トピック
受付中
トモノリ Mochete_mignonne

プチコン目的別構文集

「こんな動作をさせたいときは、どう打ち込むんだ!?」というお悩みに応えうる、プログラム集の前段階のアイデアを集めてみたいです。 プレイ日記で言及された方がいて、「聞き流してください」とのことでしたが、あまりに共感したので、勝手にトピック化します。 私は簡単なものしか組めないので、ほとんど他力本願となるでしょう(^^; よろしくお願いします。
7そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
目次/機能別 http://petitcom.net/
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
トモノリ Mochete_mignonne
tanの値から角度を求める… X=DEG(ATAN(tanの値)) ?X 下画面をタッチすると、タッチした瞬間の1回だけBEEP nを鳴らす… XSCREEN 3 WHILE 1 TOUCH OUT TM,TX,TY IF TM==TRUE THEN BEEP n VSYNC WEND
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Ϊċăņ ďо įт hikahikaru3
変数名を文字列変数で指定((?! A$="GWXUX" VAR(A$)=3'つまりこの場合はGWXUXに3を代入 ? GWXUX 論理式の簡略 A!=0&&B!=0→!!(A*B) D>=150→D>149 IF BUTTON()AND#UP THEN DEC Y ELSEIF BUTTON()AND#DOWN THEN INC Y→ Y=Y+(BUTTON AND 1)-(BUTTON AND 2)
3そうだね
未プレイ
返信[4]
親投稿
otta777 otta777a
Version3.3.0で追加された命令をプログラム中で使っていても Version3.3.0以前のプチコンでエラーにならないような細工をする。 Version3.3.0以前のプチコンでは追加命令が記述されている部分を 無視します。 IF VERSION>=&h3030000 THEN 追加命令を使ったプログラム ENDIF
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
STiNGER STiNGER8901
どの角度へも同じ速さでスプライト等を動かすには? 角度をラジアンに変換 →コサイン(ラジアン)でX移動量、 サイン(ラジアン)でY移動量が出る。 それぞれに同じ数で倍にして速さや距離を決めよう。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ツララ LongIceSword
プチコンにも逆引き的な書籍欲しいですよね。 セルオートマトンとかで対象のセルの周囲8つのセルの情報を配列に代入。 (X0,Y0)を中心のセルの座標として、A[0~7]に格納するとすると FOR I=0 TO 7  N=I+(I>3):Y=Y0+(N DIV 3)-1:X=X0+(N MOD 3)-1  IF Y<0||Y>(Y軸の値の最大値) THEN Y=(Y<0)*(Y軸の値の最大値)   IF X<0||X>(X軸の値の最大値) THEN X=(X<0)*(X軸の値の最大値) (↑端でループさせないなら適当な末端処理)  A[I]=ARRAY[X,Y] NEXT ↓配置的にはこんな感じで [0],[1],[2] [3], ,[4] [5],[6],[7] 自分はこれよく使うので、一つの命令として欲しい・・・。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
トモノリ Mochete_mignonne
皆さんご協力ありがとうございます。 引き続き募集いたしますので、どしどしお書きください。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
トモノリ Mochete_mignonne
データの数を数えてから、配列を宣言し、データを要素として配列に入れていくプログラム… 画像のとおりです。 3~6行目: @Pからのデータの数を数える 8行目: その数で配列を宣言 10~16行目: 配列にデータを入れる。(「0」のデータの直前まで入れる。スペースも何も無いデータは詰める) 18~20行目: 配列のデータを表示する。すると、空きデータが後ろにまとめて表示される。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
トモノリ Mochete_mignonne
RUN結果です。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
otta777 otta777a
せっかくデータの数に合わせて配列変数を宣言しているので スペースも何も無いデータは詰めるのであればデータの数を数えるときも スペースも何も無いデータは数えない方がいいですね。 READ A$:IF A$!="" THEN C=C+1
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
トモノリ Mochete_mignonne
5行目のことですね。 なるほど、ありがとうございます!
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
トモノリ Mochete_mignonne
BGMの音符のタイミングに合わせて画面が変わるプログラム… BGMのデータに内部変数を用意し、 その変数をBGMデータの外でBGMVARを使ってチェックします。 画像は、「ドレミファソラシド」の「ソ」が鳴った瞬間に、 背景色を#GREENに変えるプログラム例です。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
Ϊċăņ ďо įт hikahikaru3
わざとOut of code memoryを起こす... VAR I FOR VAR("I")=0 TO 1 NEXT
0そうだね
未プレイ