐぬぬぬ、プログラム実行位置のアドレスを参照して表示する小生意気な方法を思い付いてしまった。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
MIKI ifconfig
え! そんなことができるんですか!?!?!
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
MIKI ifconfig
あー、IRLISPの話か!(ですよね?) にぶくてさーせん。 処理系依存のquineもOKです! 作者ならではですね!
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
KU kerorinU
【Q33DRXW3】実はもう作ってあったのです。なぜだ。
1そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
MIKI ifconfig
HQ9+という言語の処理系をKUさんが作って下さいました! 命令は4つで H:Hello, world!と出力 Q:プログラムのソースコードを出力 9:99 Bottles of Beerという詞を出力 +:アキュムレータを1増やす です。キーはKUさんのコメントにあります。 Enjoy!
2そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
KU kerorinU
みき先生>あんなネタ投稿にコメントを返して頂き、作品紹介までして頂けて、ありがとうございます。 なぜQUINEの投稿から難解言語の話に飛躍したのか疑問。
1そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
ナツキ natukin1978
本題とは関係無いですが、 99 Bottles of Beerが個人的に懐かしい。 ひょっとしてプチコンのSmileBASICで投稿した人居るのかな?
1そうだね
プレイ済み