2日ほど前に始めたばかりのド素人ですが、乱数を利用した簡単なゲームを作ってみました。アドバイスなどありましたらぜひ! 公開キー:4D34J4P3

プレイ済み
ま○おめーかー作ってるんだけどパーツ設置する方法分かりませんだれか教えてください

プレイ済み
誤文字修正と難易度を追加したやつ
をアップ…上です。
また、誤文字やバグ等がありましたら
教えてください。

プレイ済み
新年初投稿!
みんなはお年玉、すぐ使う派?貯金する派?

プレイ済み
ドン!カッ!の部分を変えたらクッソきもくなったwww

プレイ済み
ゲーム機風ゲーム集『ゲームランド』を更新しました!今回はソフトの追加と更新、デザインの追加、不具合の修正をしました!今回からは20MBをこえてしまい、ゴールドでも公開できなくなったため、キーは2つです。
写真の一番下のフォルダに、上から3番目のフォルダをコピーしてください。
感想やバグなどがあったらコメントをくれると嬉しいです。

プレイ済み
ポケモンの名前を五十音順に色違いを除く全ての種類(フォルムシェンジやアローラのすがたなども用意)を載せました。ベースは進化しりとりの形式なので進化しりとりで使えるはずですが、COMが「ん」がつく語尾を使ってきたりして理不尽なので無理です()
抜けてるポケモンがあれば言ってください。

プレイ済み
星と星を繋いで星座を作るプログラムを作ってみたよー!
おいでよどうぶつの森でずっと星座作ってたの懐かしいー

プレイ済み
おっすおっす(´∀`)ノシ
あけおめでつ~、色々あって
帰ってきます~た。
(`-ω-´)今年もよろすくでつ☆

プレイ済み
BGの当たり判定
BGGETを使えと言われたがどうすりゃええんや…
5そうだね プレイ済み
[メイドインPC制作日記100ページ目]
現在、作成されたAIデータを編集する処理を作成中です。各項目を選択した状態で「へんしゅう」ボタンをタッチするとその項目だけを変更でき、「もっと○○をついか」をタッチすると、AIの項目を追加することも出来ます。
(今はまだ作成途中なので後々出来るようになります)
[余談]
もう100ページを突破しましたか…ここまで来ても完成にはまだ遠いです。
作業する時間があまりとれなくてスローペースになってはいますが、今後も完成を目指して、頑張って作成を続けます。

プレイ済み
自分の知ってる単位でWAIT作ってみました。
上から
フレーム(WAITで済)・チック・秒・分
です。
実際使うのTWAITしかない。

プレイ済み
ハイハイハイハイハイハイハィ!
やっ・・・・・・と!
DLしました!
まじっくすと~り~!
気になっていたのにナゼかDLしていなかったのだよぅよぅ。

プレイ済み
弾を飛ばすことができました。
ダッシュ(?)やホバリングっぽいものも実装。
でんぺんsありがとうごさいました!

プレイ済み
質問です。
こんな質問ですいません。現在一度画面をきれいにして、HAROと表示し1秒まつという、プログラムを作ったのですが、エラーコードがでます。どこが間違っているのか教えてください。

プレイ済み
こんなの作ってます。演算パズル。
星に信号を送るとクリア。
○、●はボタンON、OFF。
AはAND、OはOR、XはXOR、NはNOTです。
(しかしクロック回路とかは出来ない)
(だってタッチでやってるから常時更新きつい)
(まあ処理の仕方の問題なんだろうけど)

プレイ済み
そういえば明日百人一首大会があるんですよね…
同級生に聞きました。
Sc「何故皆『ちはやぶる~』で盛り上がるの?」
同 「えっSc君知らないの!?イエェェェ!?」
Sc「………」
ここ暫くは笑われそうですが…決して時代遅れではないですよね?!
あと『ちはやぶる~』で反応する理由がわかるかた、教えて下さい。
プチコン関係無い(^^

プレイ済み
<☆-^)自分で星座を作るプログラムです
公開キー【KKW4D84V】
まだ1時間(?)くらいのクオリティだから出来ること少ないのでまた今度アップデートさせます(★∀★)

プレイ済み
今日買いました!
全然わかりませる・・
わかる方よろしければ教えてください!!

プレイ済み
そういえば
このコミュでのネタバレ投稿ってどう活用すればいいのかなー。
2そうだね プレイ済み
プチドリフトパワーエディション公開。こびにぃさん作プチドリフトを大幅パワーアップ!詳細はコメントに。隠し要素的なものもあるので、徐々にコメントに書いていきます

プレイ済み
某画像のデスゲームとか
リアル鬼ごっことかの類い
の漫画とか映画。
こういうジャンルのをゲームにしたい時は
どうすればいいんだろー

プレイ済み
今作ってるゲームに実装すべく、スクロールのテストを作ってみました。
スライドパッドと十字キーとタッチペンのスライドでスクロールします。
慣性もつけてみましたw
公開キー:P3ENNJ3M

プレイ済み
マット生地のテスト。GSPOITで拾った色を基に濃淡を付けてみました。
いい感じのザラザラ感が出た気がします。

プレイ済み