プレイ日記
Villit nakahara1226
こういうIF文が書けたらなぁ、とたまに思う。 もしかして知る人ぞ知るヤバい記号とかヤバい関数で簡単に書けたりするのだろうか。
11そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Villit nakahara1226
つか0以上じゃんこれ。 『数字すら読めないVillit』で商標取れそう。 深夜にプログラミングは危険。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
say sayer.exe
if 0<=hoge<=5 then foo ってーのができたらなぁ と思ったことはある
10そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
だにえる haru2016nen
&&とかで2個も書くのは もどかしいんだよなぁ。 かといって、1個で済まそうとしたら… IF ABS(2.5-HOGE)<=2.5 THEN くらいしか思いつかない。 処理遅いよなぁ。
6そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
れい rei-nntnd
言語によってはそういうのあるなぁ プチコンでやりたいなら between(x, min, max) みたいな関数つくるのがいいのでは
6そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
速度重視ならば普通に記述するのが最も高速です。(falseになりやすい方を最初に書くと速度面で有利) 自作関数は簡潔に記述できますが遅いです。(引数が多いほど無駄な代入処理が必要になってしまうためさらに遅くなる) ちなみにだにえるさんが書いている方法は一定範囲かどうかを判定するのによく使われる方法ですが、「Aの値が0以上5未満」という判定だったら私はIF!FLOOR(A/5)THEN~とか書いたりしますね。(「0以上○未満」という記述に有効) 判定方法なんて無数にあるので「簡潔」に何を求めているのかで変わります。 使用する演算子等が少ないのか、文字数が少ないのか、それとも速度が速い方が良いのかで考えれば良いのではと思います。
8そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
私はBETWEEN関数を毎回必ずと言っていいほど作ります。使う場面が多いので。 速度を考えるのは必要でもあり楽しくもありますけど、3DSの処理速度スレスレのものを作っているのでなければ、ソースがスッキリするのも重要なかなーと思います。変数名を2回書くのも小さいながら間違いの原因ですしね。
4そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
キルル2 kiruru2
私はnew3DSで作っているので、プログラムはだいたい安定して動きます。しかし、旧3DSで遊ぶ人のことも考えるとやっぱり、HOGE>=1 && HOGE<=5になりますね。他の場面でも速くできそうなところはそうしています。 みむさんへ 変数はコピー&ペーストを使うようにすれば、実質1回の打ち込みで済むのでは?
5そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
MIKI ifconfig
> 変数はコピー&ペーストを使うようにすれば、実質1回の打ち込みで済むのでは? 判定が一回とも限らないからねえ・・・ 点 P0, P1 が共に範囲内か調べたいとかよくあって if between(px0, xmin, xmax) && between(py0, ymin, ymax) && between(px1, xmin, xmax) && between(py1, ymin, ymax) then これだけでも x y 0 1 を間違えやすいのに if px0 >= xmin && px0 <= xmax && py0 >= ymin && py0 <= ymax && px1 >= xmin && px1 <= xmax && py1 >= ymin && py1 <= ymax then とかちょっと・・・ (まあこの場合なら pt_in_rect(px0, py0, x
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
MIKI ifconfig
(まあこの場合なら pt_in_rect(px0, py0, xmin, xmax, ymin, ymax) 関数とか書くだろうけど)
1そうだね
プレイ済み