プレイ日記
おちゃめ ochame_nako
QSP第17弾「連射計測QSP」です。連射速度を計測するプログラムですがQSPでできる範囲で見た目に拘りました。 公開キーはコメントにて。
16そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
これがプログラムリストです
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
見た目は某シュ○ォッチがモチーフとなっています。 メイン部分の処理はQSPのさらに半分以下(連射計測プログラムはmkIIの1行プログラム=99文字でも作れたのでQSPならば余裕)なのですが、プログラムの大半が表示関係となっています。 特に難しい処理はしておらず、リスト短縮はおなじみのものばかりなので説明不要でしょう。(分からない部分等があればコメントしてください) 公開キー【 4R3EB3J3 】、ファイル名「1GQ_SWT」
3そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
ちなみに私の最高はこすりありで148、こすり無しの普通に指で連打だと118でした。 昔(1980年代)は指で160くらいあったのでかなり衰えています(笑)
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
タバひめ tabahime
160連打/10秒 つまり1秒で16連打。昔のおちゃめさんは高橋名人の16連打が出来たのですね。凄い!
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
すみません。正しいリストはこちらです。 GCLS-256では黄色がきつかったので公開直前に少しクリーム色に近いGCLS-2E3に変えました。 公開キーのリストは修正済みのものです。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
タバひめさんへ 実は高橋名人の秒間16連射は最高ではなくたまたま計測したときが16連射であって最高記録は17連射以上みたいですね。 そう考えると負けていますが、16連射は(私でさえできるのだから)特別難しいものではないと当時思っていました。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
昔Flashで作られたシュ○ォッチは駆逐された
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
タバひめ tabahime
それでも凄いです。16連打が出来る女の子はそういないと思います。私なんか10連打も出来ない。もっとも、連打が必要なゲームはあまり聞かない。STGでもたいてい押しっぱなしで連打出来ますよね。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
nobu divine-creator
凄いとは思いますけど、連打はボタンの故障に繋がる危険行為なので、連打系のソフトは利用しません…(>_<)。 スライドパッドも故障してしまったので、スライドパッドを激しく使用するソフトも楽しめません…(>_<)。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
QSPでこの見た目は凄い! よくNew3DSブラウザで動画が読めない時にA連打すると読めるときがある。 自慢じゃないけど、(いや自慢だろw ボタンの類いは壊したことない。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
ZEXさんへ 著作権や商標権の問題があるため見た目をそっくりにしたり、そのまんまのネーミングで公開するのは問題があるでしょうね。 特に公式にFlashアプリが作られたのでユーザーの非公式Flashアプリが公開差し止めを食らっても仕方がないと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
タバひめさんへ そんな高速連射が必要なゲームって実際ほとんどないですよね。 一部のシューティングゲームとハイパーオリンピック系のゲーム程度でしょうか。 私はゲームの腕はともかくとして連射だけは得意だったので連射ゲームをたくさん作りました。 昔の8bit機は速度が遅かったので高速連射に耐えるためにはプログラムの処理高速化が必須でした。 80年代は店頭に展示されているパソコン(当時は「マイコン」と呼ばれていた)も自由にBASICが使える状態になっていたので当時はどのマシンにも自作の100m走ゲームを入れておきました(笑)
1そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
nobuさんへ 連射はボタンに負担がかかるのは確かですね。 しかし、道具を使わない普通の指による連射ならばそれほど気にする必要はありません。 というのも、高速連射の場合は「押す」のではなく「振動させている」だけなのでボタンには必要以上の力が加わらないためです。 「16連射でスイカが割れる」というのも原理を考えるとありえないです。 ただし、コインとか定規を使ってこすりによる連射をする場合は必要以上の力が加わるためかなり注意が必要です。 したがって、私は、こすりをする場合もそのような道具は使用しないことにしています。
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
Newあっキーさんへ リストが長くなれば本物そっくりに作ることはできる(液晶も7セグメントにしたり等)のですが、QSPということでそうもいきませんからね。 リスト短縮があったからこそここまでできました。 リスト短縮に関しては私の中ではポピュラーとなっている指数による色指定とか、無関係な場所での定数リテラルの使用以外のものをいくつか書いておきます。 BEEPを鳴らすか慣らさないかは音量調整で行っています。 リストを見ればすぐに分かるレベルのものですが、ボタンを押すごとにどんどん音が高くなっていたりとか、結果が100を超えると「ワオ」と言ったりしています。それをIFで判断してBEEPを鳴らしていたらここまで短縮できません。 あと縞々は文字数を1画面にぴったりに収まるようにしているためLOCATEを不要にしているというくらいですか。 実はまだ短縮が可能だったり・・・
1そうだね
プレイ済み