プレイ日記
キルル2 kiruru2
グローバル文字列変数(画像ではFLAG$)をひとつ用意するだけで、たくさんのフラグ管理ができるものを作りました 使い方 FLAGSWITCH N,F FがTRUENならN個目のフラグを1にする FALSEなら0にする FLAGGET(N) N個目のフラグの値を取得する(フラグが立っていれば1、そうでなければ0)
8そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MIKI ifconfig
なんとなく名称的に flagget/flagset がいいような気がしました
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
キルル2 kiruru2
あ~確かにset/getの方がいいですね~
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
私も以前実数型変数1個で63個のフラグ管理ができる関数を作りましたがFRAGREADとしました。 MIKIさんが書かれているようにFLAGGETの方がよかったかもしれないですね。
0そうだね
プレイ済み